『新機種』のクチコミ掲示板

2010年 2月19日 発売

HDR-CX550V

1/2.88型Exmor R/BIONZ/Gレンズを備えたAVCHD対応ビデオカメラ(64GBメモリー)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:110分 本体重量:440g 撮像素子:CMOS 1/2.88型 動画有効画素数:415万画素 HDR-CX550Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-CX550V の後に発売された製品HDR-CX550VとHDR-CX560Vを比較する

HDR-CX560V
HDR-CX560VHDR-CX560VHDR-CX560V

HDR-CX560V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 2月25日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:115分 本体重量:385g 撮像素子:CMOS 1/2.88型 動画有効画素数:614万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX550Vの価格比較
  • HDR-CX550Vのスペック・仕様
  • HDR-CX550Vのレビュー
  • HDR-CX550Vのクチコミ
  • HDR-CX550Vの画像・動画
  • HDR-CX550Vのピックアップリスト
  • HDR-CX550Vのオークション

HDR-CX550VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月19日

  • HDR-CX550Vの価格比較
  • HDR-CX550Vのスペック・仕様
  • HDR-CX550Vのレビュー
  • HDR-CX550Vのクチコミ
  • HDR-CX550Vの画像・動画
  • HDR-CX550Vのピックアップリスト
  • HDR-CX550Vのオークション

『新機種』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-CX550V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX550Vを新規書き込みHDR-CX550Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

標準

新機種

2011/01/10 14:43(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX550V

スレ主 eggbrotherさん
クチコミ投稿数:680件

今度の製品は24Pと60Pで撮れるらしいが、画質が良いと好評だったパナの御知恵を拝借かな?

SONYさん御知恵の拝借がお好きですね。
会社の教訓が「安全第一」なのかしら。

書込番号:12488797

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1582件Goodアンサー獲得:25件 HDR-CX550VのオーナーHDR-CX550Vの満足度5 子撮専科 

2011/01/10 16:41(1年以上前)

ビデオカメラでのスマイルシャッターやアクティブモードや虹彩絞りはソニーがはじめて、他社がこぞって導入しましたね。良いものは取り入れていきませんと、市場に生き残れませんし・・・。

書込番号:12489311

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2011/01/10 20:26(1年以上前)

裏面照射CMOSとアクティブモードを搭載したSONYのXR500/520Vの登場によって ビデオカメラは大きく変わりましたね

アクティブモードや同じような手ブレ補正は、今や各社当たり前の機能になりました

書込番号:12490537

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1371件Goodアンサー獲得:66件

2011/01/12 03:11(1年以上前)

暗所性能に関しては各社ソニーに追い着けませんでしたね。
それだけスゴイ技術だったということでしょうか。

書込番号:12496842

ナイスクチコミ!1


kinpa68さん
クチコミ投稿数:1052件Goodアンサー獲得:58件

2011/01/12 13:14(1年以上前)

スレ主は、ネガキャンしようとしたのに、自分の無知さ加減をさらけ出した上に、
恥ずかしくて出て来れなくなったみたいだね(笑)

書込番号:12498012

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/13 00:45(1年以上前)

ソニーはいつになったらプリREC採用するんですかね?

良いところはいただいちゃってもいいのに。

書込番号:12501040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/01/13 15:33(1年以上前)

ソニーの技術はすごいですね。裏面照射CMOSセンサーは特にいいですし、コンデジにハンディカムの技術を入れるというのはもっと他のメーカーも見習う所だと思いますね。

書込番号:12503042

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/13 15:39(1年以上前)

でもHX7は10倍ズームにアクティブモード、TX100は60p対応。
もうハンディカム要らないって思う人も出てくるかと思います。

サイバーショットのシェアが上がるにつれ、ハンディカムのシェアが下がってるんじゃないですかね?
今も。

書込番号:12503062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4275件Goodアンサー獲得:486件

2011/01/13 16:30(1年以上前)

今回のサイバーショット新機種で、60iやアクティブモード搭載機がまた増えますが(国内正式発表まだ見てませんがHX9V/100Vも発表されましたかね?)
レンズの違いで暗所画質はAVCHDカムとの差は縮まらないんじゃないですかね。
HX5Vでは日中屋外だとSSが上がり過ぎる事もあります。スチルとビデオとで概念が違うのか構造上の問題なのかわかりませんが…

とはいえ、日中屋外ならコンデジでそれなりに撮れちゃうようになってきましたから、ビデオカメラエントリークラスの購入層は コンデジが喰っちゃうでしょうね。

私も今回のSONY新機種で興味があるのはビデオカメラじゃなく HX9Vです
高画素化が画質低下に直結しなきゃいいんですが…

書込番号:12503212

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > HDR-CX550V」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

HDR-CX550V
SONY

HDR-CX550V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月19日

HDR-CX550Vをお気に入り製品に追加する <554

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング