HDR-CX370V
1/4型Exmor R/BIONZ/Gレンズを備えたAVCHD対応ビデオカメラ(64GBメモリー)
ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V
今まで外付けマイクは使ったことが無く、存在自体も知りませんでした。
こういったのはプロの方が使う物だと思っていて・・・
けど、ビデオカメラを購入したときに商品パンフレットが入っていて、こういったビデオカメラにも外付けマイクを付けることが出来るんだ!と関心を持ちました。
でも、皆さんの口コミを読んでいても、実際にどんな感じなのか分からなくて質問させていただきました。
よろしくお願いします。
まず、ECM-HGZ1とECM-HST1で迷っています。
よく撮るのは屋外で遊んでいる子供です。
ズームにすることが多く全く子供たちの声が録音されず、動きだけなので声が録れたらな・・・と思っています。
年に数回運動会と生活発表会(屋内)があります。
ECM-HGZ1についての疑問@
ズームした子の話し声がどのくらい大きく録れるのでしょうか。
付けずに録画したのと格段に大きく聞こえますか?
疑問A
ズームしているとき、撮影者が話している声は録音されるのですか?
付けずに録画したときよりも、小さく録音されるのでしょうか?
疑問B
ズームしなければ、通常通りの録音になりますか?
ECM-HGZ1とECM-HST1の違いの疑問点
ECM-HST1はステレオマイクとの事ですが、あまりピンときません・・・
ズームしている子の声はECM-HGZ1と違って、あまり録れないのでしょうか。
とにかくこの手の物は使ったことも、使って撮影した物を見たことが無く、どの程度違うのか全く分かりません。
音に関することを、活字でお教えいただくことの無理を承知でご意見をお聞かせ下さい。
長文をお読み頂きまして、有難うございます。
書込番号:11953150
1点
>ECM-HGZ1とECM-HST1で迷っています。
私は両方持っていまして、運動会、発表会などの子どもイベントでよく使っています。
>年に数回運動会と生活発表会(屋内)があります。
被写体までの距離は、およそどのくらいなのでしょうか?
>ECM-HGZ1とECM-HST1の違い
こちらの方のブログの実験が、非常に参考になります。
http://cielo-celeste.blog.so-net.ne.jp/archive/200908-1
ECM-HGZ1のGUN、ZOOMモード、ECM-HST1での90度、120度モードを
子どもイベントで使っても、その方の実験結果とほぼ同じ印象です。
書込番号:11953333
![]()
3点
ベイダーRCさん
とっても参考になるブログをご紹介くださいまして有難うございました。
こちらの方は非常に分かりやすく説明をしてくださっていますね。
なので、両方購入をして、使い分けを練習したいと思います。
本当に有難うございました。
書込番号:11953664
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-CX370V」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2019/10/01 9:10:38 | |
| 8 | 2017/06/02 7:30:56 | |
| 3 | 2015/02/22 0:07:23 | |
| 5 | 2014/07/17 12:40:29 | |
| 7 | 2014/07/09 8:26:54 | |
| 2 | 2014/05/25 10:21:32 | |
| 2 | 2014/01/23 21:41:54 | |
| 1 | 2013/10/04 21:17:01 | |
| 3 | 2012/12/29 11:32:00 | |
| 3 | 2012/10/02 9:12:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)




