『外付けマイクについて教えて下さい。』のクチコミ掲示板

2010年 2月19日 発売

HDR-CX370V

1/4型Exmor R/BIONZ/Gレンズを備えたAVCHD対応ビデオカメラ(64GBメモリー)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:110分 本体重量:320g 撮像素子:CMOS 1/4型 動画有効画素数:265万画素 HDR-CX370Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX370Vの価格比較
  • HDR-CX370Vのスペック・仕様
  • HDR-CX370Vのレビュー
  • HDR-CX370Vのクチコミ
  • HDR-CX370Vの画像・動画
  • HDR-CX370Vのピックアップリスト
  • HDR-CX370Vのオークション

HDR-CX370VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月19日

  • HDR-CX370Vの価格比較
  • HDR-CX370Vのスペック・仕様
  • HDR-CX370Vのレビュー
  • HDR-CX370Vのクチコミ
  • HDR-CX370Vの画像・動画
  • HDR-CX370Vのピックアップリスト
  • HDR-CX370Vのオークション

『外付けマイクについて教えて下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-CX370V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX370Vを新規書き込みHDR-CX370Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

外付けマイクについて教えて下さい。

2010/09/22 22:53(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V

クチコミ投稿数:40件

今まで外付けマイクは使ったことが無く、存在自体も知りませんでした。
こういったのはプロの方が使う物だと思っていて・・・
けど、ビデオカメラを購入したときに商品パンフレットが入っていて、こういったビデオカメラにも外付けマイクを付けることが出来るんだ!と関心を持ちました。
でも、皆さんの口コミを読んでいても、実際にどんな感じなのか分からなくて質問させていただきました。
よろしくお願いします。
まず、ECM-HGZ1とECM-HST1で迷っています。
よく撮るのは屋外で遊んでいる子供です。
ズームにすることが多く全く子供たちの声が録音されず、動きだけなので声が録れたらな・・・と思っています。
年に数回運動会と生活発表会(屋内)があります。
ECM-HGZ1についての疑問@
 ズームした子の話し声がどのくらい大きく録れるのでしょうか。
 付けずに録画したのと格段に大きく聞こえますか?
疑問A
 ズームしているとき、撮影者が話している声は録音されるのですか?
 付けずに録画したときよりも、小さく録音されるのでしょうか?
疑問B
 ズームしなければ、通常通りの録音になりますか?

ECM-HGZ1とECM-HST1の違いの疑問点
 ECM-HST1はステレオマイクとの事ですが、あまりピンときません・・・
 ズームしている子の声はECM-HGZ1と違って、あまり録れないのでしょうか。
 
とにかくこの手の物は使ったことも、使って撮影した物を見たことが無く、どの程度違うのか全く分かりません。
音に関することを、活字でお教えいただくことの無理を承知でご意見をお聞かせ下さい。

長文をお読み頂きまして、有難うございます。

書込番号:11953150

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:55件

2010/09/22 23:18(1年以上前)

>ECM-HGZ1とECM-HST1で迷っています。

私は両方持っていまして、運動会、発表会などの子どもイベントでよく使っています。

>年に数回運動会と生活発表会(屋内)があります。

被写体までの距離は、およそどのくらいなのでしょうか?

>ECM-HGZ1とECM-HST1の違い

こちらの方のブログの実験が、非常に参考になります。
http://cielo-celeste.blog.so-net.ne.jp/archive/200908-1

ECM-HGZ1のGUN、ZOOMモード、ECM-HST1での90度、120度モードを
子どもイベントで使っても、その方の実験結果とほぼ同じ印象です。

書込番号:11953333

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:40件

2010/09/23 00:02(1年以上前)

ベイダーRCさん

とっても参考になるブログをご紹介くださいまして有難うございました。
こちらの方は非常に分かりやすく説明をしてくださっていますね。
なので、両方購入をして、使い分けを練習したいと思います。

本当に有難うございました。

書込番号:11953664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:55件

2010/09/23 00:47(1年以上前)

いきなり両方購入されますか〜

どちらも安価で小型軽量ですし、子どもイベントでの使い分けでビデオの楽しさも
広がると思います。

ただ、ECM-HGZ1の音質がもう少し良かったらな、というのは、ここの過去のみなさん
でも共通した感想になるようですね。

書込番号:11953961

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-CX370V
SONY

HDR-CX370V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月19日

HDR-CX370Vをお気に入り製品に追加する <1056

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング