HDR-CX370V
1/4型Exmor R/BIONZ/Gレンズを備えたAVCHD対応ビデオカメラ(64GBメモリー)



ビデオカメラ > SONY > HDR-CX370V
PMBを良くご存知の方ご教授ください。
CX370を使用し撮った映像はPCに保存していました。
PC(VAIO VGN-FW72)のHDも容量が怪しくなってきましたので外付けHDに保存をしようと思い外付けHDを買ってきました。(FREECOM)
PMBを使用して外付けHDに画像を保存する場合、PMBの「画像の書き出し」で良いのでしょうか?
「画像の書き出し」の上部に「ドライブ」が表示されるのですがこれが「ドライブ(D)(BD/DVDドライブ)」となっており、外付けHDのドライブ(G)を選択できません。
PCのHDから外付けHDに保存する場合、この方法では出来ないのでしょうか?又は「ドライブ」を変更することが出来るのでしょうか?(どこでドライブを変更するのか見つかりません。)
よろしくお願い致します。
書込番号:12642010
 0点
0点

画像の書き出しはSDカードなどにしか対応していないみたいですね。
外付けHDに保存するのには、単純にコピーすればよいと思います。
最初に、外付けHDDをNTFSでフォーマットしてから、ファイルエキスプローラーで保存してあるファイルをフォルダーごとコピーして、PMBの「ファイルメニュー=>フォルダーの登録」でよいと思います。
外付けHDDのフォーマットは、マイコンピューターをダブルクリックして開き、右クリックして「フォーマット」を選択します。
FAT32ではなくてNTFSフォーマットを選んでください。
なお、データの保存は二箇所以上にしたほうが良いと思いますので、この点も考慮なさってください。
書込番号:12644166

 1点
1点

それと、付け加えますが、外付けHDDをフォーマットすると、外付けHDDにあるデータは全て消えてしまいますので、必要な場合はバックアップをとってからフォーマットしてくださいね。
書込番号:12644734

 1点
1点

なるほど。HDへの保存はコピーで行うことにします。
ご教授ありがとうございました。
書込番号:12649095
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-CX370V」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   日付データが1999年になる | 8 | 2019/10/01 9:10:38 | 
|   動画のコピーについて | 8 | 2017/06/02 7:30:56 | 
|   ブルーレイレコーダーへのダビングについて | 3 | 2015/02/22 0:07:23 | 
|   SDHCカードについて | 5 | 2014/07/17 12:40:29 | 
|   撮影したあとテレビ鑑賞した時のズーム音 | 7 | 2014/07/09 8:26:54 | 
|   バックアップにオススメのブルーレイレコーダーは? | 2 | 2014/05/25 10:21:32 | 
|   バスパワーの外付けHDDへのダイレクトコピーについて | 2 | 2014/01/23 21:41:54 | 
|   「ハイライト再生」を標準画質で録画する | 1 | 2013/10/04 21:17:01 | 
|   録画について質問です | 3 | 2012/12/29 11:32:00 | 
|   撮影時間 | 3 | 2012/10/02 9:12:28 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)

 
 


 






 















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 

 
 
 
 





 
 
 
 
 
 
 



 
 
