2010年 2月 5日 発売
VIERA TH-P42G2 [42インチ]
ブラックパネル/エコナビ/らくらくアイコンを備えたフルハイビジョンプラズマTV(42V)
プラズマテレビ > パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ]
DHT-FS5(DENON製)とVIERA TH-P42G2を接続したいのですが、DHT-FS5(DENON製)のテレビという光専用の穴とVIERA TH-P42G2のデジタル音声出力の穴を光デジタルケーブルで繋いでも、音がでません。なので、今はDHT-FS5(DENON製)の光専用のDVDの穴とVIERA TH-P42G2のデジタル音声出力の穴を繋いでいます。音は出ますが、これで良いのか?と思い質問させていただきました。接続部品に不具合はありません。誰か疑問に回答をいただける方、良いアイデアがあれば教えてください。よろしくお願いいたします。
書込番号:12076167
0点
こんばんは。
DHT-FS5側の光差し込み口を変えただけ(TV→DVDに)で音が出たと言うのは、
たんにDHT-FS5側の入力切替えをしていないだけではないでしょうか?
ただ、どちらの入力口でもちゃんとAACを認識しているのなら全く問題無いですよ。
書込番号:12076272
0点
別にどちらの端子に接続しても再生できるので構わないのですが、FS5の光端子が一つ使えないのは気になりますね。
FS5の入力は切り替えているでしょうけど、端子部の不良なのかもしれませんね。
書込番号:12076302
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-P42G2 [42インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2024/07/28 9:59:29 | |
| 4 | 2021/06/02 11:26:21 | |
| 0 | 2021/02/06 8:18:53 | |
| 0 | 2018/03/22 19:09:36 | |
| 5 | 2021/11/03 11:11:54 | |
| 0 | 2015/08/16 18:02:13 | |
| 4 | 2012/01/21 19:08:06 | |
| 11 | 2012/01/28 0:18:54 | |
| 3 | 2012/01/01 10:05:29 | |
| 1 | 2011/11/29 18:33:05 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内



