DIGA DMR-BW880
「フルハイビジョンW10倍録画」に対応したHDD搭載ハイビジョンBlu-ray Discレコーダー(1TB)



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW880
BW880を購入しました。早速、一通りの設定を済ませたんですが、
1点うまくいかないので、ぜひアドバイスをいただけないでしょうか?
(既に、無線コンバータも接続済み)
私はdocomoの携帯を利用しており、iアプリで、Gガイド番組表リモコンを
起動して、何でも良いのでリモート予約しているのですが、下記のエラーが
出てしまいます。
エラー「予約内容に間違いがあります(P000D-00-02)」
ちなみに、パソコン上から、HPのDIMORAに行き、PCのアドレスおよび
携帯のアドレスを予約済みで、PC上からは予約できることは確認済みです。
また、携帯のGガイド番組表リモコンで、BW880上の予約一覧は取得でき
ています。
以上のしょぼい情報ですが、ぜひ、誰か解決に向けてのアドバイスをいただけ
ないでしょうか。お待ちしております。
書込番号:11015199
0点

取説と一緒に「無料で、ケータイからカンタン録画予約!!」ってA4のチラシが入ってませんでしたか?
そのチラシ通りにやれば設定できますよ。
書込番号:11015587
0点

お使いの携帯がDIMORAに正常に登録されていないのでは?
携帯で予約した場合、直後に携帯アドレスに予約完了メールがきますか?
そもそも、DIMORA専用ページからGコード一覧は見れないと思うのですが…私の勘違い!?
私の場合、専用ページにログイン→キーワードで番組検索→検索結果の一覧から予約したい番組を選択。
この流れでしか予約操作できません。
書込番号:11016277
0点

iアプリなんだからDIMORAは関係ない。
俺は880じゃないがうまくいっている。
書込番号:11017800
0点

HPのDIMORAでメールアドレスをPCと携帯登録しました。
携帯に確認メールが届き、メール本文のURLをクリックして、晴れて登録は完了し、携帯用のDIMORAへアクセスして予約出来ることは確認しました。
PCからも携帯からもDIMORAからであれば出来ますが、iアプリのGガイド番組表だけうまく行きませんでした。
帰ったら同封資料をもう一度みてみます。
書込番号:11018596
0点

家に帰って来て、取説以外の資料を見たんですが、確かに源吉さんの
言われている通り、1枚紙であるんですが、それはあくまでDIMORAの
事で、iアプリのGガイド番組表の事の記載は無かったです。
凄く、ショックです。まぁ、携帯のDIMORAでは出来るので一応対応できるん
ですけどね。
もし、他の設定とかが抜けていたら、誰か教えてくれると助かるんですけどね。
書込番号:11019914
0点

取扱説明書の準備編15ページのLANケーブルを使って接続するで接続したあと、準備編21ページのかんたん設置設定をやり直すの項目でクイックスタートを入にします。そのあと準備編22ページで有線を選び決定を押します。それから準備編41ページの項目1〜8の設定をします。これでディーガの設定は完了です。それから携帯電話でGガイド番組表リモコンのアプリを起動します。ディーガの機器IDを登録して完了です。以上です。
書込番号:11019929
0点

aritakeさん返信ありがとうございます。
aritakeさんのアドバイス内容はすべてやったつもりなんですけど。。
でも、iアプリで予約の送信して、最後の方でエラーが出ちゃうんですよね。
ちなみに、aritakeさんは上手く行ってますか?
携帯の問題ですかね?docomoのSH−03Aなんですが。
書込番号:11019984
0点

私は、現在DMR−BW200のディーガを持っているんですが、もうすぐDMR−BW880のディーガ注文したんで届きます。それでDMR−BW200のディーガの時のお話をしますとiアプリで予約の送信してないです。Gガイド番組表リモコンのアプリを起動。手動で登録しました。以前はこの方法しかなかったので。まず準備編41ページのブロードバンドレシーバーの設定画面の機器IDを見ながら、アプリ起動。メニューを押す。項目のリモート録画予約を押す。設定を押す。YESを押す。メーカー選択、機種選択、次へ、機器IDを手動入力。パスワード入力。以上でできると思います。
書込番号:11020179
0点

ちょっと勘違いしてました。iアプリで予約の送信して、最後の方でエラーが出ちゃうんですよねの件。1回目はエラー出ます。そのあとすぐ同じ操作を繰り返すとエラーが出る時とOK
の時があります。OKがでたら予約録画できてますよ。たぶん1回目の時はディーガとの通信でクイックスタートになっていてもすばやくディーガが作動しないためだと思います。待機状態で待っているわけですから。
書込番号:11020358
0点

Aritakeさん、返信ありがとうございます。
クイック起動状態と言うより試験的にディーガの前で立ち上げてテストしてるんですよね。
ただ、エラーメッセージが出ても登録出来てるかは確認していないので、もう一度自宅で調べて見ます。
BW880を買われたそうですね。来たらぜひ、上手く行くか試して、カキコミしてくださーい。
(ё_ё)
書込番号:11020614
0点

私は700と850ですが、両方Gガイド番組表で予約出来てます。
設定の仕方は、Gガイド番組表リモコンを立ち上げて、メニュー画面でリモート録画予約を選択、設定を押して、機種の最新リストを習得する。
機器IDとパスワードを入力。
機器IDとは、レコーダーの方の操作一覧から、「その他の機能へ」を選び決定、初期設定からブロードバンドレシーバーを選択、決定をおす。
ネットワーク機能を「インターネット」に設定し、接続状態を確認して、そこに書かれている機器IDを書き込みしてください。
これで、Gガイド番組表で予約できるはずです。
書込番号:11020930
0点

源吉さん、返信ありがとうございます。
Gガイドアプリ側のメニューで、BW880の予約一覧を取得は出来るんで、繋がりはOKだと思うんです。ただし書き込みだけが上手く行かないって事は、もしかしたら、ルーター側でブロックしてる可能性もあるかなって思ってます。
DIMORAはHTTPを通してのリクエストと考えられ上手く行くけど、Gガイドは別の方法のため、例えばポートが閉まっていたりするのかなって。
コレガの無線ルータから、バッファローの無線コンバータで受けて、BW880に有線で繋いでるので、どこかが、ふんづまっている可能性も考えられるかなって。
難しい〜(m_m)
書込番号:11021262
0点

1予約一覧を取得出来てると言うことは機器IDが登録出来ているわけですから、ルーターもしくはコンバータがあやしそう。
書込番号:11023446
0点

根本的な理由でNGが解りました。私はドコモのSHー03Aを利用しているのですが、上手く行かないため友人のP906iで試した所、見事上手く行きました。アプリの相性か携帯の問題かは解らないため、ちょっと嫌な気分です。
どうすれば良いのだろう
書込番号:11023667
0点

私はSH−904iから今回SH−05Aに変えましたけど、どちらでも出来ます。
書込番号:11025219
1点

携帯電話でセキュリティロックか何か携帯電話の問題だと思います。
書込番号:11025248
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW880」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/03/14 19:40:32 |
![]() ![]() |
5 | 2024/07/21 12:18:25 |
![]() ![]() |
3 | 2022/10/04 20:12:06 |
![]() ![]() |
16 | 2021/10/04 8:24:44 |
![]() ![]() |
3 | 2021/10/03 12:27:47 |
![]() ![]() |
14 | 2016/12/09 10:06:08 |
![]() ![]() |
5 | 2014/10/24 12:26:00 |
![]() ![]() |
11 | 2015/01/07 23:15:43 |
![]() ![]() |
7 | 2012/01/08 2:16:41 |
![]() ![]() |
7 | 2012/01/04 10:39:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





