DIGA DMR-BW880
「フルハイビジョンW10倍録画」に対応したHDD搭載ハイビジョンBlu-ray Discレコーダー(1TB)



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW880
こちらの掲示板で、BWx80シリーズでDRやAVC圧縮した物にノイズがのるという
書き込みを拝見しました。
結局、その後ノイズが出ていると言う新たな報告は見かけないのですが、
出ている人は直っていないようですが。
ノイズが出ている方はアンテナの受信レベルはどれくらいなのでしょうか?
DRでノイズが出ているのであれば、チューナーの受信感度が落ちたのかなと
考えてしまうのですが。
ノイズが出ている方の受信レベルを教えていただけないでしょうか。
受信レベルが低いのでブースターで改善したとかもないでしょうか。
近々、BW880が来る予定です。個体差ならば、仕方ないのですが、もし、チューナー
感度であれば、ブースターを用意した方が良いのかと考えたりしています。
よろしくお願いします。
書込番号:11248765
0点

アンテナレベルは電圧計ではないので、卓上ブースターを設置して簡単に上がるものでは
ありません。古くなったUHFアンテナを交換したり方向を調整したり、ブースターの
利得を上げすぎのときは利得を下げたり、3Cのケーブルを全てS−4C−FBなどの
低損失高シールドのタイプに変えるだけで改善されることもあります。
スレ主さんは現在お持ちのデジタルテレビでノイズが発生しているのでしょうか。
実際に設置してみて受信が困難なら、ブースターの購入よりも専門の人にアンテナを
見てもらったほうがよいでしょう。
書込番号:11250770
1点

じんぎすまんさん
回答ありがとうございます。
実のところ、自分の家の環境は本当は心配していないんです。(汗
集合住宅なので、どうせ自分ではアンテナを触れませんし。
#11097369
の質問に対してのレスでアップしてある画像しかBWx80シリーズでノイズが出ると言う症状の証拠がないのです。
で、他の掲示板で、色々と議論していたのですが、出ているノイズもブロックノイズっぽく、DRでも発生していることから、チューナの受信感度が落ちた可能性が否定できなかったのです。
このノイズのおかげで、BWx80はAVCの画質が落ちたと言う評判だけが一人歩きしているのです。とりあえず、ノイズの出ている方の受信レベルを教えていただけば、チューナの受信感度の疑いについては、はっきりすると思ったからです。
個体差なら、もし、該当現象があれば、初期不良で交換してもらおうとは思っています。
ただ、今のところ、全ての人で発生しているわけでないのに、BWx80のネガティブな噂を意図的に流そうとしているかも知れませんが、全てのBWx80の情報として流している人がいます。
そのため、今回もノイズの話とはせずに、タイトルは受信レベルとして、ひっそりと原因追及ができればなぁと思い立ち上げたスレです。
ですから、回答できる人は、ノイズが出ている人だけと言う限られた条件になりますが、ノイズが出ていないご家庭でも、受信レベルの情報が集まることは歓迎いたします。
書込番号:11251066
0点

申し訳ありませんがテレビやレコーダーに内蔵されているアンテナレベルの表示機能は
余り宛にはできませんよ?
電波の質はCN比できまるので上限しか表示できない表示機能では余り意味がありません。
以前、聞いた話しだとパナの単体デジタルチューナーには上限・下限の両方を表示する
裏モード(確かサービスモード)があるという事を聞いた事があります。
CN比を自分で調べる事は結果的に無理なので数値を気にするのは諦めた方が良いと思いますよ?
書込番号:11251330
1点

配線クネクネさん
回答ありがとうございます。各社毎に受信レベルって違うので、そんなに正確な物だとは思っていません。
ただ、同じ機種の同じ機能を使った受信レベルなので、ある程度の目安にはなるのではないかと思ったのですが、まったく無駄でしょうか。
最大値ではなく、ノイズが出た時の受信レベルが情報としては欲しいのですが。
1人書いて下さってる人がいるので、比較すれば、少しは何か分かるかもと期待したのですが。
受信レベルと言うのは、ちゃんと映るために、アンテナの向きを調整するために使う物だと思っています。
それならば、それなりに参考になる数値にはなると思っているのですが。
書込番号:11251607
0点

以前見かけた中には過剰入力による画像出力不良やアッテネーターをオンにして正常化
した等の書き込みは結構見かけた事があります。
山間部や都市部でもそうですが中継局が見える条件化でもアンテナの高さが30cm違う
だけで電波層が変動して全チャンネルの視聴に影響がでると工事業者が言っていたのを
聞いた事もあります。
(そばで工事しているお宅があったので見物がてら色々聞いた事があります。)
デジタル波は基本的には0か1の様にアナログ波と違って最低入力値を超えれば映るのが
メリットですがその最低数値さえアンテナ環境によっては変動するみたいですからやはり
上限と下限値の数値の差が映り具合に反映しているんだと考えています。
オークション等でも地上Dデジタル波の測定器は数千円〜20万以上の物があります。
アンテナの向きだけの調整だけなら20万以上もする測定器は意味が無いと思いますよ?
書込番号:11251900
1点

配線クネクネさん
失礼ですが、パナソニックはご使用になったことがあるのでしょうか。
単体チューナーのお話は伺いましたが。
パナソニックの受信レベルは最大値と現在値をデシベルで表示します。
しかも、表示される数値は、受信している電波の強さでなく、質(信号と雑音の比率)
を表しますと書いてあります。
そんな、何万もする機械を使って測定するのではなく、BWx80シリーズのノイズ発生時の受信レベルを欲しているだけです。
すべてがBWx80での測定値、それを比較するのが無意味だと言うのなら、暴論ですが、最初からこんな数字いらないじゃないですか。
テレビの映りが悪くなったら、パナソニックに問い合わせれば、当然受信レベルがいくつかと
問われると思います。
私には受信レベルを比較することに意味がないとは思えないのですが。
書込番号:11252175
0点

レベルの数字はあくまで目安です 一般の方がアンテナを調整する目安にする為です。
数字が同じでも入って来る電波は場所や環境によって違ってきます
レベル40でも問題なく受信できて44ではノイズが入るという事もありえるのです。
たとえある人が仮に40でノイズが入ったとしても同じ40で入らなかった別の人が現れる
でしょう。
書込番号:11273441
1点

>実のところ、自分の家の環境は本当は心配していないんです。(汗
>集合住宅なので、どうせ自分ではアンテナを触れませんし。
AV機器のデジタルチューナーのアンテナレベルは、自分でBSアンテナやUHFアンテナ
を設置するときには参考になりますが、いくつ以上ならノイズが発生するかしないかの参考
にはなりません。
集合住宅なら賃貸なら大家さん、分譲なら全世帯の共有財産ですから管理組合に相談する
ことをおすすめします。
書込番号:11273825
1点

美良野さん
ありがとうございます。
私もある程度の目安にしようとしているだけです。
前述のレスにも書いているのですが、パナの受信レベルは電波の強さではなく、
電波の質を表しているのです。
一応の目安が44以上に設定して下さいとあるので、60以上ある人は無関係だろうなぁと思っています。一人しか受信レベルを書いてくださっていないのですが、普段は48〜50くらいだそうです。
しかも、旧機種では問題のなかった人が新機種でノイズが出ているのです。
ですから、チューナーの受信感度低下説が出てきているわけです。
その議論の為の資料集めですので、数字が出そろえば、議論している人たちも受信レベルじゃ判断できないね。と結論が出れば、それでいいのです。
今のままだと、アンチパナの人たちのネガティヴキャンペーンに利用されているだけですからね。
じんぎすまんさん
わざわざ、ありがとうございます。
共同アンテナなのは地デジだけで、BSアンテナも自分で立てていて、受信レベルが65以上ありますので、うちではノイズはありません。
本当にノイズ問題を大きく取り上げたくなかったので、自分の受信環境の相談として質問していますが、うちは全く問題ないです。すいません。
書込番号:11274174
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW880」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/03/14 19:40:32 |
![]() ![]() |
5 | 2024/07/21 12:18:25 |
![]() ![]() |
3 | 2022/10/04 20:12:06 |
![]() ![]() |
16 | 2021/10/04 8:24:44 |
![]() ![]() |
3 | 2021/10/03 12:27:47 |
![]() ![]() |
14 | 2016/12/09 10:06:08 |
![]() ![]() |
5 | 2014/10/24 12:26:00 |
![]() ![]() |
11 | 2015/01/07 23:15:43 |
![]() ![]() |
7 | 2012/01/08 2:16:41 |
![]() ![]() |
7 | 2012/01/04 10:39:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





