DIGA DMR-BW680
「フルハイビジョンW10倍録画」に対応したHDD搭載ハイビジョンBlu-ray Discレコーダー(500GB)



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW680
<光記録媒体 新素材発見 ブルーレイの200倍情報記録も>
(5/24 2:42 毎日新聞)
光を当てるだけで、電気を通しやすい状態と通しにくい状態を行ったり来たりする金属酸化物を、大越慎一・東京大教授らのチームが発見した。
光を使って情報を記録するDVDやブルーレイディスクの材料に比べ、格安で大量生産でき、ほぼ同じ強さの光でブルーレイディスクの約200倍の情報を記録できるという。
(毎日新聞)
*****
だそうです。
3月にこの機種を買ったばかりですが,新たなBD本体や記録メディアの開発,既存の商品にゆくゆくは影響を与えるように思います(かなり先だとは思いますが)。
PCや携帯の分野にも影響を与えるように思いますので,これからが楽しみですね。
書込番号:11402017
2点

早く実用化して安くなればいいですね。HDDとか不用になりそうです。
書込番号:11402033
0点

この手の話題は実現性は置いといて
「夢物語」と認識しますよ。
パイオニアの件も夢ででしたかやはり。
それより放送波のクオリティーを画質・質ともあげてほしいです。
書込番号:11402264
0点

基礎研究から実用化まではかなりな道のりでしょうが、夢のある話ですね。
書込番号:11402951
0点

地デジのコンテンツをBS並みのフルハイビジョンにしてもらいたいですね。
メディアシフトはいずれやってくるのでしょうね。その時にはレコーダは別購入ではなく、テレビに内蔵されるのが標準かも・・・。必要に応じてHDDはユニット交換かUSB増設で、というソリューションは出てますしね。外部ディスクに記録しなくてもアーカイブできたり、通信機能が発達して、リムーバルディスクを介してのやりとりではなく、直接録画コンテンツを飛ばしあったり・・・。
書込番号:11404359
0点

はたして実用化の目処が立つのはあと何年後になるやら,(増設HDD保存が今以上に
もっと普及したら円盤なんてどうでもよくなるな)。
書込番号:11408119
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW680」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2023/08/01 0:30:05 |
![]() ![]() |
11 | 2021/11/22 11:27:11 |
![]() ![]() |
21 | 2021/07/13 0:52:58 |
![]() ![]() |
1 | 2020/12/28 11:32:22 |
![]() ![]() |
5 | 2017/08/25 0:46:52 |
![]() ![]() |
15 | 2014/01/18 22:29:04 |
![]() ![]() |
11 | 2013/10/10 13:44:54 |
![]() ![]() |
4 | 2013/08/27 21:38:20 |
![]() ![]() |
5 | 2013/08/01 17:41:51 |
![]() ![]() |
7 | 2013/07/22 11:39:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





