『相談です』のクチコミ掲示板

2010年 2月25日 発売

Optio I-10

一眼レフカメラをイメージしたユニークなデザインを採用したコンパクトデジタルカメラ(1210万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1239万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:250枚 Optio I-10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Optio I-10の価格比較
  • Optio I-10の中古価格比較
  • Optio I-10の買取価格
  • Optio I-10のスペック・仕様
  • Optio I-10の純正オプション
  • Optio I-10のレビュー
  • Optio I-10のクチコミ
  • Optio I-10の画像・動画
  • Optio I-10のピックアップリスト
  • Optio I-10のオークション

Optio I-10ペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月25日

  • Optio I-10の価格比較
  • Optio I-10の中古価格比較
  • Optio I-10の買取価格
  • Optio I-10のスペック・仕様
  • Optio I-10の純正オプション
  • Optio I-10のレビュー
  • Optio I-10のクチコミ
  • Optio I-10の画像・動画
  • Optio I-10のピックアップリスト
  • Optio I-10のオークション

『相談です』 のクチコミ掲示板

RSS


「Optio I-10」のクチコミ掲示板に
Optio I-10を新規書き込みOptio I-10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

相談です

2010/04/14 01:55(1年以上前)


デジタルカメラ > ペンタックス > Optio I-10

スレ主 ami215さん
クチコミ投稿数:5件

来月74歳になる父にデジカメをプレゼントしようと思っています。

大昔にカメラ(二眼でもちろんモノクロ)をいじっていたので、前々から一眼をプレゼント
したいと思っていましたが、年を取って機械音痴に拍車がかかり、携帯メールも送って
こなくなりました。

私の一眼をいじってもらおうと持って行きましたが「壊したらいけないから」と触っても
くれず、昨年3か月入院してからは体力も落ち、重たい一眼では気軽に持ち出せないかと
父に欲しい機種を聞いてみた所、Optio I-10の名前が出てきました。

調べてみたらデザインも可愛く、トイカメラの機能など私がときめいてしまいましたが、
コンデジで一眼風のボケ足がどこまで出せるのか?と調べていて浮かんできたカメラが
リコーCX2でした。

画素数は落ちますがマクロ・ズームではOptioI-10よりも高評価で価格帯もほぼ同じです。
近場のヤマダに行ってみましたが両機種とも置いてなかったので、実際に触って比べる
事ができなかったのですが、この2機種に限らずお年寄りが使える優しいカメラで、写真
魂に火が付くようなお勧めはありませんか?

マンションの写真クラブに入るそうなので、これを機会に写真の趣味を再開して元気に
なって欲しいと思っています。長文失礼いたしました。

書込番号:11230185

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:5件

2010/04/14 06:28(1年以上前)

おはようございいますデス

もらう側の立場の人間です。

Optio I-10の名前が出てきたということ・・・で決まりではないのでしょうか。

CXは1と3しか持ってませんが、2は3と同じ300mmまでなのですね。

300mmマクロで28cmからですので、ボケは多少有利なのかなぁ。  年なのでよくわかりません

側の立場から申し上げますが、ものは何でもいいのです。

私は娘からカメラ買うたびお叱りを蒙っています(`´メ)

一度でいいから貰ってみたい(×_×;)シュン

Optio I-10の名前は普通の人(写真やカメラに興味ないひと)からは出てこない機種名だと思います。

Optio I-10かOptio I-10かOptio I-10で良いと思います(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン

参考になりませんデスねm(__)mm(__)mm(__)m

書込番号:11230411

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/04/14 07:06(1年以上前)

希望されているOptio I-10がいいと思います。
クラシックな形が、気にいっているのではないでしょうか?

書込番号:11230455

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2010/04/14 07:41(1年以上前)

いちおう、別の選択肢も出してみますよ。

>大昔にカメラ(二眼でもちろんモノクロ)をいじっていた
>一眼風のボケ足がどこまで

ちょっと特殊な選択肢ですが

http://review.kakaku.com/review/K0000061327/

このへんをおすすめしてみます。

・さいきん流行りの「ナントカ自動認識」「なんとかオート」の類がないので操作系がシンプル
・撮像素子が大きいので、画質が一眼レベル(場合によっては一眼を超える画質)
・動作が若干遅いが、お年寄りなら問題ないのではないか?

×オートフォーカスが遅い

○古いカメラを知っている人には、「絞り優先」「マニュアル設定」「マニュアルフォーカス」があるので親しみやすいのではないか


操作の複雑さを嫌うなら、むしろデジタルを避けフィルムの新しいカメラをあげるという手も有ると思うんですけどね。
これとかおすすめ
http://review.kakaku.com/review/10201510316/


書込番号:11230509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2010/04/14 07:54(1年以上前)

じじかめさん の言う感じで良いと思います。つまり、Optio I-10。
本人が気に入ってるようですし。
ファインダーの有無が必要か?は確認した方が良いかも・・。

もしもですよ、もしも、使ってみて嫌になったら、
スレ主さんがスナップ用に使っても良いですしね。

写真クラブで、写真熱が復活したら、お父さんに
一眼を貸せば良いかと・・・。

書込番号:11230533

ナイスクチコミ!2


スレ主 ami215さん
クチコミ投稿数:5件

2010/04/14 13:45(1年以上前)

別機種

つたない猫写真です

冉爺ちゃんさん、じじかめさん、Customer-ID:u1nje3raさん、右からきたものさん、
早速返信頂きましてありがとうございます!


冉爺ちゃんさん

おっしゃる通り、欲しいものが一番喜んでくれるんだと改めて気が付きました!
貰う側からの書き込み嬉しかったです。ありがとうございました。


じじかめさん

>クラシックな形が、気にいっているのではないでしょうか?
この形はホントに可愛いですよね〜。
父がまさか一眼だと思ってなければいいんですけど(^_^;)


Customer-ID:u1nje3raさん

おすすめカメラを調べてみました。
SIGMA DP1s/KLASSE S共に、存在すら知りませんでした。
今もフィルムカメラって製造していたんですね…無知ですみません。

どちらも奥行きのある素敵な写真が撮れるんですね。
特にSIGMA DP1sのサンプル画像はプロの方でしょうか?
私のD90なんて宝の持ち腐れ…ちゃんと勉強しなくちゃと思いました。


右からきたものさん

>もしもですよ、もしも、使ってみて嫌になったら、
>スレ主さんがスナップ用に使っても良いですしね。

それいいですね〜(^_^;)
父が持てあますようなら回収しちゃいます。


皆さんに背中を押して頂いてOptio I-10に決断できそうです。
できればGWに渡しに行って、一緒にお散歩撮影したいと思っていますので
感想が何か聞ければまた報告します。ありがとうございました!

書込番号:11231477

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > Optio I-10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
可愛いカメラですね。 6 2024/08/14 22:56:41
FlashAirは使えますか? 6 2020/03/25 8:58:12
想像以上のキレ 27 2019/11/30 12:44:58
I−10でバンコク歩き 17 2013/10/12 13:12:24
wi-fi機能が付いたSDカードは使えますか? 4 2013/07/17 19:12:22
お手軽 散歩カメラ 3 2013/06/29 3:01:45
ヤフオクにてゲットも・・・ 3 2012/09/04 22:15:28
12800円 ブラック 3 2012/06/16 15:36:06
何か片ボケが激しくなったような…… 2 2012/03/04 7:38:27
価格コム〜右横のアマゾン 2 2012/02/11 12:32:45

「ペンタックス > Optio I-10」のクチコミを見る(全 1341件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Optio I-10
ペンタックス

Optio I-10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月25日

Optio I-10をお気に入り製品に追加する <338

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング