LUMIX DMC-FX66
超解像技術を搭載したコンパクトデジタルカメラ(1410万画素)
デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX66
はじめまして
よろしくお願いします
私はデジカメを買おうと思いほぼFx66に
決めてたのですが
赤外線でケータイに送れるものがよくなり
今迷っております
価格は15000円程度までで
赤外線が使えるお勧めのデジカメを
教えていただけるとうれしいです
書込番号:11953532
0点
赤外線送信機能なら富士フィルムのデジカメ。
後は、価格に見合う機種を探して、HPか口コミで赤外線送信機能があるか確認して下さい。
ただ赤外線だと送信したい枚数だけカメラと携帯電話の操作をしなければならないと思うので(一括送信が出来たらゴメンなさい)、動画を撮らない・連写をしないならカメラにMicroSD(SDアダプター)を使った方が手っ取り早いと思いますが。
書込番号:11954452
![]()
0点
夜遅くに返信ありがとうございます
デジカメにマイクロSDを直接入れられるのですか?
うちのパソコンが起動遅いので
なるべく使いたくないのですが
使わずにマイクロSD経由で移せるということですか?
質問攻めで申し訳ありません
富士フィルムの方も見てみますね
書込番号:11955631
0点
>デジカメにマイクロSDを直接入れられるのですか?
SDカード変換アダプターを使います。
>PCを使わずにマイクロSD経由で移せるということですか?
出来ます。デジカメにはSDカード変換アダプターを使い、携帯電話ではSDカード変換アダプターから取り出して使います。
注意が必要なのは、
マイクロSDの場合は、SDカードよりアダプターを使うので書き込み速度が少し遅くなるので人によったら×。私の場合は動画や連写をしないから書き込み速度が遅くなると感じませんので○。
書込番号:11956115
![]()
0点
お使いの携帯電話によって注意すること。
@赤外線送信の場合は規格が合わないこともある
Aリサイズしなければ、赤外線送信・マイクロSDでの移動のどちらでも画像がみられない場合はある
BマイクロSDでの移動では、携帯電話・カメラでのメモリーカードの動作確認はご自分でなさって下さい。
@とBは最近の携帯電話なら多分大丈夫だとは思いますけどね。
Aは携帯電話で見るならリサイズした画像で充分だと思います。
書込番号:11957412
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FX66」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2022/09/04 19:44:15 | |
| 1 | 2021/01/31 8:15:33 | |
| 1 | 2021/01/31 1:25:37 | |
| 17 | 2015/04/11 14:46:30 | |
| 2 | 2015/02/17 11:19:05 | |
| 9 | 2014/01/20 18:49:22 | |
| 7 | 2012/03/29 20:40:01 | |
| 1 | 2011/06/14 1:02:41 | |
| 10 | 2011/05/18 17:28:59 | |
| 4 | 2011/04/10 21:28:05 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








