『SDカードのレベルはどれがいいでしょうか』のクチコミ掲示板

2010年 2月19日 発売

LUMIX DMC-FX66

超解像技術を搭載したコンパクトデジタルカメラ(1410万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1450万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:380枚 LUMIX DMC-FX66のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-FX66 の後に発売された製品LUMIX DMC-FX66とLUMIX DMC-FX70を比較する

LUMIX DMC-FX70
LUMIX DMC-FX70LUMIX DMC-FX70LUMIX DMC-FX70LUMIX DMC-FX70LUMIX DMC-FX70

LUMIX DMC-FX70

最安価格(税込): ¥- 発売日:2010年 6月18日

画素数:1450万画素(総画素)/1410万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:360枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-FX66の価格比較
  • LUMIX DMC-FX66の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX66の買取価格
  • LUMIX DMC-FX66のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX66の純正オプション
  • LUMIX DMC-FX66のレビュー
  • LUMIX DMC-FX66のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX66の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX66のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX66のオークション

LUMIX DMC-FX66パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月19日

  • LUMIX DMC-FX66の価格比較
  • LUMIX DMC-FX66の中古価格比較
  • LUMIX DMC-FX66の買取価格
  • LUMIX DMC-FX66のスペック・仕様
  • LUMIX DMC-FX66の純正オプション
  • LUMIX DMC-FX66のレビュー
  • LUMIX DMC-FX66のクチコミ
  • LUMIX DMC-FX66の画像・動画
  • LUMIX DMC-FX66のピックアップリスト
  • LUMIX DMC-FX66のオークション

『SDカードのレベルはどれがいいでしょうか』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-FX66」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-FX66を新規書き込みLUMIX DMC-FX66をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX66

こちらのレビューを参考にして、LUMIX−FX66を昨日購入しました。
カメラのキタムラのネット購入で、13900円。全く使っていなかった電池式のデジカメの下取りが1000円でした。

大変安く購入できたので、SDカードは、いいものでもよいかと思っています。キタムラの店頭で聞いたところ、パナソニックのClass4で充分ではないかと言われました。
旅行用がメインなので、8GBを買うつもりです。動画を撮ることは、まずないと思います。

Class10は不必要ですか?

映像は、パソコンに取り込んで、風景などはブログにアップし、人物のみプリントアウト、あとは、CDに移して、保存することを考えています。

書込番号:12078428

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/10/18 13:25(1年以上前)

価格不問なら速いものの方が後々何かと安心でしょうが、
用途からしてクラス10に拘る必要は全く無いと思います。

私も動画は撮らないので、クラス6も持っていますがメインで使っているのはクラス4です。

書込番号:12078514

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2010/10/18 14:38(1年以上前)

早速の回答ありがとうございました。
デジカメ本体が、予定よりはるかに安かったので、舞い上がっていたのかもしれません。
今の使用目的では、Class4で充分だとわかりましたが、SDHCカードは何年くらい使用できるのですか?
また、デジカメを買い替えた時、SDHCカードは使えるんですか?

デジカメの寿命は5年くらいと聞いたことがありますが、カードの寿命はどのくらいなんでしょうか?
それによっては、Class10を買っておいてもいいかなと思ったりするのですが・・・

書込番号:12078727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/10/18 15:18(1年以上前)

経年による寿命と言うのは無いと思いますが、読み書きの回数が数万回とか言った目安があるようです。
大抵の場合、その回数に達するより先に接点の磨耗や変形等で物理的に壊れる事の方が多いと思います。
クラス10にしたからと言って寿命が延びる訳ではありませんし、価格バランスの良いものを選べばいいと思います。
私が買った頃はクラス4と6にそこそこ価格差があったので、メインがクラス4になっていますが、今なら多分クラス6をメインにすると思います。

因みに5〜6年ほど前に買ったSD(高速の256MBで当時は4000円くらいしたと思います)は、容量不足で今は使い物になりません。
カメラを修理に出す時の参考画像収納や、TVで写真を見る時などに使っています。

書込番号:12078839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/10/18 15:35(1年以上前)

たびたびの丁寧な回答ありがとうございます。
店頭価格なら、Class4で決まりなのですが、ネット価格のClass10とほぼ同じなので決めかねているところです。
お財布と相談して、もう少し考えてみます。

書込番号:12078881

ナイスクチコミ!0


wyniiさん
クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:626件

2010/10/18 21:40(1年以上前)

動画を撮らないならクラス4で十分ですね。ビデオカメラでさえ推奨がクラス4以上だったりします。数年後はメモリ価格が半額以下に下がっているでしょう。メモリはメーカーにこだわるべきで、サンディスク、松下、東芝など有名メーカー品が安心。激安品は避けましょう。
浮いたお金は、液晶保護フイルム・カメラケース等の必需品や、ミニ三脚かゴリラポッド等のアクセサリーにまわしてはいかがでしょう。動画を使いたくなる被写体も出てきますし、動画を撮るにはちゃんとした三脚が必要です。また、写真の枚数が増えると外付けハードディスクも早晩必要になります。

書込番号:12080588

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2010/10/18 22:45(1年以上前)

貴重な回答ありがとうございました。
 
自分用のデジカメを持つのは初めてなので、具体的な使用方法についてはほとんど何も知りませんでした。ゴリラポッドっておもしろそうですね。購入を検討してみようと思います。

将来的にClass10が欲しくなる、あるいは必要になるかもしれませんが、その時にはまた考えようと思います。

書込番号:12081049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/10/18 23:21(1年以上前)

大切なデータが入るモノですから、信頼性を重視して下さいね。

私の例では、(私の使用環境下の話です)
上海問屋で買った無名のクラス6より、ジョーシンで買ったハギワラ(東芝製OEM)のクラス4の方が平均的に高速です。
シリコンパワーのクラス4はぎりぎりクラス4の速度で書き込みができますが、ハギワラ(東芝製OEM)はクラス6近い速度で書き込めています。

大容量の8Gをご希望なら、サンディスクやパナ、東芝等の製品をお勧めします。

書込番号:12081317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/10/19 22:17(1年以上前)

初心者に対し、親切で丁寧な回答を多くいただき、本当にありがとうございました。

かなり悩んだんですが、デジカメがパナソニックなので、パナソニックの8GB、Class4をネットで購入しました。カメラのキタムラでの店頭受け取りで、3480円でした。

たびたび、店頭で、ネット価格で購入するのはちょっと申し訳ない気もしますが、宅配だと、送料が750円もかかるので、厚かましくも、店頭での受け取りになった次第です。でもネット注文は、そういうシステムだからいいですよね?

皆さまのアドバイスに感謝です。
旅行の予定がまだまだ先のことなのが、ちょっと残念です。

書込番号:12085853

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-FX66
パナソニック

LUMIX DMC-FX66

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月19日

LUMIX DMC-FX66をお気に入り製品に追加する <412

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング