LUMIX DMC-FX66
超解像技術を搭載したコンパクトデジタルカメラ(1410万画素)



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-FX66
友人のデジタル一眼レフと撮り比べしてみました。
たくさん撮った比較画像から、一部をSANPLEに上げます。
トリミングしない限りにおいて一眼並み画質にビックリです。
画角もなぜか一眼レフの18mmとルミックスの25mmなのに
ほぼ同じです。
※FX66 D60共にビビット設定で撮影
書込番号:13009801
 1点
1点

>画角もなぜか一眼レフの18mmとルミックスの25mmなのにほぼ同じです。
ルミックの焦点距離は4.5mmですが35mmに換算すると25mmになります
APS-Cの場合の焦点距離は18mmですが換算すると27mmになるので画角は同程度になりますよ
書込番号:13009831
 2点
2点

コンデジも好きですよ、必ずもって行きます。
競艇場が写っていますね、先月この街に住む友達の所に遊びに行ってきました。
書込番号:13009938
 0点
0点

コンデジとデジ一眼レフでは、昼間の風景では差が出ませんが、
ボケを出すポートレートや花等の撮影では差がでます。
それと高ISOにしたときの画質の差は大きく出ます。
書込番号:13010021
 0点
0点

等倍で見るとD60の方が良いはずで。D60は処分しましたけど。
ただコンデジは好きですよ。
今日もPana ZX3(Power O.I.Sが良く効くらしい)を物色しに、GH1+14mmF2.5で出かけようかと。
いやいや、TZ7携帯しましょうか。ぶつぶつ-----。
書込番号:13010141
 0点
0点

>>等倍で見るとD60の方が良いはずで。
確かに等倍でのノイズはD60が少ないです。
しかし解像度では画素数が多いFX66が上のようです。
>>コンデジとデジ一眼レフでは、昼間の風景では差が出ませんが
私のレビューにある過去のコンデジではそれ以下の風景画しかでない
コンデジばかりでした。
私の目がないのでしょうね。。。。
書込番号:13010644
 0点
0点

D60のキットレンズ VR18-55は、片ボケがあったり、解像が甘かったりするレンズです。
時々ピンボケ写真が撮れるのも悩みですね。
D60は、RAW現像すれば、画質も解像感も優れたカメラです。
単焦点35mmF1.8やVR16-85 などでFX66と比べれば、D60が勝つと思います。
FX66については、センサーが小さいのにも関わらず、
一眼キットレンズを越える解像が出来るので、良いレンズを使っているなと思います。
書込番号:13010925
 0点
0点

こんばんわ
私見ですが、暗部はD60が解像してる
気がします…失礼しました。
書込番号:13012161
 0点
0点

>>単焦点35mmF1.8やVR16-85 などでFX66と比べれば、D60が勝つと思います。
D60に勝ったとか言いたいのではありません。
普通にD60は素晴しいのですから。
ただ、素晴しい一眼レフと比較しても
こんなに綺麗だったので嬉しかったってことですー
比較とかいって紛らわしいタイトル失礼しましたm(_ _;)m 
書込番号:13016023
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-FX66」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   たぶんFXシリーズの集大成(個人的感想) | 2 | 2022/09/04 19:44:15 | 
|   シーンモード サンドブラストは結構使えます | 1 | 2021/01/31 8:15:33 | 
|   オートブラッケット搭載、WB微調整機能は使えます | 1 | 2021/01/31 1:25:37 | 
|   メモリーカードの画像をPC上で削除できない | 17 | 2015/04/11 14:46:30 | 
|   気に入っています | 2 | 2015/02/17 11:19:05 | 
|   最近の機種は | 9 | 2014/01/20 18:49:22 | 
|   暗いところでは ひどいザラザラ | 7 | 2012/03/29 20:40:01 | 
|   今さらですが | 1 | 2011/06/14 1:02:41 | 
|   一眼レフと撮り比べ | 10 | 2011/05/18 17:28:59 | 
|   インターフェースでHDMIが有りますがミニ端子でしょうか | 4 | 2011/04/10 21:28:05 | 
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 






 





 

 







 
 













 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 



















 
 
 
 
 


 
 


 
 
 
 



