オリンパス・ペン Lite E-PL1 ダブルズームキット
「オリンパス・ペン Lite E-PL1」と標準ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 L」・望遠ズームレンズ「ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6」・フォーサーズアダプター「MMF-2」のセットモデル
- 付属レンズ
-
- ダブルズームキット
- パンケーキキット

※M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm f3.5-5.6 L|ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm f4.0-5.6付属
デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1 ダブルズームキット
フォーサーズのレンズを使用するとC-AFが使えない というような表記がありましたが、レンズやボディのアップデート? などで、今後、使えるようになったりするんでしょうか?
書込番号:11184481
0点
>レンズやボディのアップデート? などで、今後、使えるようになったりするんでしょうか?
オリンパスに聞かないと分からないことです。
聞けば、”将来のことは分かりません。”とか、”公表できません。”の回答になるでしょう。
あるいは、”出来ません。マイクロ4/3用レンズをお使いください。”になるかも知れません。
私自身は、”将来も、たぶん無理では?”と思います。
理由は分かりませんが…。(そこまでやっていられない。μ4/3レンズを買って欲しい。などかな?)
書込番号:11184755
0点
現状、まったく動かない訳でもないので、10年後にはノロノロでも使えるようになる・・・かもしれませんね。
個人的には、AFの度にレンズの駆動音を拾う方が問題ですが。
書込番号:11184885
1点
アダプターを介しての撮影なんで、制約が出ているのでしょうね。ファームウエアよりも、アダプターの改良が進まないとC-AFの撮影は可能にならないかもしれませんね。
書込番号:11190499
0点
レンズラインナップが今の状態ではファームアップで対応してほしいですね。
レンズがもっと出れば話は別ですが…。
書込番号:11199626
0点
「オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1 ダブルズームキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/09/25 10:14:53 | |
| 11 | 2025/08/25 13:19:13 | |
| 6 | 2019/09/30 20:16:45 | |
| 9 | 2018/12/08 0:11:31 | |
| 3 | 2018/12/06 12:16:36 | |
| 10 | 2018/11/28 19:02:11 | |
| 11 | 2018/05/26 0:01:12 | |
| 26 | 2018/03/28 21:51:34 | |
| 18 | 2018/03/05 13:22:25 | |
| 6 | 2017/09/22 2:10:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









