『CX3 とTZ10どちらが良いか迷っています。』のクチコミ掲示板

2010年 2月19日 発売

CX3

裏面照射CMOSや新しいノイズリダクションアルゴリズムなどを採用したコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:310枚 CX3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

CX3 の後に発売された製品CX3とCX4を比較する

CX4
CX4CX4CX4

CX4

最安価格(税込): ¥- 発売日:2010年 9月 3日

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:330枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CX3の価格比較
  • CX3の中古価格比較
  • CX3の買取価格
  • CX3のスペック・仕様
  • CX3の純正オプション
  • CX3のレビュー
  • CX3のクチコミ
  • CX3の画像・動画
  • CX3のピックアップリスト
  • CX3のオークション

CX3リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月19日

  • CX3の価格比較
  • CX3の中古価格比較
  • CX3の買取価格
  • CX3のスペック・仕様
  • CX3の純正オプション
  • CX3のレビュー
  • CX3のクチコミ
  • CX3の画像・動画
  • CX3のピックアップリスト
  • CX3のオークション

『CX3 とTZ10どちらが良いか迷っています。』 のクチコミ掲示板

RSS


「CX3」のクチコミ掲示板に
CX3を新規書き込みCX3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CX3 とTZ10どちらが良いか迷っています。

2010/03/09 04:06(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

クチコミ投稿数:10件

初めまして。
メインの利用目的は、室内でのペットの撮影、セルフフォト、
動画はライブ(なので暗い場所です)を撮りたいと思っています。
写真について、室内や暗い場所で撮る場合のCX3とTZ10の違いはいかがでしょう?
動画に関して、CX3は、動画撮影時にズームが出来ないという事ですが、それは妥協するとして、画像の質、音の質はいかがでしょうか?
出来ればYoutubeにアップ出来る程度のクオリティーは欲しいと思っています。
ご意見よろしくお願いします。
(もし、他の機種でもお勧めがあったら教えてください。)

書込番号:11057028

ナイスクチコミ!1


返信する
HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2010/03/09 11:06(1年以上前)

>Youtubeにアップ出来る程度のクオリティー

この基準だとあまりに漠然としてるので答えられる人はいないでしょうけどYoutubeにアップするには双方問題無いレベルです。
他の機種でもお勧めがあったらと言う事ですがこれもまた沢山有ります。
しかし動画はライブで暗い場所とのことなのでCCDですがF値が2.0と明るいLX3か、裏面照射CMOSセンサー採用のカシオ
EX-FH25あたりでしょうか。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00500211329.00501911289.K0000068389.K0000084518

ソニーの裏面照射CMOS機もLIVE映像撮るには適してますが、音声が直ぐクリップして割れてしまいますので避けたいところ
ベストなのは高音質を採ってビデオカメラを用いての撮影でしょう。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000080326.K0000015034.K0000035789.K0000049334
金額も重量もコンデジと大差の無いものも多いです。

書込番号:11057815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6475件Goodアンサー獲得:142件 ふぉとぱす 

2010/03/09 11:19(1年以上前)

・ドルビーデジタルのステレオ録音
・動画専用RECボタン
・AVCHD LiteとMotionJPEGの選択可(AVCHD Lite動画はビエラリンクも)
・超解像技術
・光学12倍と約1.3倍にズーム倍率が向上するiAズーム

これだけでも両機の動画ならTZ10の圧勝です ^^;
(所有していないのでメーカーHPより確認)

書込番号:11057855

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:6件

2010/03/09 11:21(1年以上前)

 音声についてはレンズのでないTX7のほうが良いと聞きますので10倍ズームがそれほど必要でなければTX7も宜しいのではないかと思います。

書込番号:11057860

ナイスクチコミ!0


HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2010/03/09 12:03(1年以上前)

書きわすれましたけど音声重視ならTZ10でしょうね。

書込番号:11057997

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2010/03/09 12:34(1年以上前)

私の場合、CX3の動画は手振れ補正が効かないという
点だけでも落第です。手振れした動画は数秒以上は
見るに耐えませんから、ライブの撮影は不向きだと
思います。更に音の質まで考えたらCX3という選択は
あり得ないと思います。

書込番号:11058101

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2010/03/09 13:35(1年以上前)

皆さんどうもありがとうございました。
動画をメインに考えると、チョイスは沢山あるようですね。
また、この2機に至っては、TZ10の方がメーカーさんの数字通り、勝っているようですね。CX3大敗、、、、、、
でも、YouTubeにアップくらいなら問題無いレベル、という事で、ちょっと安心。HDMasterさんもおっしゃる通り、動画をメインにするのであれば、ビデオを買った方がいいかな、とも思っています。

でも、やっぱり欲しいのはカメラ、、、、、、。

あまり明るくない場所、暗闇での写真はどうでしょうか?
ノイズの入りなどは????
私は写真を製品化したりするのが趣味なので、ノイズは引き延ばした時など気になります。
重ねますが、よろしくお願いします。

書込番号:11058322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/03/09 16:16(1年以上前)

ややややや、、、、、

”製品化”、というのは、”商品化”、ではありません。

そして、”趣味”というのは”商売”ではありません。

自分の為の製品化です。撮った写真をバッグにしたり、Tシャツにしたり、お財布にしたり、アクセサリーにしたり、製本したり、、などなど、そういう事です。贈り物にもとてもよろこばれますよ!


という事で、暗めの場所での撮影に於けるノイズの件で、どちらが良いかご存知の方、いらっしゃったら教えてください。
よろしくお願いします!




書込番号:11058872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/03/09 16:26(1年以上前)

ごめんなさい、行間がすごく空いてしまいました、、、、、、

書込番号:11058916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2942件Goodアンサー獲得:178件 CX3のオーナーCX3の満足度5 ☆彡 kiri G  

2010/03/09 21:21(1年以上前)

別機種
別機種

みー吉

みー吉

ねこだにゃ さまのご要望(用途)

室内でのペットの撮影
動画はライブ(なので暗い場所です)を撮りたい
撮った写真をバッグ・Tシャツ・お財布・アクセサリ・製本に利用

この用途からして 印刷のサイズは
A4までと思うのですがどうでしょう!

ノイズについては、最近のカメラは気になるほどではありません
のでご安心下さい。

暗い部屋の中で撮影した写真を掲載しましたので参考にしてください

撮影条件(環境)

1)蛍光灯を2灯から1灯(30W)に変更
2)フラッシュなし
3)カメラCX1

モデル みー吉(女)

あとは、カメラを選択する条件として予算と自分好みのDESIGN・感触と思います。

恋人みたいに いつもそばに置いておきたいカメラにしてくださいね!

書込番号:11060431

Goodアンサーナイスクチコミ!3


HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2010/03/10 01:41(1年以上前)

静止画の画質もこだわりたいのならPowershot S90もいいかと思いますよ。
動画時の音声はモノラルですがこれで収録されたものを聴くと中々いい音です。
ステレオ録音のTZ10に音で負けても画質では上でしょう。
暗いLIVE映像撮る事だけ考えればWX1などが高画質ですが、薄っぺらの音声のソニーより自分ならS90を選びます。

WX1 動画
http://www.youtube.com/watch?v=Lp2N0DV6xNU
http://www.youtube.com/watch?v=g_sRd6cc640

S90 動画
http://www.youtube.com/watch?v=12j8qd3Gn6I
http://www.youtube.com/watch?v=RLHWL-kuzZY

書込番号:11062176

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2010/03/10 11:34(1年以上前)

霧Gさん
ミー吉さん、こんなにそばで撮ってもすましているという事は、静かなカメラなんですね。うちの子も女の子ですが男の子みたいな名前です。
>恋人みたいに いつもそばに置いておきたいカメラにしてくださいね!
そんな風に大事に出来るカメラを選びたいと思っています。
写真の画質からいくとCX3はとても良いみたいですね。
サンプルまで載せて頂きまして、どうもありがとうございました!
グッズ作りは時にA4以上の欲張りサイズになりますが、A4で大丈夫という事であればほぼ問題ないでしょう。
どうもありがとうございました。

HDMaster さん
驚きました!すごい奇麗な動画ですね。
唯、WXの方はズームの音が入っていたのが残念です。
S90はそそられます。更にその上のバージョンももうすぐ出るようで、、、、、

S90などは、ちょっと暗い所の場合、又、逆光の場合、適切なストロボ(フラッシュ)をたく仕組みになっている様ですが、CX3の様に、ストロボ無しでも奇麗にとれるのでしょうか?
間違っていたらすみません。

書込番号:11063375

ナイスクチコミ!1


HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2010/03/10 12:09(1年以上前)

ストロボ無しでは無理です。
各機種 得意不得意があります。
全てを満たした物が無いので何を重視されるかで選定されるしかありません。
もしもWX1にキャノンレベルのマイクが付いていたら理想の機種に限りなく近かったと思います。

書込番号:11063534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2010/03/10 13:17(1年以上前)

ありがとうございます。S90のページもちょっと拝見しました。
S90もバージョンアップされたのもとても魅力的ですが、(見た目も好きです)
S90の方がもっと写真を追求する人向き?という印象を受けました。
CX3が私には向いている様に思いました。

HDMaster さん初め、皆様、素人質問におつきあい頂きまして、貴重なご意見をどうもありがとうございました!!とても参考に成りました!!

書込番号:11063832

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CX3
リコー

CX3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月19日

CX3をお気に入り製品に追加する <889

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング