『アドバイスを頂けないでしょうか?』のクチコミ掲示板

2010年 2月19日 発売

CX3

裏面照射CMOSや新しいノイズリダクションアルゴリズムなどを採用したコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:310枚 CX3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

CX3 の後に発売された製品CX3とCX4を比較する

CX4
CX4CX4CX4

CX4

最安価格(税込): ¥- 発売日:2010年 9月 3日

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:330枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CX3の価格比較
  • CX3の中古価格比較
  • CX3の買取価格
  • CX3のスペック・仕様
  • CX3の純正オプション
  • CX3のレビュー
  • CX3のクチコミ
  • CX3の画像・動画
  • CX3のピックアップリスト
  • CX3のオークション

CX3リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月19日

  • CX3の価格比較
  • CX3の中古価格比較
  • CX3の買取価格
  • CX3のスペック・仕様
  • CX3の純正オプション
  • CX3のレビュー
  • CX3のクチコミ
  • CX3の画像・動画
  • CX3のピックアップリスト
  • CX3のオークション

『アドバイスを頂けないでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「CX3」のクチコミ掲示板に
CX3を新規書き込みCX3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アドバイスを頂けないでしょうか?

2010/04/16 21:48(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

スレ主 *心海*さん
クチコミ投稿数:22件

はじめまして。
初めて書き込みさせて頂きます。

これまではド素人ながら、
風景・植物をメインに写真を楽しんでいたのですが
先月出産し、今は室内で赤ちゃんの撮影がメインになっています。

今後外出が増えれば、子供の写真はもちろん、
また以前のように風景・植物なども撮りたいと考えており、
デザイン・機能で魅力的なCX3に買い換えを検討中なのですが
室内でフラッシュなしでの人物撮影には向いていますでしょうか?

他サイト等のレビュー、CX3での室内撮影の作例を探してはいるのですが
あまり見かけないので質問させて頂きました。
お手数ですが、アドバイスを頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:11241321

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:25件

2010/04/16 23:33(1年以上前)

*心海*さん 

色合いなどは、
各自の好みがあるので、すぐには決められないと思います。
カードを持って、キタムラあたりに店員に断って、旦那さんを撮ってみてください。

時間があれば、ほかのメカーも撮ってみるといいと思います。
CX3は安くなったとはいえ、高い買い物と変わりありませんから。

書込番号:11241857

ナイスクチコミ!1


HD素材さん
クチコミ投稿数:2458件Goodアンサー獲得:281件

2010/04/17 00:23(1年以上前)

CX3のフラッシュなしの室内・暗所性能はそれほど高くないですね。
同じ裏面照射型CMOSを搭載している機種でも、SONYのHX5VやWX1の手持ち夜景モードを
使って撮影した方がきれいに撮れます(夜景モードですが室内の人物撮影でも使えます)
逆に、植物撮影ではCX3の1pマクロは強力な武器になると思います。
どちらがいい?と聞かれると、発色の差などもあるので一概には決められないです。
いちど量販店やカメラ店に行って、実際に自分の目で確認してみて下さい。

書込番号:11242099

ナイスクチコミ!5


tasavaltaさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2010/04/17 07:35(1年以上前)

ココは思い切ってコストパフォーマンスの良くなった
エントリークラスの一眼レフにするのが吉かと。
室内であれば大きさ重さはそれ程気にならないだろうし。
ニコンD5000、D3000、キャノンのKiss 、ペンタックスKx等
コンデジとは暗所耐性、画質、早いフォーカス等々、別世界かと、
将来的にもレンズ交換で色んなシーンにも対応出来るし。

コンデジならフジのF200EXR、F70EXRあたりが、暗所耐性、肌の再現で
定評があります。後はキャノンのG11、S90なども選択肢かと。
因みに量販店は照明が結構ギラギラだったりで、どれだけ参考になるか・・・

書込番号:11242726

ナイスクチコミ!3


スレ主 *心海*さん
クチコミ投稿数:22件

2010/04/17 18:34(1年以上前)

皆様、返信頂きありがとうございます。

・グリーンサンダーさま
画質は、価格comや他サイトの投稿画像を拝見し
CX3が一番自分の好みに近いのですが
カードを持参し試し撮りさせてもらう事も、承諾を得られれば可能なんですね〜!
店舗に行けたら試してみたいと思います。

・HD素材さま
サイバーショットWX1も、値段も下がっていますし、当初は検討していました。
ですが歪みがひどい、明るいところでの画質がイマイチ・・との書き込みを読み
気持ちがCX3に傾いてしまいました。
画質だけでなく、パノラマよりもハイコントラスト白黒やミニチュアライズが面白そう・・という理由もあるのですが。
WX1なら手持ち夜景モードで室内撮影・・そんなワザもあるのですね。
同じ裏面照射CMOS機でも、明るいレンズのWX1の方が室内撮りには向いているのでしょうか。
ますます迷ってしまいます〜

・tasavaltaさま
デジイチデビューもいずれはしたいのですが
今回は自分のわずかな貯金での購入の為(笑)、予算は2〜3万と考えています。
それと今後、小さい子供を連れながらの撮影となると、デジイチよりは
コンパクトなものの方がいいのかなという理由もありましたので・・
ですがおっしゃる通り、「暗所耐性、画質、早いフォーカス等々、別世界」ですよね。
お勧め頂いたフジ機は全く頭に無かったので、調べて検討してみます。

書込番号:11245217

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CX3
リコー

CX3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月19日

CX3をお気に入り製品に追加する <889

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング