『いちばんいいわ』のクチコミ掲示板

2010年 2月19日 発売

CX3

裏面照射CMOSや新しいノイズリダクションアルゴリズムなどを採用したコンパクトデジタルカメラ(1000万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:310枚 CX3のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

CX3 の後に発売された製品CX3とCX4を比較する

CX4
CX4CX4CX4

CX4

最安価格(税込): ¥- 発売日:2010年 9月 3日

画素数:1060万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 光学ズーム:10.7倍 撮影枚数:330枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CX3の価格比較
  • CX3の中古価格比較
  • CX3の買取価格
  • CX3のスペック・仕様
  • CX3の純正オプション
  • CX3のレビュー
  • CX3のクチコミ
  • CX3の画像・動画
  • CX3のピックアップリスト
  • CX3のオークション

CX3リコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月19日

  • CX3の価格比較
  • CX3の中古価格比較
  • CX3の買取価格
  • CX3のスペック・仕様
  • CX3の純正オプション
  • CX3のレビュー
  • CX3のクチコミ
  • CX3の画像・動画
  • CX3のピックアップリスト
  • CX3のオークション

『いちばんいいわ』 のクチコミ掲示板

RSS


「CX3」のクチコミ掲示板に
CX3を新規書き込みCX3をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ97

返信21

お気に入りに追加

標準

いちばんいいわ

2010/05/04 22:36(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > CX3

当機種
別機種
別機種

コンビニのカレー

200EXRって思ったほどよくないわ!

書込番号:11318935

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:25件

2010/05/04 22:51(1年以上前)

痔なのかも・・・さん 

>200EXRって思ったほどよくないわ!
いや、青被りをどうなくすかで200EXRの良さが生きてくると思います。
それより、あのデサインでよく購入出来た事を拍手したいです。
僕は、Fuji板で「200EXRはなんてダサイの」みたいなスレッドを立ち上げましたから・・・
まぁ結局、後継機は出ないようですがそれが残念です。

書込番号:11319020

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2502件Goodアンサー獲得:208件 CX3の満足度5

2010/05/04 22:51(1年以上前)

こんばんわ。
3台もお持ちなんですね(*_*)
もっと持ってらっしゃるとかですか?
違いはあまりわからないんですけど、コンビニのお弁当は添加物とかが多いから気をつけた方がいいかもしれません(+o+)
それと何故いつも顔が怒ってるんでしょうか?

書込番号:11319021

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/05/04 23:01(1年以上前)

撮影した角度が違っているので、光の当たり方は同じですか。

書込番号:11319073

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2010/05/04 23:10(1年以上前)

ボケました。
誤:撮影した角度が違っているので、光の当たり方は同じですか。
正:撮影した角度が違っていますが、光の当たり方は同じですか。

書込番号:11319134

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/05/04 23:13(1年以上前)

別機種
別機種

WBオート

WBオート

以前も思ったんだけど、
鯖の味噌煮さんの書込み方に似ている...




と思うのは自分だけ?







色やWBのチューニングはメーカーに因って違いがでるし、開発者の
考え方でも変わってくると思います。
また、蛍光灯下での撮影だとWBがオートだと色合いは違ってきます。
なるべくWBは蛍光灯にすれば青味は少なくなると思いますの。

一例ですが、WBオートで水銀灯下だと緑被りします。
ばあいによっては照明の種類に合わせたWBの選択も必要になります。

書込番号:11319153

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/05/04 23:14(1年以上前)

こんばんは。痔なのかも・・・さん

CX3が1番奇麗で美味しそうですね。
富士は、食がそそらないです。

コンビニカレーをあまり食べると。痔なのかも?でなく完全にイボ痔 で痔になりますよ。

書込番号:11319157

ナイスクチコミ!9


HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2010/05/04 23:48(1年以上前)

しかし 食べモン写すのがお好きな人って多いいんですね、 食べ物だけは見るだけじゃ少しも面白くないのですが・ ・ ・ ・
それはさておき、同じモノを複数機種で画像上げてもらえると参考になりますね。
自分も明日3〜4機種でやってみます。

書込番号:11319365

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2010/05/05 00:14(1年以上前)

[11318935]痔なのかも・・・さん
とりあえず、お使いの200EXRのファームウェアは?
http://fujifilm.jp/support/digitalcamera/download/finepix/f200exrfirmware/download001.html
料理は、男色もとい暖色系がおいしく見えるそうだけど、常に暖色側にいくようだと被写体によっては困るかも・・・

書込番号:11319491

ナイスクチコミ!4


さん
クチコミ投稿数:1647件Goodアンサー獲得:61件 ブログ 

2010/05/05 00:56(1年以上前)

別機種

料理は殆どの場合は暖色系が無難なんですけど、極稀に
暖色だと駄目なこともあるんです。貼り付けた写真は
その一例です。

まぁCXの場合、撮影時にWBで悩まなくてもWBブラケット
という力技があるので気楽ですけど。

書込番号:11319682

ナイスクチコミ!5


EF-SWさん
クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:27件

2010/05/05 05:10(1年以上前)

ガンマカーブでしょうね。リコーは適正にやってるだけ。

書込番号:11320084

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2010/05/05 06:45(1年以上前)

まだ痔は治りませんか^^? カレーなどの刺激物は痔には良くないかもよ^^;
カメラより早く医者に行けば? しかし真夜中に、痔&カレー・・・ですか(^^ゞ
早く、ジ・エンドになると良いですね(^^)

それはともかく、比較検証するならISO感度、露出補正値くらいは揃えましょう
CX3は補正0だと、ご飯は白トビしそうです^^;
カメラも三脚に固定して同じアングルが望ましいですね。
WBアルゴリズムは各社各様、更には各機種各様で、それぞれに得手不得手があります
取り敢えずF200EXRはファームアップ済みでしょうか?

同じシチュエーションでフラッシュ無し、有りで、人肌も試してもらいたかったですね
また違った評価になるかも知れません。

更にはCX3とF200EXRとで全く方式の違うダイナミックレンジ拡張機能も
静体及び動体で試して頂けると更に面白かったかも^^;

F200EXRのWBアルゴリズムに関して議論された過去ログがあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000019084/SortID=9622105/

先日 「 紫祭り 」 があったようですが^^; R10が良いと言っても、それだって
被写体に照射する光線が常に一定である訳もなく、カメラが捉えるそこからの反射光と言い
色温度、スペクトルの分布状況次第で変化するでしょう。

それぞれの個性、癖とどう付き合うかを考えた方が良いかも
それが使いこなしと言う事なんでしょうね(^^) 

因みにS90だけがRAW撮りも出来ますね、RAW撮りの優位性について
http://designport.exblog.jp/8130416/

書込番号:11320181

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:3637件Goodアンサー獲得:39件

2010/05/05 09:13(1年以上前)

もう、1つ、蛇足
ここでも、見られるのだけれど、WBが色の調節機構のように語られるのは引っかかるなぁ・・・
もともと、AWBは、例えば、ビデオカメラが屋外から人工光の室内に移動した時に色調が激変しないためのオート・トラッキング技術から来ているので、異なる光源で撮影した写真の色調が揃うことが目的でその1枚の写真の色調がどうであるかは、(オートでなくても)WBの問題とは別問題のはずなんだけど・・・

書込番号:11320533

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2010/05/05 10:03(1年以上前)

しかしリコー板ってのはスレ主不在でよくもここまでスレが伸びるもんだね

いつものごとく写真の一枚貼らない、いやいや貼る勇気のないアユモン氏が登場し、魯やらクリスタルなんとかやら(taavaltaはやめたの?)色んなのが好き勝手言うだけの、毎度おなじみ後半10分の時代劇みたいな展開だ

書込番号:11320717

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:365件

2010/05/05 14:24(1年以上前)

当機種
別機種
別機種

彼が仕事で暇だから

こんなことばっかりやってます。

おおせのとおり

EXRはバージョンアップしたわ。

こうなると微妙ね。


ビビット、ビビット、ベルビア

ホットモットのカルビ丼

書込番号:11321669

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2010/05/05 14:30(1年以上前)

こんにちは。痔なのかも・・・さん

やはりCX3が1番美味しそうな発色です。実際お味は?ですが。

書込番号:11321688

ナイスクチコミ!1


HDMasterさん
クチコミ投稿数:2216件Goodアンサー獲得:86件

2010/05/05 15:27(1年以上前)

これで食系中心のブロガーにはいい宣伝になりましたね。
今度はその3機で人物、風景なんかも比較の画像お願いします。
この3機種の比較はかなり注目されてますよ。

書込番号:11321892

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:19件

2010/05/05 21:39(1年以上前)

機種不明

 作例の被写体に、どう見ても美味そうじゃない、コンビニ弁当を
 もってくる、このシニカルな性格には好感が持てるよ。

書込番号:11323563

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件 CX3のオーナーCX3の満足度5

2010/05/06 02:13(1年以上前)

釣られてみる

書込番号:11324731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 CX3のオーナーCX3の満足度5

2010/05/06 02:16(1年以上前)

当機種

日本食堂

張りわすれました。

書込番号:11324736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:976件Goodアンサー獲得:19件

2010/05/06 04:59(1年以上前)


 やけに、ライスの盛りの少ないカツカレーだが、いったいどこの
 サービスエリヤだ?

書込番号:11324853

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2010/05/06 07:59(1年以上前)

スレ主様

そうとう暇を持て余していたのでしょうか?、しかもコンデジ5台で(^^;
世間的には充分カメラオタクの資格アリでしょう^^?
http://bbs.kakaku.com/bbs/00501911289/SortID=11323468/

しかし・・・折角私が比較検証する際の問題点を指摘したにもかかわらず
言っちゃ悪いですが・・・いやはや
相も変わらず同じ轍を踏みまくりで進歩無しですか^^?

ISO感度とそれに伴うF値もバラバラだし、露出補正値もバラバラだし
これではフェアな比較検証とはチョット言い難いですねぇ・・・。
木を見て森を見ず、一部だけで短絡的に全てを決め付けるのは危険です、何事も。
まあマクロに関してはリコーは以前から定評がありますね、それ以外も見せて欲しかった。

更に前述の様に
あまり明るくはない室内で、同じシチュエーションで、フラッシュ無し有りで、人肌とか
CX3とF200EXRとで全く方式の違うダイナミックレンジ拡張機能も
静体及び動体で試して頂きたかったのですが・・・ 他には一般的な風景とかも
後はWBやAEの設定状況とか詳細な情報も欲しかったですね、
フルオートだけでなく設定を変えてみたりマニュアルとかも、暇そうだし(爆)

ところで痔はまだ治りませんか^^? 早く医者に行きましょう(^^;
テイクアウト弁当はカロリー、塩分、糖分、脂肪分、添加物が多そうです・・・

書込番号:11325045

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

CX3
リコー

CX3

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月19日

CX3をお気に入り製品に追加する <889

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング