


デジカメは全く使った事がありません
今までは子供の写真とかは旦那が撮ってましたが、事情で撮ってもらえなくなり自分のデジカメを購入しようと思います
家の近くにキタムラが二軒あるので行って相談したら、どちらのお店もこちらの機種を勧めてくださいました
機能性能の事はよくわからないのですが、個人的にはデザインがパッとしない感じがするので躊躇してます
初めてデジカメを使う上に機械オンチですので、できるだけ簡単に操作ができてそこそこ上手く撮れる機種がいいので、こちらの機種を含めてアドバイスいただけたらと思います
よろしくお願い致します
書込番号:11502446
2点

事情を勝手に深読みして同情しますわ こちらも本気で・・
真剣に取り説読んでPC所有している条件付きで「sony HX5V」お薦めするわ 考えてみて其の当時の其の瞬間の子供の動く姿と声が制限付きだけど残せるのよ 良く女性に対しても「動画はビデオカメラで」なんて薦めるとんちんかんな意見に納得してはだめよ!持ち歩く荷物の量が違うんだから!
まんまバック等に簡単に入れて、ボタン一つでいつでも写せてしかも綺麗 猫と花は大抵どれ選んでも遜色ないわ 訳ありの意見参考になるわよ(笑)
でも深読みはずれならCX3でも静止画は楽しいわよ
書込番号:11502675
5点

CX3の予算でしたら、フジのF80EXRもいいかもしれませんね。
>子供
顔認識とスーパーiフラッシュが昼夜で綺麗に撮れるかと。
>猫
ペット自動検出搭載です。CX3ペットモードはあります。
>ガーデニング
花をマクロの世界で楽しみたいならCX3ですが、そこまで必要なければF80EXRでもよいかと。
書込番号:11502691
3点

ところで、ご覧になったコンデジの中でデザインが一番お気に入りの機種は何でしょう?
問答を繰返すことによってのみ核心に近づくことが出来ると信じているお尋ね魔のアユモンにございます。
書込番号:11502711
1点

アユモンさんに1票。
デザインが気に入らないと撮るのも楽しくないになっちゃいますので
コンデジでしたらまずデザインからでもいいのかもしれません。
どのようなのが希望なのでしょうか?
例えばレンズは撮影時出っ張るのがいいのか、出っ張らないのがいいのか?
大きさはコンパクトがいいのか?大きめで握りやすいものがいいのか?
それとも1眼タイプのレンズがどっしりしてるのがいいのか?
みたいなのがあるとお勧めが変わると思います。
書込番号:11502770
0点

アユモンさん
虎キチガッチャン さん
基本的に質問文に質問するなんてナンセンスだわ 最初のそれでスレ主さんの意図を理解できないのなら しようとしないのならアドバイスしなくても良いのでは??? 個人的に相談持ちかけられたらそうなさってはいかがですか
自己の信条なんてここで披露されてもね
ガトーショコラよりプリンアラモードの方が好きだわ・・て大きなお世話でしょ(ウフフ)
書込番号:11502887
8点

私はお店の人に、素人なので簡単に撮りたいのだが、CX3はとてもきれいな写真のようですがどうですか?と聞くと、どちらかというとこの機種は写真をとることを楽しむ方向けと言われました。
きっと店員さんは、花を奇麗に撮りたい、の方に反応しちゃったのかもしれませんね。
実際に触ってみた感じも繊細な感じがして、私はそこまで求めてないんですけど〜と言いたくなりました。
いいカメラだとは思いますが、今の私には宝の持ち腐れになりそう。
たぶん質問者さんには、各メーカーの日常使いのコンデジの中でデザインのお好みの物を店頭で試してみられしっくりするものでOKと思います。
機能的にはみな一定のレベルには達していますし(達していなかったら売れないよ)後は操作性、デザイン、持った感じなどの違いだけと思います。
どういったデザインがお好みなのかわからないので、これ以上先にすすめません。
コンデジでオールマイティを探すのはとても難しいので(ないと言う人も)、とりあえず抑えたいのはどこかを再確認なさってはいかがでしょうか?
花をマクロでなのか、遠くで動くお子さんやペットなのか、ついでに動画にも残したいのか、室内戸外どちらがメーンなのか、操作がとにかく簡単なのか、処理速度が速くてさくさく撮れるのがいいのか、多少ゆずってもデザインがおしゃれなのがいいのか、なにより価格帯。
お店で勧めてもらったときにCX3をどこまでいじったのでしょうか?
その時の感想があればまた違ったアドバイスをもらえるんじゃないでしょうか?
書込番号:11502904
2点

こんにちわm(__)m
撮ってもらえなくなったって事は離婚とかされたのでしょうか?
それはともかくとして毎度のごとく質問者に対して質問する人がいますけど、話をこねくり回すのが好きなだけで、一種のクセですので気にしない方が話がスムーズに進みます(^^)
お店の人は売りたい機種を勧めますから、自分が気に入ったデザインの機種を買うのがいいと思います。
動く被写体を撮るのはコンデジは苦手ですし、猫を室内で撮るのならソニーの方が暗所性能は高いと思います。
外で野良猫とかを撮るのならCXでも結構撮れると思います。
お花を撮るのはCXが一番向いてると思いますけど、デザインの気に入らないカメラ使ってても面白くないので見た目から入るのもアリだと思います(^^)
さっき撮ってきたお花を貼りますので、お花を撮る場合の参考になればいいですけど・・・
書込番号:11502920
6点

デジカメに慣れていらっしゃらないなら、やや大きめの方が手ぶれにいいと思いますので、
SONY HX5Vなどいいかもしれません。
CX3は花などをアップで撮るマクロに強い機種ですが、日陰などでの人物の肌色など見たままに撮るかも知れませんので、やや温かみがでるSONYの方が健康的に感じるかもしれません?
また、SONYには、顔がぶれた時に抑える顔動き検出機能などあると思いますし目つぶり検出機能などもあります。顔認識も早い方だと思います。
人物は動くので被写体ぶれになりやすいですが、オートの時より高感度モードの時は1/100秒以上になるでしょうから場合によっては選ぶだけでぶれにくくできるかもしれません。小走りしてる時はアドバンスドスポーツ撮影モードがいいと思います。夜景も手持ちで撮るモードやパノラマの機能もあります。
ただ、全体の色合いが気持ち薄めかもしれませんので、花などを鮮やかに撮りたいなら、SONY H55やパナソニックTZ10などなら色鮮やかに感じると思います。ただ、ややですが暗めの場所で弱いとは思います。
気に入られたらCX3でもいいかと思いますが、折角ですから、他も見てみてはいかがでしょうか(^^;…
書込番号:11502982
6点

[11502887]お局小町さん 、
私は、最初のそれでスレ主さんの意図を理解できるような能力の持ち合わせがないので、お許しください。
デザインでCX3の購入を躊躇されているスレ主さんのデザインの好みもわからずに特定の機種をお薦めする勇気がないもんで・・・。
[11502446]を読んだでけで、HX5Vのデザインがスレ主さんに受け入れられると喝破されるお局小町さんは、すごいと思います。マジで・・・
自己の信条・・・・
はい、個人的な思いなので普遍性があるかどうかはわかりませんが、私は、問いかけることで質問者の意図を正確に把握するよう努めたいと思います。その過程で、質問者自身が解答を見つけられることもあるでしょう。
書込番号:11503077
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > CX3」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/01/27 22:31:14 |
![]() ![]() |
14 | 2024/06/04 18:40:50 |
![]() ![]() |
29 | 2022/04/15 16:39:48 |
![]() ![]() |
10 | 2018/02/14 21:50:06 |
![]() ![]() |
10 | 2015/11/05 22:39:41 |
![]() ![]() |
9 | 2015/07/20 7:20:59 |
![]() ![]() |
17 | 2015/07/18 22:02:11 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/07 12:35:57 |
![]() ![]() |
5 | 2015/04/19 22:58:55 |
![]() ![]() |
15 | 2015/04/05 23:47:48 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





