CX4には、あってCX3には、無い本機能と同様に撮影出来る設定は、ありますでしょうか?
ご教示願います。
書込番号:12444030
0点
夜景マルチショットとは、1回のシャッターで4枚の画像を連続撮影し、
その4枚の画像を重ね合わせながらノイズ低減を行い1枚の写真として合成する機能です。
http://www.ricoh.co.jp/dc/support/faq/cx4/dc04094.html?sscl=f_li2cx4
そして、その際の手ブレ補正機能には特にモルフォ社の技術が使われている、とあります。
(以下のページの夜景マルチショットの項ご参照)
http://www.ricoh.co.jp/dc/cx/cx4/point4.html
モルフォ社の技術の必要性は置くとしても、
@1回のシャッターで4枚の画像を連続撮影
はともかく、
Aその4枚の画像を重ね合わせながらノイズ低減を行い1枚の写真として合成
という機能がCX3にはありませんので、設定で同様効果を得ることはできないと考えられます。
ここで質問するよりも、メーカーに問い合わせる方が確実ですよ。
直接リコー社に問い合わせてみられてはいかがでしょうか。
書込番号:12444410
![]()
0点
デジイチが欲しいさんへ
早速のご返信有り難うございます。
特殊なソフトウェアが組み込まれているのですね。
自分なりに今後は、事前に調べるようにします。
m(__)m
書込番号:12445104
0点
あけまして おめでとう ございます。
CX3には夜景マルチショットは付いてないですが、ミニ三脚使ったり、何か台に載せたり、ネックストラップを利用したりとかすれば、綺麗に写せます。また、手持ちしかだめなら、フォーカスは∞に、測光は中央で撮ると、イルミネーションなどは簡単にサクサク撮れます。
書込番号:12449150
1点
バラ大好きさん
皆様、明けましておめでとうございます。
さて、ご返信有り難うございます。
いろいろ工夫すれば機能、性能を最大限に活かすことが出来るのですね。
まず、ネックストラップから試させてもらいます。
楽しみです。
書込番号:12449359
0点
いろいろ、試して下さい。前スレの「夜景の綺麗な撮り方」なども参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000084518/SortID=12283042/
書込番号:12449477
![]()
1点
新年明けましておめでとうございます。
さて、ご返信大変遅くなりましたがご回答頂きました皆様方のお陰にてより良い情報の入手や撮影知識を得るに至りました。
御礼を申し上げます。
書込番号:12497559
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > CX3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2025/01/27 22:31:14 | |
| 14 | 2024/06/04 18:40:50 | |
| 29 | 2022/04/15 16:39:48 | |
| 10 | 2018/02/14 21:50:06 | |
| 10 | 2015/11/05 22:39:41 | |
| 9 | 2015/07/20 7:20:59 | |
| 17 | 2015/07/18 22:02:11 | |
| 2 | 2015/05/07 12:35:57 | |
| 5 | 2015/04/19 22:58:55 | |
| 15 | 2015/04/05 23:47:48 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








