ついにCX3壊れちゃいました。
電源を切っても沈胴しません。再生だけはできます。
コンパクトの後継機はなくなってしまいました。
漠然とした質問でもうしわけないですが、他社製でも良いので似たような機種を教えてください。
ネット検索などはあまり得意ではないし、お店で聴くと、売りたいものばかりをすすめられそうで…
当方、リコーファンで、二眼・コンパクトは銀塩時代からずっとRicohです。(一眼はニコン)
Ricohファンの方であれば、趣旨はご理解くださるのではないかと、ここで質問させていただきました。
よろしくお願いいたします。
書込番号:18071577
0点
ヤフオクでcxもいくつか出ているでしょう。
あまり値は下がっていないようですが。
書込番号:18071601
2点
そうですね。どうしても新品のリコーでいくなら、まだ手に入るであろうCX6をゲットするっきゃないですね。
CX3と同様にズームマクロに強い機種だとオリンパスのSH-1やSH-60になります。両方とも光学24倍ズームで40cm離すとフルにズームできます。
書込番号:18071615
3点
aspicさん
本当に安くならないですよね。
修理には膨大な金額が必要ですし、、
ほんと、困りました。。
書込番号:18071617
0点
販売価格が安いので、修理すると、高くなるでしょう。
ヤフオク・中古が、いいでしょう。
書込番号:18071622
0点
sumi_hobbyさん
ありがとうございます。
オリンパス、ちょっと調べてみます。
1cmマクロ、いけるのかな…
書込番号:18071634
0点
MiEVさん、
修理代も中古価格も、買った時より高いんです(涙)
どうしても欲しいのなら、高くても買うしかないのでしょうかね。
書込番号:18071638
0点
Sofmap中古
http://www.sofmap.com/tenpo/event/pop/5200019_22.htm
R6 - R10 - CX3 の流れですが3機種とも使っております。外観・機能的には、ご存じと思いますが似ています。
沈銅不具合はRicoh専売品ですね。おジャンクで出てくるものの9割がそんな感じ。
書込番号:18071669
3点
代替えとして1cmのズームマクロであれば
Canon SX700HSはどうでしょうか?
http://review.kakaku.com/review/J0000011838/#tab
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/sx700hs/index.html
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/sx700hs/spec.html
http://photohito.com/camera/brands/canon/model/canon-powershot-sx700-hs/order/popular/
書込番号:18071671
4点
おはようございます。
CXの代わりってCX系しかないような気がします。
私は広角と接写重視だったんでGX100だったんですが、CX3からだと何か違うって感じられるかもしれませんね。
GX100なら安く出回ってるんですけどね〜
書込番号:18071691 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
うさらネットさん、
あ、ソフマップ中古という手もありましたね!
私の流れと同じですね。
他にはコンデジではGRシリーズとGXRを所持していますが、壊れたのは今回初めてなんです。
書込番号:18071700
0点
グリーンビーンズさん、
詳しくご紹介ありがとうございます。
ゆっくり見て検討したいと思います。
ストラップを付けずお尻のポケットに掘り込んでおりますので
出っ張りのないカメラが希望なんです。
書込番号:18071711
0点
fioさん、
そうなんですよ。先日電気屋に見に行ったんですが、しっくりくるものが見当たりません。(地方都市なので、カメラやに行っても注文用のパソコンばかり並んでいてカメラはほとんどおいてないんですw)
GXは使ったことがないのですが、GXRには24mm〜70mmを付けています。
同じような使い勝手なのかな…
書込番号:18071721
0点
CX6とR7を使っています。
画質はともかく、操作性を含めたマクロ性能でCXシリーズを超える機種がなかなか見つかりません。
試した中で1cmマクロに強いのはリコー(ペンタックス)のWGシリーズです。撮影距離1cmのまま4倍ズームできます。
ただ、1cmマクロでズームするとAFがものすごく遅くなります。
操作性でCXシリーズに近いのは、意外に思うでしょうが、カシオのZRシリーズです。個々のスペックは劣るのですが、使っていて違和感がありません。機会があったら実機をいじってみてください。
オリンパスの1cmマクロ(スーパーマクロ)はズームできる機種とできない機種があるので確認してください。
CXのようにフォーカスポイントを任意に移動できる機種はほとんどありませんが、タッチパネルがあれば代用できます。
また、カシオは追尾フォーカスが優秀なので、フォーカスロックによりフォーカスポイント移動と同じことができます。
書込番号:18071738
2点
>1cmマクロ、いけるのかな…
マクロ時はいつもワイド側だったのでしょうか?
それであれば1cmマクロの機種は他にもあると思います。
ペンタックス MX-1とか
オリンパス STYLUS XZ-2とか
他にありますね・・・
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000489433_J0000006002
どうしてもリコーにこだわるのでしたら
CX6の中古をヤフオクとか中古店で購入するでしょうか?
書込番号:18071745
1点
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000012218_J0000010496
ワイドマクロらたくさん候補がありますが、テレマクロならこんなところだと思います。
書込番号:18071773
1点
ヤフオクや中古屋巡りで、予備機含めて集めると良いかも( ´ ▽ ` )ノ
私はお気に入りのコンデジは8台ありますよ(;´Д`A
書込番号:18072047 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
素直にCX6の中古が無難、もしくは割り切ってGR。
あるいはリコーの血も混じってるかもで、MX-1。
書込番号:18072089
1点
technoboさん、
カシオですか!
選択肢に入っておりませんでした。
頑張って検索して調べてみます。
書込番号:18072959
0点
フェニックスの一輝さん、
小さな花や苔、昆虫を良く撮るので
ボケも欲しく換算135くらいまでズームします。
300ではあまり近接しません。
リコーの色味と露出が気にいているんです。
MX-1のレンズはリコーに似ているのですか?
書込番号:18072971
0点
じじかめさん、
比較的リーズナブルな価格で購入できるようですね。
沈胴時の姿が良く解らないので、もう少しググってみます。
お尻のポケットに入るのかな…
書込番号:18072992
0点
少し厚さがありますので、ズボンのポケットには無理かもしれませんね。
書込番号:18073411
1点
>ストラップを付けずお尻のポケットに掘り込んでおりますので
出っ張りのないカメラが希望なんです。
SX700HSより低い倍率の24から240mmの10倍ズームのIXY620Fもありますよ。
IXY630の一つ前の型ですが。こちらはIXY630と違いDIGIC4+
ではなくDIGIC5ですし1/2.3インチCMOSでCX3に近い無理のない
画素数の1200画素ですし。1cmからのズームマクロもありますし。
CX3より若干小さいです。
http://review.kakaku.com/review/J0000009973/#tab
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/ixy/620f/
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/ixy/620f/spec.html
書込番号:18073592
2点
オリンパスSZ-11という20倍のテレマクロでこのくらいですから、
今は24倍になったレンズなので、もう少し寄れると思います。
この系統のレンズはテレ端だけではなく、ズームの中間などでも寄れるのが特徴です…
書込番号:18074515
3点
じじかめさん、
普段私はカバンなど持ち歩かないんです。うっとうしい(笑)
GRでさえポケットです。
さすがにGXRはアクセサリーもあるのでストラップつけています。
本気モードの時にしか持ってゆきませんが…
書込番号:18075220
0点
MA★RSさん、
そうですね、予備機は必要ですね。今回痛感いたしました。
でも私、断捨離してるんです(^_^;)
プロフ拝見しましたが、たくさんお使いなんですね。スゴイ!
書込番号:18075238
0点
AS-sin5さん、
やはりこだわるなら6あたりを探すのが良いのでしょうかね。
GRは所持しておりますが、
ライブ(音楽の)が好きなので
遠くからミュージシャンを撮りたい時など
やはりズーム欲しいんですよね(光学も、ときにはデジズーも)
書込番号:18075247
0点
グリーンビーンズさん、
銀塩一眼ではニコン派だったのでつい、、
キャノンはさけておりました(笑)なんの根拠もないんですけど(^_^;)
今時そんのはおかしいですよね。
ちょっとキャノンも検討してみます。
書込番号:18075255
0点
大事さん、
24〜480!?
私、古い考えなもので
「パナソニック?お前はカメラ屋じゃないだろ」的な考えがどこかにあったんです。
ちょっと調べてみます。
お写真までありがとうございました。
書込番号:18075284
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > CX3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 12 | 2025/01/27 22:31:14 | |
| 14 | 2024/06/04 18:40:50 | |
| 29 | 2022/04/15 16:39:48 | |
| 10 | 2018/02/14 21:50:06 | |
| 10 | 2015/11/05 22:39:41 | |
| 9 | 2015/07/20 7:20:59 | |
| 17 | 2015/07/18 22:02:11 | |
| 2 | 2015/05/07 12:35:57 | |
| 5 | 2015/04/19 22:58:55 | |
| 15 | 2015/04/05 23:47:48 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)














