ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V30HDX(B)
前スレでは大変お世話になりました。今回はブルーレイとWOWOW映画等のサラウンド放送規格AAC(ACC?)の音質の差についてご質問致したく。あいにく同じソフトでの比較が出来ていませんが、私はブルーレイのDTSーHDマスターオーディオ等の音声の方がBSデジサラウンド放送のAACよりも迫力があると思っていますが、皆様はいかがですか?同じ映画ソフトをブルーレイとWOWOW、スカパーHD番組等の両方で見られた方のご意見を伺いたく。
書込番号:13562018
0点
BDソフトのDTS-HD Master や ドルビーThrueHD は ロスレス音声なので放送波のAACやDVD規格のドルビーデジタルやDTSよりはるかに音質は良いのは当然ですよ。。
記録容量自体も〜10倍以上になりますので・・・・
書込番号:13562035
![]()
3点
AACはMP3等と同じように圧縮音声で伸長するとデータ損失が生じます、ロスレスは圧縮はしていますが元データと同じに伸長できます。
ロスレスが高音質なのはこのためです。
書込番号:13562053
![]()
2点
補足ですが・・・
ちなみに、映像もBDと放送波ではBDの方が良いですよ。。
放送波は各チャンネルや番組ごとでBD以上に圧縮されていて、同じ映画でもWOWOWとスカパーHDでは基本的にはWOWOWの方が高画質です。
番組によっても違いますが基本的にはこんな感じでしょうか・・・
WOWOW > スカパーe2 > スカパーHD
(WOWOWは今回3チャンネル化したので今後は分かりませんが)
書込番号:13562067
1点
NHK BS-h: Star Wars EP-1音声 AAC 5.1ch 48KHz 300-350 kbps
市販のDVD: Star Wars EP-1 音声(英語1)Dolby Digital 5.1ch 48KHz 448 kbps
当時のBS-hで申し訳ありませんが、WOWOWも似たようなもんだと思います。
音声フォーマットの違いはあれどWOWOWのサラウン音声は、DVD収録のDolby Digitalと同程度だと思ってもらって差し支えないと思います。
ブルーレイ収録のHD音声になると情報量が10倍ほどになりますね。
書込番号:13562072
![]()
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > BASE-V30HDX(B)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2024/04/25 19:32:52 | |
| 2 | 2017/09/18 10:03:34 | |
| 2 | 2016/12/03 20:48:01 | |
| 3 | 2017/07/29 13:43:52 | |
| 9 | 2015/02/01 12:23:02 | |
| 2 | 2014/09/08 7:50:08 | |
| 7 | 2014/08/23 16:39:41 | |
| 4 | 2014/08/01 23:55:52 | |
| 5 | 2014/07/11 18:46:37 | |
| 1 | 2014/03/02 0:14:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








