3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]
「モーションフロープロ240Hz」/部分駆動対応エッジ型LEDバックライトを搭載した3D映像対応フルハイビジョン液晶TV(46V型)
※3D映像をご覧いただくには別売の3Dシンクロトランスミッターと3Dメガネが必要です



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]
初心者、無知で申し訳ありませんが、リモコンの入力切替やオプション等ボタンを押してからの反応がワンテンポも遅く気になってますか、こういうものなのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:12282418
0点

ソニーはそんなもんです。
レスポンスの悪さが気に入らなかったので、
今回は購入の選択肢から早々に外れました。
リモコンの使いやすさとレスポンスで今回
満足なレベルだったのは東芝とパナです。
(日立や三菱は試していないけど。3D狙いだったので)
書込番号:12282471
0点

赤外線は関係ありませんよ。
東芝もCELL-REGZAはダメです。
あれは無線なのに・・・
機能に比べて処理プロセッサが貧弱
だったり、UIに処理を割いていない
TVはレスポンスが遅いです。
みんな機能や画質や価格は気にするくせに、
店頭でリモコンのレスポンスも確認
せずに買う人が多いのでびっくりです。
書込番号:12282494
0点

ソニーは特に設定系のレスポンスが悪いですね。いちいちパソコンの読み込み中みたいなアイコンがクルクル。そのクルクルもフリーズ気味ですが…
東芝のは19インチのですが速いです。
書込番号:12283948
0点

クルクルのフリーズは経験ありませんが、確かに遅いですね。
待てない時間ではないですが。
以前、友人宅で触ったV5、J5も遅かったけどここまでじゃなかったと思います。
HX900とかLX900はどうなんでしょう。
もしかしたら本機より性能の良いプロセッサ載せてるかも?
当方、本機は3D&安価な割りに高画質を目的に購入しましたので
多少の待ち時間は目をつぶっております。
書込番号:12285641
1点

HX900-52ですが、遅いです。
SONYって出た後、画面が出た瞬間に入力切替を押すと反応早いですが、少し時間を入れちゃうともう、もっさりです。
近所に展示が無くてヨドバシ秋葉で触った時には全く感じませんでしたが、無線もこれじゃ魅力半減です。
書込番号:12287478
0点

>スノーボーイさん
え、クルクルスムーズに回ります?
うちでは例えば>オプション>画質を押すと3/4回転ほどまで一瞬で行き(というか一瞬間を置いてから回転が進んだものが表示される感じ)数瞬止まってまた半回転して設定画面と言う感じです。
スクロールなんかは必要ないくらいに他社と比べても速いんですけどねぇ
書込番号:12289140
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2023/12/26 20:39:07 |
![]() ![]() |
10 | 2020/07/21 22:44:57 |
![]() ![]() |
3 | 2020/07/08 11:23:01 |
![]() ![]() |
1 | 2020/06/16 23:12:22 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/06 11:14:04 |
![]() ![]() |
5 | 2015/08/04 23:39:40 |
![]() ![]() |
13 | 2015/09/15 1:18:12 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/19 21:20:46 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/16 22:19:27 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/04 8:02:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





