3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]
「モーションフロープロ240Hz」/部分駆動対応エッジ型LEDバックライトを搭載した3D映像対応フルハイビジョン液晶TV(46V型)
※3D映像をご覧いただくには別売の3Dシンクロトランスミッターと3Dメガネが必要です



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]
先週木曜日に購入しました。
SONY28型ブラウン管からの買い替えです。
はじめは、録画機能優先でREGZA47ZG1を第一候補に検討していました。
お店で実際に東芝とSONYの画面を見比べると、総じてSONYの方が素人の自分にとっては、
鮮やかに綺麗に見えて、HDD搭載のKDL-46HX80Rに方向転換して店員に声を掛けました。
しかし、KDL-46HX80RはHDDが故障したらTVの視聴が出来なくなることを聞き、
それは困ると思い、KDL-46HX80Rは断念。
そこで、店員の薦めと今なら(価格を)出しますよとの言葉で、
本機とレコーダー購入(いずれ購入しようと思っていたし)へと傾きました。
表示価格は、169,800円(P21%、5年無料保障)でしたが、店員が168,000円は出せますと電卓の画面を見せながら言ってきました。
BDZ-AT900(P23%、5年無料保障)と同時購入で、キャンペーンでさらに10,000P付けますとのこと。
当方、現金でTVのみ購入するつもりだったので、現金が足りない事を伝えると、カードでも大丈夫なように交渉しますとのこと。
結局、最終的な価格は、この時間(20:00位)だから出しますとのことで、KDL-46HX800が168,000円(P25%に上乗せ、5年無料保障、3Dシンクロトランスミッタープレゼント付)、BDZ-AT900が98,200円(P23%、5年無料保障)、セット購入の+10,000Pで購入決定。
(今はレコーダーにも5年無料保障が付くのは、知りませんでした。)
さらに勢いに任せて、予定になかったシアターラック(RHT-G11)もP利用で5,500円位になったので購入。また3Dソフトプレゼントのチラシをもらい、すぐに見てみたいとの衝動と、後でメガネだけ購入も面倒だなとの思いから3Dメガネ(10,000円)も発注してしまい、一気に地デジ化が完成しました。
今回は、地デジTVが欲しかったし、店員さんに一時間以上つき合ってもらっちゃったし、今さら他店行って価格交渉も疲れるので、安いのか高いのか分かりませんでしたが購入しました。
ポイントを引くと、TVもレコーダーも価格.comの最安値よりも安いようですので、自分ではまあまあな買い物だったかなと思います。RHT-G11は全くの想定外ですが・・・(笑)
今週金曜日の到着が楽しみです。
書込番号:12617789
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2023/12/26 20:39:07 |
![]() ![]() |
10 | 2020/07/21 22:44:57 |
![]() ![]() |
3 | 2020/07/08 11:23:01 |
![]() ![]() |
1 | 2020/06/16 23:12:22 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/06 11:14:04 |
![]() ![]() |
5 | 2015/08/04 23:39:40 |
![]() ![]() |
13 | 2015/09/15 1:18:12 |
![]() ![]() |
0 | 2014/11/19 21:20:46 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/16 22:19:27 |
![]() ![]() |
3 | 2014/01/04 8:02:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





