『PCとの接続』のクチコミ掲示板

2010年 7月16日 発売

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

「モーションフロープロ240Hz」/部分駆動対応エッジ型LEDバックライトを搭載した3D映像対応フルハイビジョン液晶TV(46V型)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:4倍速液晶(モーションフロープロ240Hz) バックライトタイプ:エッジ型 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※3D映像をご覧いただくには別売の3Dシンクロトランスミッターと3Dメガネが必要です

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のオークション

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 7月16日

  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の価格比較
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のスペック・仕様
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のレビュー
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のクチコミ
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]の画像・動画
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のピックアップリスト
  • 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

『PCとの接続』 のクチコミ掲示板

RSS


「3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]を新規書き込み3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

PCとの接続

2014/02/15 14:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

クチコミ投稿数:50件

いつも参考にさせていただいております。

DELLのinspiron530の映像と音声を、このテレビから出力することは可能でしょうか?
可能であれば方法を教えてください。

映像はPCのDVI端子にHDMI変換ケーブルで接続したら出力できました。

書込番号:17194554

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:246件

2014/02/15 14:36(1年以上前)

>映像はPCのDVI端子にHDMI変換ケーブルで接続したら出力できました。
この方法だと、テレビスピーカーから音を出すのは不可能だと思います。

テレビにPC入力端子として、D-Subとステレオミニプラグがあると思うので、PCのD-Sub(無ければDVI-D端子をD-Subに変換)とオーディオ出力を、それぞれテレビに接続すれば、PCの映像と音声をテレビで出力することができると思います。
そのかわりHDCP非対応となります。

書込番号:17194671

ナイスクチコミ!1


パイルさん
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:424件

2014/02/15 15:10(1年以上前)

ビデオカードがGF8600GTは、映像のみの出力です。
http://kakaku.com/item/K0000245720/
搭載ビデオカード、8600GTをGF-GT520程度のボードに入れ替えれば、HDMIで音声も一緒に出力できます。

カードの入れ替えが面倒なら、これなどは。
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/500-KC007
サンワのusb→HDMI変換アダプターを使えば音声も一緒に出力できます。

書込番号:17194787

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2014/02/16 07:26(1年以上前)

http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/hx800/tback_2b_1_2b_15.html
には「HDMI4」と「RGBの下にあるステレオミニジャック」は連動出来る様なので、

「PCのDVI」−(DVI→HDMI)→「KDL-46HX800のHDMI4」
「PCの音声出力」−(ステレオミニジャックに変換)→「KDL-46HX800の音声入力」
で出来るはず...
 <http://www.sony.jp/support/tv/i-manual/hx800/connectpc.html
  の「D-SUB15ケーブル」の代わりに「DVI→HDMIケーブル」で「HDMI4」に繋ぐ。

設定については、これと言って説明が見つかりません。
もしかしたら勝手に「音声入力」とリンクしてくれるのかも!?

書込番号:17197894

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:246件

2014/02/16 08:47(1年以上前)

>「HDMI4」と「RGBの下にあるステレオミニジャック」は連動出来る様なので、
これは見落としていました。
名無しの甚兵衛さん。ありがとうございます。

書込番号:17198088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2014/02/16 09:09(1年以上前)

みなさん、素晴らしい回答をありがとうございました。
三者三様どれも目からウロコでした。
大変勉強になりました。

名無しの甚兵衛さんの提案がコスト的にも魅力的ですので、早速家電量販店でケーブルを購入して試したいと思います。

書込番号:17198151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3795件Goodアンサー獲得:537件

2014/02/16 17:28(1年以上前)

ステレオミニジャック⇔ステレオミニジャック
のケーブルはハードオフのジャンクコーナー
にある物で充分です。
高くても315円でしょう。

書込番号:17200078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2014/02/16 17:57(1年以上前)

>六畳一人間@スマフォさん
ご親切にありがとうございます!

書込番号:17200182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2014/02/16 22:19(1年以上前)

音声ケーブルを購入し、自分が考えていた環境になりました!

書込番号:17201372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > 3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]
SONY

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月16日

3D BRAVIA KDL-46HX800 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <466

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング