Wooo P46-XP05 [46インチ]
ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/フルHDダイナミック・ブラックパネル2/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョンプラズマTV(46V型)
プラズマテレビ > 日立 > Wooo P46-XP05 [46インチ]
現在HP03だったかな42インチのものを使っていて、満足してるので購入しました。コストパフォーマンスが高く今回も満足しています。ただ今回はジー音がひどい。画面が白っぽくなったり明かるくなると明らかに
ジー音が高まるし、今はスタンダードでみていますが、リビングモードでも常時うるさいです。ここでの書き込みにあるようにメーカーに基盤交換をお願いしようかなと思います。ジー音は
2mで視聴してボリューム14くらいでもはっきり聞こえます。HP03は全くありません。
書込番号:13099458
0点
うちのTVも、納品から数日はジー音、かなり気になりましたが、1wkぐらいすると、かなり小さくなっていました。
それでも、おっしゃるとおり、明るい画面や、白が多い画面だと、いまだに少し聞こえますが・・
それとも、これも異常なのでしょうか?
まったくジー音が聞こえない大画面プラズマってあるんでしょうか??
書込番号:13131458
0点
納品から2週間、ジ―音がうるさいので、今はスタンダードで見ています。少しましになったような気がします。ジー音は経過とともに小さくなるものなのでしょうか。それとも耳が慣れてしまったのでしょうか。今しばらくスタンダードで我慢して(老眼が入ってきているせいか、画面が暗いとどうも見にくいのです)、折をみて明るいモードにしていこうかなと思っています。でも、リビングモードは発色が不自然な気もするし、見るならスーパーでしょうか。みなさんは画面の明るさと自然な発色のバランスはどうされているのでしょうか。
書込番号:13135953
0点
>みなさんは画面の明るさと自然な発色のバランスはどうされているのでしょうか
Panasonic製ですが、リビングでプラズマTVを昨秋から使用しています。
製品の特性上、液晶TV対比でどうしても明るさは劣ります(暗く見える)が、
夜に観る事が多いので個人的にはあまり気にならないです。
休日などで昼間に観る際も、窓辺のカーテンをレース1枚でも閉めてあげれば、
個人的にはあまり気にならないです。
TV側の設定も大事でしょうが、設置場所の環境を整える(カーテンなど)ことも
併せて試してみてはいかがでしょうか。
ちなみにジー音は気にしたことがない(というか、気になったことがない)です。
書込番号:13136420
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > Wooo P46-XP05 [46インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2012/12/22 15:43:46 | |
| 9 | 2012/07/15 3:02:20 | |
| 1 | 2012/06/21 11:30:58 | |
| 2 | 2012/06/03 21:58:35 | |
| 2 | 2011/08/18 0:12:13 | |
| 2 | 2011/08/05 22:59:48 | |
| 3 | 2011/07/23 16:41:32 | |
| 2 | 2011/06/23 0:37:32 | |
| 9 | 2011/06/25 20:49:16 | |
| 0 | 2011/06/19 0:02:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


