DD31333-2G2D (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)PQI
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 3月23日



メモリー > PQI > DD31333-2G2D (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)
レビューでは問題無しにしましたが、
うちのかみさんいわく
「ときどき電源が突然切れる(怒」
とのことでした。
bn evoさんと同様の現象のようです。
頻度が2日に1回程度とのこと・・・
とりあえずサポートに連絡してみます。
構成
CPU:Core i3-530 BOX
M/B:ASUS P7H55-M Pro
メモリ:DD31333-2G2D (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)
HDD:SSD×1、HDT725032VLA360-Y×1
光学ドライブ:DVDマルチ×1
電源:500W
書込番号:11693894
0点

こんばんは
突然落ちるという現象だけでは、
メモリが原因とは限らないと思います。
書込番号:11693929
0点

みなさん
早速の返信ありがとうございます。
状況については未だ不明です。
bn evoさんのレビューを拝見し、同様の症状が出ていると報告をしたいと思い
書き込みをしました。
とりあえず、これからメモリーテストをします。
これで、何も出なかったらマザーボードなのかな?とも思いますが・・・
書込番号:11694082
0点

本当にストンとおちているのか
システムイベントログを確認されてはどうでしょう?
メモテストに時間を割く前に…
Win7なら
該当の時間に、ソース「Karnel General」が1個しかなく、
シャットダウンがないまま、時間が飛んで、起動しているはずです。
WinXPなら、
該当の時間に、ソース「EventLog」が2個しか並んでないはずです。
通常にシャットダウンした場合は3つ並んでます。
ご参考に。
書込番号:11694192
3点


こんばんは
そのイベントであれば、メモリも確かに怪しいですが、
電源の制御が臭いませんか?
もちろん原因追求や、安心のため、
メモテストもしたほうがいいです。
ググルとこんなの出てきました。
参考になれば幸いです。
↓
http://blog.goo.ne.jp/moon__face/e/7ce7c3929bd08a1e3b6b15c95fb9e244
書込番号:11694682
3点

追記です。
memtest86+で13回まわしましたが、エラーゼロです。
電源設定を見直して様子を見ます。
ありがとうございました。
書込番号:11695581
2点

電源設定を見直し後、症状の再発はしなくなりました。
ブンダバさん、色々とありがとうございました。
書込番号:11719976
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PQI > DD31333-2G2D (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2010/08/24 15:35:43 |
![]() ![]() |
8 | 2010/08/04 21:33:19 |
「PQI > DD31333-2G2D (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)」のクチコミを見る(全 13件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





