日産 リーフ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

リーフ のクチコミ掲示板

(44558件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
リーフ 2025年モデル 15件 新規書き込み 新規書き込み
リーフ 2017年モデル 10218件 新規書き込み 新規書き込み
リーフ 2010年モデル 7890件 新規書き込み 新規書き込み
リーフ(モデル指定なし) 26435件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1090スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「リーフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
リーフを新規書き込みリーフをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

日産アプリの情報について

2019/12/23 07:45(1年以上前)


自動車 > 日産 > リーフ

スレ主 pm48さん
クチコミ投稿数:70件

日産アプリにて
走行距離や電費情報などの
取得ができますが

これからのzesp3に備えて
今月の充電回数や無料残り回数

無料後使用の今月の利用料金などの
充電情報も確認できるように
なるのでしょうか?

日産の事だから有料かも
しれませんが(-_-;)

書込番号:23123927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ESHY24Gさん
クチコミ投稿数:1932件Goodアンサー獲得:60件

2019/12/23 09:56(1年以上前)

>pm48さん
年額6600円ではないですかね?

書込番号:23124061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4636件Goodアンサー獲得:395件

2019/12/23 15:07(1年以上前)

>pm48さん
ZESP3は専用サイトで使用履歴等の参照やプラン変更が出来るようです。
---------------------------------------
・ZESP3専用WEBでご利用状況はいつでも確認可能
お客さまのご契約プランやご利用履歴、ご利用料金の確認はいつでも専用WEBでご確認いただけます。プレミアム内でのプラン変更手続きもWEBでお手続き可能です。
---------------------------------------

NISSAN connectとは別ですね
こちらは6600円/年になります。
https://www3.nissan.co.jp/connect/service_leaf/intro.html

書込番号:23124470

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ17

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 初期型の回復走行

2019/12/19 10:32(1年以上前)


自動車 > 日産 > リーフ 2010年モデル

初の投稿となります。

リーフの回復走行についてなのですが、平成23年の初期型リーフでも回復走行は有効なのでしょうか?

走行距離約37,000キロ残セグ9です。

書込番号:23116143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:4636件Goodアンサー獲得:395件

2019/12/19 10:42(1年以上前)

>自称オヤジドリキンさん
こちらの方のリーフは初期型ですね
https://komachan.hatenablog.com/entry/20150412/p1

ただし、数値は一時的に上昇しても下降します。
あくまで推定回路の誤差の範囲で上昇するだけで、実際のバッテリーが回復するわけではないと思っています。

書込番号:23116158

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2019/12/19 10:59(1年以上前)

早速の情報ありがとうございます。

ダメ元で回復走行にチャレンジしているのですが、リーフスパイ上で数値が上がってもセグ復活の可能性はなさそうでしょうか?
せめて10セグまでは上げてみたいのですが…

そもそもアクセルON/OFFの間合いもよくわかってないので、うまくできてるかもわかりません…

回生ブレーキも中期と違い◎3までしかいきませんし…

書込番号:23116180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mai615さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:2件

2019/12/19 11:01(1年以上前)

電池の充放電は化学反応ですから、
劣化が回復することはありません。
読み取りプログラムの誤差修正だけで、
電池容量は変化しません。

書込番号:23116186

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4636件Goodアンサー獲得:395件

2019/12/19 11:18(1年以上前)

>自称オヤジドリキンさん
回復走行?でSOH値が上がっても一旦欠けたセグが戻ったという話は聞きませんね
SOHが5%程度一時的に上昇するのが最大だと思います。

走行中にHx値がどんどん上昇すると回復走行が出来ています。
Hx値が上昇すると次の車両パワーオフ/オン時にSOHとAHrが計算されて上昇します。
SOCが40%以下だとHxも変化しなくなりますから、そのときは急速充電して電池残量半分以上で走ってください。

書込番号:23116205

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2019/12/19 13:23(1年以上前)

>らぶくんのパパさん
>mai615さん

なるほど…
今の9セグより欠けない為に回復走行で予防をする…
って意味での回復走行なのでしょうか?

書込番号:23116405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4636件Goodアンサー獲得:395件

2019/12/19 16:23(1年以上前)

>自称オヤジドリキンさん
>今の9セグより欠けない為に回復走行で予防をする…
回復走行をしても、SOHが一定期間閾値を下回るとセグは欠けますね

12セグ->85%-11セグ->78.25%-10セグ->72.5%-9セグ->66.25%-8セグ->
のようです。(私の旧リーフ10セグまでもだいたいこんな感じでした)

SOH66.25%まで下がっても一定期間経たないと8セグにはなりません。
その間に回復走行で66.25%を上回ればまだ8セグまでの時期が遅くなると思います。
つまり少しの期間セグ欠けを遅らせることはできるということになると思います。

書込番号:23116693

ナイスクチコミ!1


ESHY24Gさん
クチコミ投稿数:1932件Goodアンサー獲得:60件

2019/12/19 23:44(1年以上前)

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2063701/car/2508673/4566443/note.aspx
87%から100%にした人もいるみたいですがたとえば77%から90%には回復しないんですかね?するとしたらセグ回復しないもんなんでしょうか?

書込番号:23117489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4636件Goodアンサー獲得:395件

2019/12/20 07:46(1年以上前)

>ESHY24Gさん
貼られているリンク先の方、私が最初にリンクを貼ったブログと同じ方ですね
初期型から30kWhリーフに乗り換えられた時のことで、中古車でどのくらい置かれていたか判りませんが、30kWhリーフのリプロ以前で積算走行1700kmなのに異常にSOHが下がっていた為と思います。
普通に使われているリーフでそこまで上昇することはないと思います。

書込番号:23117806

ナイスクチコミ!0


ESHY24Gさん
クチコミ投稿数:1932件Goodアンサー獲得:60件

2019/12/20 11:08(1年以上前)

>らぶくんのパパさん
同じだったんですねリンク見てなくて気づきませんでした、すいません。
そうなんですね、通常はそこまで回復しないんですね。

書込番号:23118086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4636件Goodアンサー獲得:395件

2019/12/20 11:30(1年以上前)

>ESHY24Gさん
いえいえ、サイト違うしハンドルネームも違うので同じ方とは気づかないと思います。
昔からずっと見ていたから知っていただけです。
昔は価格.comにも登場されていましたね

書込番号:23118113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2019/12/21 16:12(1年以上前)

>らぶくんのパパさん

とても参考になりました。
ダメ元ではありますが、どこまでSOH上げられるか頑張ってみたいと思います。

今の季節だと厳しいかもしれませんが昨日若干ではありますがSOH上がりました…

書込番号:23120539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

バックの時の異音

2019/12/19 13:04(1年以上前)


自動車 > 日産 > リーフ

スレ主 ESHY24Gさん
クチコミ投稿数:1932件

右にハンドルを切ってバックするときだけギュインギュインと回転する金属が擦れる様な音がします、左に切った場合は音がしません、恐らく新車当初からです。
何が原因なんですかね。

書込番号:23116375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:8008件Goodアンサー獲得:482件

2019/12/19 13:12(1年以上前)

>ESHY24Gさん
モーターか駆動系の故障だと思いますので、早めにディーラーで点検・修理をされる事をお勧めします。

書込番号:23116389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3125件Goodアンサー獲得:281件

2019/12/19 14:36(1年以上前)

>ESHY24Gさん
>右にハンドルを切ってバックするときだけギュインギュインと回転する金属が擦れる様な音がします

ドライブシャフトのジョイント部のトラブルの可能性があると思います。
可能性は低いですが、「ステアリングを切ってバックするとき」とのことなので、デファレンシャルギアの可能性もあります。

いずれにしても ディーラーへ持っていくべきですね。再現性のあることでしょうから、ディーラーでも対応してくれるでしょう。部品交換かな。

書込番号:23116533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件

2019/12/19 17:47(1年以上前)



私の(30kWh)は、バックの時、ブレーキが「キーキー」鳴きます。
通勤距離は片道63kmですから冷えているからではありません。

点検の時に面取りしてもらいましたが、それでも鳴きます。
「そういう問題とは違った鳴き方です」と言っても、
ディーラーは「面取りしました〜」なる回答・・・・・

もう諦めました。


ディーラによっては諦めるしかない異音が、これまで乗ってきた車で何度かあります。
何だろ、パワステのオイルポンプかな?


書込番号:23116832

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:4件

2019/12/19 18:41(1年以上前)

ディーラー次第ですね。
私は大きくきったステアリングを戻すときに異音がしたのでそのことを申告したけど整備士は聞き取れないといいながら保証期間内だからとドライブシャフトごと交換してくれました。

書込番号:23116908

ナイスクチコミ!1


スレ主 ESHY24Gさん
クチコミ投稿数:1932件

2019/12/19 18:51(1年以上前)

皆さんありがとうございます、取り合えずディーラーですね。
毎回ではないので放置してましたが最近音が頻発してきたのでディーラーに持っていきます。

書込番号:23116930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マイナーチェンジリーフ

2019/12/19 07:40(1年以上前)


自動車 > 日産 > リーフ

スレ主 pm48さん
クチコミ投稿数:70件

2月に発売される予定の
マイナーチェンジ40kwのリーフは
100kw急速充電器対応ですか?

来年発売の
マイナーチェンジ?ノートe-Powerに
プロパイロットが装備されるのかも
気になるところですが。


書込番号:23115946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4636件Goodアンサー獲得:395件

2019/12/19 09:12(1年以上前)

>pm48さん
カタログ抜粋
*62kWhバッテリー搭載車は、最大100kWの急速充電に対応しています。40kWhバッテリー搭載車は、最大50kWの急速充電に対応しています。

結局これはバッテリー1セルに対して流せる充電電流の制限だと思います。
バッテリーセルが1.5倍積まれているe+(e+でも実際は75kWhが最大?)だけですね

そういえば、東京都庁にも90kW充電器(無料)が設置されたようです。

書込番号:23116050

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > リーフ

スレ主 Anzac Pdeさん
クチコミ投稿数:124件

まもなく、ZESP3しか加入できない、小改良されたリーフが発表されますね。

いろんな使用状況の人がいると思いますが、もし、上乗せ価格で、ZESP2(5年間)が付いてくるとしたら、上乗せ価格がいくらだと妥当だと思いますか?

みんなが思っている金額くらい、小変更の車の価格が下がれば、新規の人も、ZESP3で不満が出ないと思うのですが……………。

書込番号:23100468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
noribomaさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:1件

2019/12/11 10:22(1年以上前)

ZESP2継続すると慢性的な充電器の争奪と、
絶対的に膨れ上がるEVユーザーの一部迷惑層のお代わり,不在行為が目立つようになるからZESP3の方がいいよ。
ストレス貯めるだけ。

仮に今のユーザー数で自分だけZESP2使用できるようになるなら、現状の会費の上乗せ分で0.5万×12カ月×5年で30万くらいかな。
これ以上なら自宅で全部充電します。
通勤往復60kmくらいの40kWユーザーです。

書込番号:23100488

ナイスクチコミ!3


ESHY24Gさん
クチコミ投稿数:1932件Goodアンサー獲得:60件

2019/12/11 12:52(1年以上前)

そうですね25万〜35万円程度の値下が妥当でしょうかね、それならそっちの方がいい人も多いはずです。

書込番号:23100719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tinsanさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2019/12/11 13:39(1年以上前)

ZESP3はどのプランも論外です。
NCSは基本料金が無ければ妥当と考えていますので、基本料金分の3800円×60か月×1.1(?税込?)=250800円だけ下がればOKです。

書込番号:23100780

ナイスクチコミ!3


daopapaさん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:4件

2019/12/11 14:31(1年以上前)

>tinsanさん


>NCSは基本料金が無ければ妥当

同意、このプランを日産に検討いただきたい。

書込番号:23100861

ナイスクチコミ!3


riskeさん
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:3件

2019/12/11 15:15(1年以上前)

>tinsanさん
別スレで書きましたが、先週のディーラー担当の話では、マイナー後の価格変更はない、とのことでした。もちろん、ZESP3を考慮した値引きについてはわかりませんが、マイナーチェンジが入るため、基本的に値引きはなくなる、とも言ってました。

書込番号:23100928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


てるずさん
クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:22件 てるず 

2019/12/11 16:53(1年以上前)

入れホも純正ナビもいらんので

e+のSグレードを350万円!


ところで、
ヒョウロンカ さまのe+

モデルSには勝つものの
モデル3には負けた
http://kunisawa.net/diary/%e3%83%86%e3%82%b9%e3%83%a9%e3%83%a2%e3%83%87%e3%83%abs%e3%82%92%e3%82%84%e3%81%a3%e3%81%a4%e3%81%91%e3%82%8b%e3%81%b9%e3%81%8f%e7%ad%91%e6%b3%a2%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%82%ad%e3%83%83%e3%83%88%e3%81%ab/
そうな。

いよいよ次は3かYかしら?

でもぉ走行中タッチパネルいじると
切符切られるゥ?

書込番号:23101054

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件

2019/12/14 23:10(1年以上前)



値引き額は大きい方が嬉しいし、でも、そんな額を出すわけないし、考えるだけ無駄?
ZESP3のP10を3年分(37ヶ月)サービス(差額で他のプラン変更可)する・・・・・が、精一杯じゃないかな?

これまで、この板でもバッテリー寿命について、色々と議論をされてきましたが、
日産の肩を持つ人(私も)は、ZESP2の恩恵でバッテリー交換費用を浮かすことができた人、
会社から支給される交通費との相殺でメリットがあった人たちで、
HVに、走行性能以外、全ての面で負けるEVの肩を持つ人が出るのか?

私は、それが心配・・・・・


書込番号:23107438

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自宅充電設備

2019/12/11 23:15(1年以上前)


自動車 > 日産 > リーフ 2017年モデル

スレ主 piglet_aiさん
クチコミ投稿数:134件 リーフ 2017年モデルのオーナーリーフ 2017年モデルの満足度5

河村産業のプライムを設置予定です。
充電ケーブルが全て収まる設備は、他にありませんか?
西日が当たりケーブルが痛むと思います。

書込番号:23101874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:43件

2019/12/12 07:55(1年以上前)

>piglet_aiさん

現在の処、河村電気産業とパナソニックに自立
式の家庭用EV車充電器があります。
勿論、充電コードは充電器内に保管が可能です。

半べぇは、壁掛け式のEVスマートを設置して
居ますが、ホームセンターで足踏み式のゴミ箱
を買って左右にコードが通せる位の切り込みを
入れて充電器には左側から繋いで充電する時に
は右側からEV車に繋いで充電して居ます。

24型で4年40型で2年に成りますがステン
レス製のゴミ箱(足踏み式の丸型)ですので錆び
の心配も有りません、、、、
加工は買ったセンターでも工具の貸し出しを利
用すれば良いと思います。

ご参加迄に、、、、

書込番号:23102265

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2077件Goodアンサー獲得:68件

2019/12/12 20:07(1年以上前)

ケーブル(被覆)が黒色の場合はカーボン(炭素粉末)を含有のため紫外線が遮断され、
太陽光線でケーブルが傷む心配は無いそうです。 多くのケーブルはそれで黒いと聞きました。

光が当たる車庫の天井に充電ケーブル(黒)を数mはわして2年半経ちましたが異状な変化は見えませんし。

只、手間を惜しまないならケーブルはBOXに収納する方が丁寧で綺麗ですね。

書込番号:23103310

ナイスクチコミ!0


スレ主 piglet_aiさん
クチコミ投稿数:134件 リーフ 2017年モデルのオーナーリーフ 2017年モデルの満足度5

2019/12/12 23:17(1年以上前)

>PC楽しむおやじさん
>尾張半兵衛さん
ありがとうございます。
できれば玄関横なのでコードは見えないようにしたいのです。パナソニックは高すぎですし…

書込番号:23103704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:43件

2019/12/13 06:49(1年以上前)

>piglet_aiさん

充電ケーブルは、>PC楽しむおやじさんのご意見に
在るように太陽光に晒されても思うほど劣化は無いよ
うです。
24型は、充電コードの収納はボックス型でしたが4
0型の収納は貧弱な布製の袋に成って居ます。

リーフ版の過去をご覧に成ると自作された方や放りぱ
なしの人など色んなカキコがあるので参考にされては
と思います。
パナソニックの24万+施工料金は高過ぎですね!

書込番号:23103989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件

2019/12/14 09:13(1年以上前)

>piglet_aiさん
 我が家は、6年前に24Kを購入した際に、日東工業のPit(充電ケーブル付き)を設置しました。
充電器本体の定価は15万円(現在は18万円)で、設置工事費を含めると総額は約26万円にな
りました。ただし、日産から10万円、次世代自動車充電インフラ整備促進事業から7万円の補助
金が出ましたので、実質9万円の負担でした。

 Pitは充電ケーブルがボックス内に収納できません。そして我が家の駐車場は西日がまともに当
たりますので、当然充電ケーブルの表面は徐々に傷みが進んでいます。6年たった現在の状況を
写真に撮りましたので、参考にしてください。
 

書込番号:23105946

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2019/12/14 14:17(1年以上前)

河村産業のコンポ、使っています。
コード収納しちゃうこともありますが、いつもは出しっぱです。

参考になればと。

書込番号:23106476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6152件Goodアンサー獲得:47件

2019/12/14 17:37(1年以上前)



 こんなものと言っては失礼ですが、お金をかけたくなく、ミライ社のウォルボックスに入れています。
配線もないため素人で出来ます。

ボックスはヤクオクで安く(送料込2千円)買えたので、今度、染めQで自然石風に塗る予定です。


https://engawa.kakaku.com/userbbs/102/picture/detail/ThreadID=102-57049/ImageID=102-93989/


書込番号:23106797

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「リーフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
リーフを新規書き込みリーフをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

リーフ
日産

リーフ

新車価格:518〜599万円

中古車価格:15〜445万円

リーフをお気に入り製品に追加する <460

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

リーフの中古車 (全2モデル/840物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

リーフの中古車 (全2モデル/840物件)