日産 リーフ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

リーフ のクチコミ掲示板

(44487件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
リーフ 2025年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
リーフ 2017年モデル 10195件 新規書き込み 新規書き込み
リーフ 2010年モデル 7890件 新規書き込み 新規書き込み
リーフ(モデル指定なし) 26402件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全723スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「リーフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
リーフを新規書き込みリーフをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ40

返信33

お気に入りに追加

標準

契約したのですーが!

2013/11/08 20:02(1年以上前)


自動車 > 日産 > リーフ

クチコミ投稿数:7件

私は先日、リーフを契約したのですが。
こちらでは賛否両論みたいです。不安あり、逆に期待ありって状態です。
メインの車はノートがありますので完璧に通勤、近場のみ使用と割りきってます。
確かに長距離は不安があります。
長距離は電欠との戦いになるような気がします。
でも一度は遠出してみたいなー!

書込番号:16811043

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/08 21:00(1年以上前)

ぶれー5 さん

EVリーフオーナーおめでとうございます。
静寂な車内でゆとりあるパワーの
カーライフを楽しんで下さい。

ご存知かもしれませんが、
スローライフを楽しんでいる
コミュニティーサイトもありますので。
http://ev-owners.jp/index.cgi
http://cocoju.jp/

書込番号:16811252

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:8件

2013/11/08 21:13(1年以上前)

ぶれー5さん。
おめでとうございます。
ノートがあるなら遠距離全く問題なしですね。
しかしリーフでも距離次第では二県跨ぎでも問題ないくらい行けますよ(片道分ですがw)
とにかく静かで走りも最高ですよ。
もう内燃機関にはもどれないと思います。

書込番号:16811312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:12件

2013/11/08 21:50(1年以上前)

ぷれー5さん、契約おめでとうございます。

【乗り心地の快適性】
【走行費の圧倒的安さ】
【運転の楽しさ】
などの原因から、
【リーフで遠くまで走ってみたい病】にかかりやすいので
今から覚悟しておいた方がいいですよー。(^^)

書込番号:16811464

ナイスクチコミ!2


one-0-oneさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:25件

2013/11/08 22:08(1年以上前)

ぶれー5さん

おめでとうございます。

慣れるまでは不安が続きますが、思ったより早くなれますよ。人の適応性は高いです。

ちなみに日産販売店自体が全国に普及してますので安心して下さい。

また結構穴場なのが役場などの公共の充電設備です。使用するのに住所や氏名を申告しなければならない所がめんどくさいのですがその分必要に迫られた人しか使ってないのですぐに充電できる期待度大です。

書込番号:16811564

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:9件

2013/11/08 22:46(1年以上前)

ぶれー5さん

リーフご購入おめでとうございます。

私も未だ納車後1カ月未満ですが、いすまささんが言う【リーフで遠くまで走ってみたい病】の前に、【とにかくリーフに乗りたい病】になっちゃいまして、時間さえ有ればリーフのハンドルを握っております。

リーフに乗る前は私も充電を心配していましたが、今は新たな充電スポットに行くのが楽しみになってきました(^^;)

私もジュークとの2台体制ですが、ファーストカーの筈のジュークには殆ど乗らなくなりまして、セカンドカーのつもりで買ったリーフの稼働率が95%位です。
案外リーフで行けない場所って少ないかも...です。

ジュークもリーフに買い替えようか!って家内が言うくらいお気に入りです。
噂の『400km走れるリーフ』が出たら、我が家はリーフ2台体制間違いなしでしょう。

旅行先で充電しながら食事をしていると、リーフから『充電終わったよ〜!』と言うメールが私の携帯に送られて来るのも楽しいです。

高速道路で充電するための登録は早めにしておく方が良いと思います。
高速に乗ってからでは手遅れなので。

明日はリーフで紅葉見物に出掛ける予定ですが、ぶれー5さんのリーフが納車されたら、リーフにまつわるエピソードを教えてくださいね!!

書込番号:16811736

ナイスクチコミ!2


maruna415さん
クチコミ投稿数:24件

2013/11/08 23:01(1年以上前)

私も買いました。
Xのホワイトパールです、ブラックもシャープでカッコイイと思ったんですが。。。
補助金含まない金額で、361です。補助金78と下取り63で実質220になります。
サービスは、でーらーOPを21分で5イヤーコートとかスピーカーとかその他もろもろ付けてもらいました。
ついでに、パチで勝ったので、エアロもつけちゃいました(重くなる?)。

今日、ネットみてたら、モータショウで新しいエアロモデル出てましたね、12月投入とか、、
かっけーかったです。

買いのの決め手は、1ういーくモニターでした。 実際乗ってみて分かる良さ、まだ乗ってない方タダなんで一度乗ってみてください。

書込番号:16811821

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:12件

2013/11/09 00:17(1年以上前)

maruna415さんも、契約おめでとー。

エアロスタイルが、ついに出るみたいですね。
ただでさえ、パワフルな走りのリーフが、よりパワフルになっちゃう!?
ブレイドグライダーも、SF映画みたいで、なかなか面白いですねー。

書込番号:16812143

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:9件

2013/11/09 07:55(1年以上前)

maruna415さん

私もXのホワイトパールです!
最初はブラックを買うつもりだったのですが、モニター車がブラックで、洗車キズが目立ったので諦めました(;_;)

ディーラーOPのスピーカーは私も迷ったのですが、やはりXの標準スピーカーだと厳しいものがありますね。
特に高温域が不満...。

ツイーターを追加するのが良いのか、ディーラーOPのスピーカに交換するのが良いのか、悩んでいます。
納車されたら感想を聞かせて下さいね!

書込番号:16812752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:9件

2013/11/09 10:24(1年以上前)

誤字訂正

『高温域』→『高音域』

書込番号:16813188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/11/09 19:27(1年以上前)

はじめての投稿でドキドキでしたが、皆さんありがとうございます!
不安が無くなった様に思えます。
多分、自家用車は個々のライフスタイルに合ったものが一番よいのでしょう!
口コミを見てたら走行距離が短いとか値段が高いとかいろんな意見が見受けられますがやはりその方のライフスタイルには合わない車だと思います。
軽トラックを例えにすれば家族持ちのかたからすれば二人しか乗れないもので役立たずの乗り物でしょうし、農家の方からすれば維持費が安く非常に便利な乗り物だと思います。
返信を下さった方は大変、ご丁寧な方ばかりて良かったと思ってます。

因みに私は予算上、Sグレードなのでスマホなどでのリモートコントロールができませんので少し手間がかかりそうですが割りきります!

参考までに

Sグレード サイドエアバック無しでMOPがLEDヘッドランプ、ボディーカラー ホワイトパール、寒冷地仕様。

DOPが リングイルミフォグ、ドアミラー自動格納、ドアバイザー、充電ケーブルホルダー、リモコンエンジンスターター(ノート用)

12万円DOPサービスがありますので上記合計から12万円引かれて約322万円です。
後に補助金78万円、市から10万円のあれがありますので2○○万円です。
ナビはグレードの関係上社外品、マットはネットで安いやつを購入予定です。マットの上にゴムマットを置くので何でもよいかな?って感じです。
12月10日位に納車予定ですので感想は後程いたしたいと思います。
皆さんもリーフ生活を楽しまれて下さい。
良いこと、こうしたら良いこと、こうしてますー!って事何でも結構ですので
リーフ初心者の私に色々教えて下されば幸いです!

書込番号:16814856

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:7件

2013/11/09 20:15(1年以上前)

人のスレで失礼します。
以前書き込みましたSグレードご成約プレゼントキャンペーンの結果がでました。
いろいろとお聞きしていましたが、地元の日産で契約しました。
値引きの参考になるかどうか分りませんが、
Sグレードエアバック無し、寒冷地仕様で総額 \3,114,050 でした。
内訳は、
車両本体 \3,007,200
付属品合計 \424,200(全て値引き)
 EV充電コンセント工事 \254,100
 スタッドレスタイヤ \170,100
検査登録手続代行費 \17,010
車庫証明手続代行費用 \14,175
譲渡費用 \6,825
検査登録手続預り法定費用 \6,020
車庫証明手続預り法定費用 \2,750
印紙税 \200
販売車両リサイクル料金 \10,030
自動車税 \9,800
自賠責 \40,040
となりました。
販売諸費用を値切ろうかとも思いましたが、恥ずかしさもありできませんでした。その代わり鉄ホイールをもう一組いただくこにしました。

書込番号:16815060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:43件

2013/11/10 20:51(1年以上前)

リーフ愛用の皆さん

新しく リーフ仲間が 次々と増えて 益々 楽しく成りますねェ---

(遠くまで行きたい病)
(何時までも乗りたい病)
(リーフ以外目に入らない病)
喜んで 感染する人 うつす人 結構な世の中に成りましたねェ.

パール.ホワイトを選らばれる方が多いですねェ 特別塗装の車
は、塗装が 一回 余計に重ね塗られてます。+5year.coatを
オダーされるともう完璧です。後は、水洗いだけでキレイに成
ます。ご指摘の通りブラックは擦り傷が目立ちます。一番の原
因に 女性の長い爪があります。二番めは 雨の日の傘の骨先で
す。うっかり付いて仕舞ったキズは、コンパウンドの含まれて
無いワックスで早い内に 落として上げてください。
今日で 20日程 乗ってます エアコンのスイッチの件なん
ですが 一度パワースイッチをoffにするとメモリーが働かず
又 最初の設定に 戻って仕舞います。カメラのバージョン ア
ップの様なシステムが欲しいですねェ (リーフ一点張り病)重
病患者~健全な皆さん>

書込番号:16819791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/11/10 21:20(1年以上前)

やはりホワイトパールが多いのですか!
5yearscoatってのは魅力的でしたが予算の都合上でボツになりました。
幸い勤務先に高圧洗車機と洗車場があり屋根もあるので手掛けワックスがんばります!

現在はE51の3500ccに乗ってますがリーフの加速には負けているように感じます。
VQエンジンで吹き上がりが他のエンジンよりよいと思っていたのですが少し悲しくなりまそた。
現在は納車前なのでうんちくは語れませんが納車後は詳しく感想を投稿しようとおもいます。

書込番号:16819942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:43件

2013/11/10 21:26(1年以上前)

ブレー5さん>

リーフ仲間に ようこそ 大歓迎ですよ 皆さん (除く外野の
臍まがりのアンチEV患者)好い人ばかり 親切な方々の集まり
ですので 気軽にお尋ねに成られると良いと思います。マット
の件ですが ネットで 日本製と厚さ19oの毛足を謳ったりー
フ専用マットを見た事があります。その時もう契約後だったの
で次に 必要な時には是非と考えています。店舗 メーカー名等
忘れてますが 一度 検索して見て下さい。

書込番号:16819974

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2013/11/10 21:30(1年以上前)

尾張半兵衛さんありがとうございます!フロアーマット早速検索して見ます。
此方の皆さんとてもよい人ばかりですね!
納車が待ち遠しいです。Wi-Fi

書込番号:16819995

ナイスクチコミ!2


てるずさん
クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:22件 てるず 

2013/11/11 06:40(1年以上前)

ぶれー5さん、ご契約おめでとうございます。

フロアマットの件
私は楽天で買いました。
http://item.rakuten.co.jp/rca-02/nissanmat-279e/
リーフの旧型・新型・寒冷地仕様の有無、
ヒールパッドの有無を選択可能で
送料無料5,376円、
品質も何ら問題ありませんでした。

ちなみにシートカバーは
http://item.rakuten.co.jp/efrontier2/cl-sc-b2c278/
(ZE0用でなくAZE0用の旨、要コメント。)
ここが安価かつ、唯一ポイント10倍でした。

りのやっこさん
2台目ご契約おめでとうございます。
これで1日給電出来そうですね。

当家は2台目は無理なので
先日、大型鉛バッテリーを4個買って
リーフがお出かけの際、
給電するようにしました。

書込番号:16821208

ナイスクチコミ!0


てるずさん
クチコミ投稿数:758件Goodアンサー獲得:22件 てるず 

2013/11/11 06:54(1年以上前)

ぷれー5さん、
さきほどの投稿で書き忘れておりました。
5yearscoatは原価が安いので、
タダにしてくれる可能性が最も高いDOPです。
ダメもとで今からでも再交渉してみてください。

ダメだった際は、ヤフオクに
5yearscoatセットが7〜8千円であります。
自身での施工は面倒ですが、
以後の洗車が楽、いつでもツルピカです。

書込番号:16821234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/11/11 08:53(1年以上前)

てるずさんフロアーマットの件、ありがとうございました!
シートカバーの件もありがとうございます!
因みにシートカバーをしてもシートヒーターは有効なのでしょうか?
仕事柄、早朝出勤がありましてヒーターを使う機会が皆様より多いのですかが。

書込番号:16821456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:8件

2013/11/11 10:00(1年以上前)

プレー5さん
自分も予算上5yearscort削減しました。
てるずさんの言っておられるように原価が安くサービスしてくれるのならお勧めですよ。

自分もワックス派でした。
雨水を弾いてなんぼでしょう!って思ってました。
しかしワックスをかけると水を弾きますが雨上がりに水シミになったりします。
しかもノーコンパウンドワックスでも拭き取り時の円状の傷が残ったり…
ですので色々調べた結果、業者でグラスコーティングなるものをかけました。
価格は色々で効果も色々ですが納得の30k円でした(通常50k円)

好みの問題ですが自分はたまに水洗いだけで済ませられるのであれば費用対効果としても良かったと思っています。

長く付き合う物ですのでいつまでも綺麗に保ちたいですね。

書込番号:16821606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:7件

2013/11/11 11:59(1年以上前)

てるずさん ありがとうございます。
完全蓄電池化して5年フル充電で使用して売り払う予定です。その時にどのくらいバッテリーがヘタっているか見ものです。5年後にもっとよい物出ていることに期待しています。

てるずさんは、かなり電気にお詳しいようですね。
鉛バッテリーをどのように接続しているのか興味深いです。
JMがかなり役立たずで今回もコンセントを取り付けるだけで16万円(宅内工事はハウスメーカー9万円)も請求してきていました。日産と結託しているのかもしれませんが...(自分は一銭も自腹を切らずに電気工事をできたのでよいのですが)
今思っているのは、
1. L2Hの手動給電後に自動で充電にならないか
2. 太陽光の電気をリーフに充電できないか
この2点が改善されるとより自給自足に近づくのですが...

シートカバーについてですが、この値段は前後のシート分ですよね!?ずいぶんと安く感じます。
カー用品店とかの安いシートカバーずれたり、しわがよってあまり座り心地が良くないように感じます。
使い勝手はどうなのでしょうか?
私がエクストレイルに付けたときは、前後オーダーで5万円以上しました。
もしよろしければレビューを教えてください。

書込番号:16821917

ナイスクチコミ!1


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ43

返信18

お気に入りに追加

標準

リーフはコンパクトカー?

2013/12/10 13:16(1年以上前)


自動車 > 日産 > リーフ

つまらない戯言ですが、

ネットを見ていると、リーフをコンパクトカーに分類しているサイトが多数みられます。
http://autoc-one.jp/special/390588/
http://allabout.co.jp/gm/gc/381719/
http://www.goo-net.com/usedcar/NISSAN__LEAF/index.html
  (まだまだ、いくつでも見つかります。)
3ナンバーで、実際けっこう大きなリーフがコンパクトカーではないと思うのですが、これだけコンパクトカーと書いてあるとひょっとしてコンパクトカーなのかと心配になってしまいます。どう思いますか?

(なお価格コムの中古車情報では「ミドルクラス」となっていました。)

書込番号:16939342

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/12/10 13:19(1年以上前)

サイズ・ミドルクラス
車内・コンパクトクラス

の悪いトコどり。

書込番号:16939352

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:118件

2013/12/10 13:38(1年以上前)

コムの車種分けでもコンパクトカーになっています

カローラルミオンもコンパクトカーですから長さとかが基準なのでは?

書込番号:16939401

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:4件

2013/12/10 13:40(1年以上前)

所詮、他人が決めたカテゴリーなので、
スレ主さんにとってどういう大きさかが大事だと思いますよ。
実物を見てご自分で考えれば良いと思います。

書込番号:16939408

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:722件Goodアンサー獲得:32件 みんカラお好み焼きは広島風 

2013/12/10 14:21(1年以上前)

自動車税率の基準が1000cc未満だからでしょ?

結局、ものさしをどこにするかの話かと。

書込番号:16939521

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:369件

2013/12/10 15:57(1年以上前)

好意的に解釈すれば、コンパクトカーの定義が厳密でないので、分類の理由はいくらでも考えられます。

しかし、こういう情報は、車を買うとき一番最初にリサーチする部分だと思うので、その段階で誤った先入観を与えるような書き方はどうかと思うわけです。

そのせいなのでしょう、次のようなブログ記事も多数見かけます。
http://carchange.blog136.fc2.com/blog-entry-112.html
http://ameblo.jp/cradle-ds/entry-10853392304.html

実のところ、うちのかみさんもリーフを小さな車だと思っていて、購入前には「なんで、あんな小さな車買うの?」と言われていたのです。

書込番号:16939816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:484件

2013/12/10 20:28(1年以上前)

コンパクトですねリーフは。
大体Cセグの車がコンパクト4500mm以下の全長のハッチバック。
リーフが4445なので。
コンパクトはアメリカ呼び、欧州ではCセグ日本では上級コンパクト。
ちなみにミドルクラスになるためにはリーフは5ミリ足りません。

長さでクラス分けした場合です。

書込番号:16940687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/10 21:15(1年以上前)

リーフがコンパクトですか...。

1770mmもの車幅は、狭い道路や駐車場で結構気を使いますから、乗っている人は誰もコンパクトカーとは思わないでしょうね。

コンパクトカーの定義を変えないと誤解されますね。

書込番号:16940932

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:7件

2013/12/10 22:53(1年以上前)

アメリカで言うコンパクトカー、欧州のCセグメントの定義は、車両の全長で概ね決めているようですね。
車幅は、余り考慮されていないようです。
日本車には、5ナンバーがコンパクトのイメージのような気がします。

この定義で行くとフェアレディーZですらコンパクトカー、Cセグメントになっちゃいますね。
スポーツカーだから言わないのかもしれませんが...

書込番号:16941526

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:369件

2013/12/10 23:20(1年以上前)

フェアレディZも、コンパクトカーですか!?
よく比較対象にされるプリウスですが、うちにはこれもあるので室内寸法を比べてみましたが、違いは1cm以下なんです。
外形寸法でも、長さ4480mm(+35mm)、幅1745mm(-25mm)、(カッコ内はリーフとの比較)なのに、プリウスをコンパクトカーに分類するサイトはないですよね。

書込番号:16941658

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/11 17:36(1年以上前)

アクアよりかは、少し大きいかなぁ、って、思わす形ですし
僕は、コンパクトカーで良いと思います

コンパクトカーの方のが女性が乗るには、運転するのに抵抗が少ないように思いますし…

書込番号:16944216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:8件

2013/12/11 18:29(1年以上前)

自分的には、マーチをちょっと大きくした感じの印象で、コンパクトで、違和感ないけどなぁ。
この辺は、区分明確でない分、実寸だけじゃなく、雰囲気もあるんじゃないでしょうか!?

書込番号:16944427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:369件

2013/12/11 19:19(1年以上前)

価格小娘さん、らうチャンスさんのような勘違いをする人が出るから、リーフをコンパクトカーに分類するのはまずいんじゃないかという話をしているのですが。。。

リーフは、写真で見た感じとはまるで違って、でかいんです。リーフのオーナーで、リーフがコンパクトだと思っている人は一人もいないでしょう。むしろ、大きすぎて、もてあましている人のほうが多いぐらいじゃないかと思います。

GTRおじさんさんが書かれているように、せまい道、車庫入れには気を使います。バックの苦手な人は乗ってはいけない車の一つでしょう。

書込番号:16944608

ナイスクチコミ!3


belltree3さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/11 22:09(1年以上前)

コンパクトカーと勘違いしてた1人です。
私のイメージではアクア、フィットと同じ位の電気自動車!と思って欲しかったのに、実際見て乗って、思ってた以上の大きさにビックリしました。大き過ぎて悩んだ結果、それ以上にメリットがあったので最終的には購入になったんですけど。
ぜひコンパクトカーの部類から外して欲しいですねー。

書込番号:16945422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


HB1さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/12 10:20(1年以上前)

先程プリウスの話が出ていましたが、価格.comの中古車検索ではプリウスはコンパクトカーに分類されていますね。
リーフ同様、3ナンバーの車がコンパクトとは思えないですけど。
それとも5ナンバーだった10・11系も含まれているからですかね?

http://kakaku.com/kuruma/used/type/%83R%83%93%83p%83N%83g%83J%81%5b/

書込番号:16946950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:8件

2013/12/12 11:56(1年以上前)

写真見た感覚じゃなくて、試乗した個人的な感覚で、書いたんですけど、あくまでも、試乗程度ですからね…
ただ、リーフに限らず、コンパクトカーの区分には、違和感感じたりはしてますよ!HB1さんと同じで、3ナンバー(リーフ以外にも、多種ありますから)で、コンパクト?っては、常々思ってます。コンパクトって、言うなら、5ナンバーサイズで、収めた方がしっくりくる。
セールス曰わく、コンパクトとついた方が、売りやすい?売れやすい?とは言ってましたけどね。

書込番号:16947226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:43件

2013/12/12 17:54(1年以上前)

我が国では 今のところ

軽自動車 排気量660cc以下車幅1480Χ全長3400Χ高さ2000o

5ナンバー車 排気量2000cc以下車幅1700Χ全長4700Χ高さ2000o

それ以上を3ナンバー車とする。

と定められて居ります。輸入車で1200ccなのに3ナンバーの車がありました。

前の東京オリンピック迄は 5ナンバー車は、1500cc以下でした。

ですから、最初のグロリアは1990cc(?)の3ナンバー車だったのです。

リーフ 場合全幅は 1770oありますが さほど大きく感じませんが

位置付けは、正直 気にした事は有りませんでしたので 色々なご意見

興味深く拝見しました。愚息が 自動車の関係の仕事をしてまして

各国を 飛び回ってますが 免許証を取るまでの厳しいのと マイカー

を所持してからの車検とか点検等の厄介な事は、世界一だそうです。




書込番号:16948234

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:369件

2013/12/13 10:57(1年以上前)

先入観を持って見ていると、大きなものも小さく見えるようです。
ウチのカミサンですが、実は、購入後もしばらく「小さい」と言い続けていて、プリウスと大きさを測って比べて見せたら、ようやく納得した次第です。
どうも、リーフは車高が高いので、縦横比のせいで小さな車に見えるようです。あと、のっぺりとして、フロントガラスが広いデザインも関係ありそうです。
私は背が高いので、天井が高くて、前方視界が広いのは気持ちがいいんですけど。

書込番号:16950801

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/30 17:56(1年以上前)

ぱっと見,やはりデカイですね。
早期予約もしていたんですが,幅のデカさで諦めました。
航続距離を考えると,電気自動車は基本,セカンドカーのつもりでした。
元々,メインカーにしていた3リッターのランカスター,3ナンバーよりも幅があるんですね。
今のリーフでは,田舎の細道ではすれ違いが厳しいです。
そんなわけで,今は専らアイミーブに乗ってます。
でも,やはり,リーフは欲しいですね。
町乗りはアイミーブ,ちょっと郊外に行くときはリーフ,長距離はランカスター。
将来はこんな構成になりそうです。

書込番号:17016181

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

エアロスタイル

2013/12/07 22:31(1年以上前)


自動車 > 日産 > リーフ

スレ主 im3upさん
クチコミ投稿数:7件

東京モーターショー2013で展示された日産リーフ エアロスタイルについて、とても気になって毎日ホームページをチェックしていましたが、なかなか情報が得られませんでした。
ダメモトで販売店に行って聞いたところ、情報は入っているようで、発表は12月12日・発売1月8日予定とのことでした(オーテックジャパン)。
価格は20数万円のアップのようです。
とりあえず、モニターキャンペーンで試乗して普通の「Xサイドエアバッグレス」にしようかと思っています。
特にフロントバンパーが気になっている方もいるかと思いますのが、もう少しで発表です。
今年のように来年も価格改定があるかもしれないと思っていましたが、どうなんでしょうかねぇ?

書込番号:16928399

ナイスクチコミ!2


返信する
haraken3さん
クチコミ投稿数:1件

2013/12/08 21:06(1年以上前)

リーフオーテック(エアロスタイル)本日発注いたしました
242,000円プラスでした
今から納車が楽しみです。

書込番号:16932488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/15 15:59(1年以上前)

エアロスタイルホイール

真正面

縦型LED

エアロスタイルかっこいいですね
東京モーターショーで真正面からの写真撮ってきました。

書込番号:16959487

ナイスクチコミ!1


スレ主 im3upさん
クチコミ投稿数:7件

2013/12/15 19:40(1年以上前)

モニターを1週間体験し、本日「リーフオーテックXエアロスタイル」を契約してきました。
エアロ+アルミで¥294,000アップで、haraken3さんの\241,500アップの情報はGの金額ですね。
補助金の締め切りが3月7日必着ということで、多分間に合うでしょうとのことでした。

gala-tokyoさん写真ありがとうございます。

カタログが新しくなり、表紙の写真が変わりました。エアロスタイルのページが追加になっています。


書込番号:16960337

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2013/12/16 08:56(1年以上前)

エアロスタイル格好いいですね!

荷室を広げたワゴンスタイルも出してくれないかな…

書込番号:16962152

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:43件

2013/12/16 19:52(1年以上前)

キンメダルマンさん>

お久し振りです。e-NV200 2014年中に発売

東京モーターショー2013 の日産コーナーに EV車の第2彈としてe-200

を出展と掲載されて居ります。バネットのEV車版のような感じです。

バルセロナでは タクシーとして採用されたとも延べられております。

是非 ご覧に成って下さい。私は、タブレットから 東京モーターショー

2013 日産コーナーから 発見しましたがPCからは手順が判りません。

その辺は 宜しく ! !

書込番号:16964105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2013/12/18 09:07(1年以上前)

>尾張半兵衛さん

返信ありがとうございます!

e-NV200の情報はとても気にして追っかけてます。
今の所商用しか情報がありませんが、乗用車の情報を心待ちにしています。

次回購入は3年後以降と決めましたので、それまでにEV、PHVの進化を期待して
リーフに飛びつきたい気持ちを我慢して待つとします…

書込番号:16970008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:43件

2013/12/26 11:05(1年以上前)

キンメダルマン さん

先日 バッテリーの新素材の記事を 見掛けましたが、それによると

容積は より小さく 容量は より多く成るようですよ !

いろんな 素材は勿論 技術も どんどんスピードアップされ

次期のリーフは、あらゆる素材と技術の 粋を集めた素晴しい

車に仕上がって発売されると思います。3年先の予定も一寸

早まりそうですね !

私の、行きつけのディラーさんには 急速 普通 に加えL&H

も、備えられています。此れからもどんどん充電場所が増えて

便利な乗り物に成れば嬉しいですねぇ!とても楽しみです。

リーフライダーなんて粋な新車も、期待してます。

書込番号:17000222

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

N-Linkのデータが更新されてない

2013/12/12 04:59(1年以上前)


自動車 > 日産 > リーフ

クチコミ投稿数:225件

12月5日から、N-Linkのマイカー情報のデータ更新が
止まってるんですけど、私のリーフだけでしょうか。

みなさんのマイカー情報は、ちゃんと更新されてますか?

書込番号:16946418

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/12 08:35(1年以上前)

いすまささん

私のリーフも12月5日で止まっています。
何なんでしょうね...。

書込番号:16946712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:225件

2013/12/12 19:58(1年以上前)

GTRおじさんさんもですか!
私のリーフだけではないんですね。

ZESP会員全てのリーフが、マイカー情報が更新されてないってことは
ブローブ情報を受け取るサーバーが壊れちゃったのかな。

マイカー情報が使えなくても、さほど困りませんけど
日産からなにもアナウンスがないのが納得いきませんねぇー。


書込番号:16948635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/14 16:35(1年以上前)

いすまささん

お世話になっております。

今日見たら12月9日になっていました。
多少更新されていましたが、今日は14日ですから5日遅れです。

日産も年末でバタバタしていて更新が遅れているのでしょうか...。

書込番号:16955611

ナイスクチコミ!0


Quelyさん
クチコミ投稿数:22件

2013/12/21 17:50(1年以上前)

12月1日〜12月20日までの期間で
12月10・11日だけ、N-LINKが更新されていないのですが
同様の症状の方はいらっしゃいますか?

他にいないのであれば、車両側の通信異常なのかな?

書込番号:16982590

ナイスクチコミ!0


imeekさん
クチコミ投稿数:3件

2013/12/21 20:50(1年以上前)

Quelyさん

>12月10・11日だけ、N-LINKが更新されていないのですが
>同様の症状の方はいらっしゃいますか?

小生のデータも10日・11日は走行なし、電費0のリザルトです。
今回の異常前はマイカー情報が1〜1.5日遅れ、ランキングが3日遅れでした。
現在の技術では、こんな中途半端な遅れを発生させるほうが、難しくも思うのですが、どんな運営をしているのでしょか?
基本的には、ZESPの有料サービスですので、だいぶお粗末かなという印象です。

少数かとは思いますが、いい年こいたおっさんが毎日このデータを気にして、右足に集中してるんですが。。(笑)


書込番号:16983235

ナイスクチコミ!1


Quelyさん
クチコミ投稿数:22件

2013/12/21 22:43(1年以上前)

imeekさん

ご返信ありがとうございます。
私も電費を気にしながら右足プルプルさせてます(笑)

頻度は低いですが、最近寒くなってからWARNINGランプが走行中に1秒だけ点灯するなどの症状があったので
車輌両本体の問題かと思いましたが同様の症状の方がいて少し安心しました。

有料なんですし日産のアナウンスぐらいしてもらいたいところですね

書込番号:16983700

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ68

返信23

お気に入りに追加

標準

日産も、ついに課金対応?

2013/11/23 04:23(1年以上前)


自動車 > 日産 > リーフ

クチコミ投稿数:225件

日産の急速充電器が改良され、課金対応するようですけど
写真を見る限り、どうやって課金するんでしょうかね?

http://www.nissan-global.com/JP/NEWS/2013/_STORY/131122-03-j.html

書込番号:16868996

ナイスクチコミ!1


返信する
one-0-oneさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:25件

2013/11/23 09:41(1年以上前)

>4社連合でEV用充電器を倍増

 まずは、EV。7月29日、トヨタ自動車、日産自動車、ホンダ、三菱自動車の4社は、EVなどに向けた充電器の設置を共同で推進すると発表した。充電器の普及推進により、利用者の利便性を高め、EVやプラグインハイブリッド車(PHV)の市場拡大を目指す狙いだ。

 4社は、共同でショッピングセンターや高速道路のパーキングエリアなどに充電器設置を呼びかけ、設置費用と維持費用の一部を負担する。将来的には各社共通の1枚のカードでどこでも充電できるような仕組みの構築なども実現させたいとしている。

 政府はすでに充電器設置費用の最大約3分の2を助成する補助金制度を導入しているが、今後は残り3分の1についても一部を補助するという。4社連合は、政府の補助金の申請期限である2014年2月末までに、急速充電器(30分程度で充電可)については設置台数を現在の2倍以上となる4000基規模に、普通充電器(所要時間約8時間)は8000基規模に引き上げることを目指す。


こんな話も出ているので後々は共通カードを使用した課金システムになるのかもしれませんね。

書込番号:16869568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:9件

2013/11/23 10:20(1年以上前)

日産の課金対応の話は聞いていましたが、まだ具体的なシステムの製品化には程遠い状況かと思われます。

各社共通のカードを使用した課金システムが出来れば有り難いですが、これも全く具体的な情報が出てこない事を考えると、近い将来の実現性は乏しいと思います。

いろいろ話だけは報道発表等されますが、全然進みませんね。課金システムをどのようにするかの方向性が見えません。

書込番号:16869704

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:21件

2013/11/23 10:57(1年以上前)

てか、前の機種から課金対応してましたよ。

つまり、課金システムを別途取り付ける事に対応可能です。

という意味ですよ。

充電器に課金システムが標準搭載されたという意味では

ないですね。


書込番号:16869845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:881件Goodアンサー獲得:21件

2013/11/23 11:19(1年以上前)

今回から課金システムを内蔵できるようになったみたいです。

書込番号:16869936

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:225件

2013/11/23 13:40(1年以上前)

リーフオーナーの皆様、丁寧な返信ありがとうございます。
写真を見る限りカード認証装置も、現金投入口も無かったので、
不思議に感じたものですから。
認証装置の内蔵が可能になったっていう事なんですね。

私なら、充電器に賽銭箱をくくりつけて、
液晶パネルにカルロスゴーンの半眼写真を表示してたら、拝んで100円入れちゃうかも。

書込番号:16870378

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:8件

2013/11/23 22:26(1年以上前)

同じく!
こんな素晴らしい車を有難うって拝んでお供えします。

書込番号:16872287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:9件

2013/11/24 07:27(1年以上前)

いすまささん

『賽銭箱』のお話、笑っちゃいました(^o^)
私も同感です!!

トヨタ、日産、ホンダ、三菱の4社が積極的に急速充電器を増やしてくれるのはありがたいと思いますが、その4社からEVやPHEVが増えてくると、急速充電器設置で先行している日産のディーラーに、トヨタ、ホンダ、三菱のクルマが充電しに来るようになり、リーフオーナーが頻繁に待たされる場面が想像出来ます。

それは困りますので、課金システムを完全な共通にするのではなく、自社ブランドのクルマと他社のクルマで料金を変えられるシステムにして、なるべく自車ディーラーで充電することを基本にさせたいですね。

そうすれば急速充電器をあまり持っていないメーカーは、販売が不利にならないように急速充電器の設置を急ぐでしょうし、他社車の充電のために待たされる不満も無くなると思います。

如何でしょうか?

書込番号:16873371

ナイスクチコミ!3


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2013/11/24 12:46(1年以上前)

>それは困りますので、課金システムを完全な共通にするのではなく、自社ブランドのクルマと他社のクルマで料金を変えられるシステムにして、なるべく自車ディーラーで充電することを基本にさせたいですね。

こんな考え方をするオーナーが居る限り普及なんてしないよな。
他社ブランドの充電器が高性能になった途端、手のひら返して共通化するべきだとか言い出しそうだ。

書込番号:16874450

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:8件

2013/11/24 14:58(1年以上前)

共用!共用!
共通の課金システムでオール共用。
豊田も本田も三菱もディーラー急速充電器設置して行き来自由になるのがベスト。

そんな日は夢の話ですかね?

書込番号:16874891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:435件Goodアンサー獲得:9件

2013/11/24 14:58(1年以上前)

CBA-CT9Aさん

おっしゃっていることが意味不明です。

各自動車メーカが、競って急速充電器を設置する必要がある仕組みを作る方が普及し易いし、既に電気自動車を利用している人にも迷惑が掛からないのでは?と言っているのですが、違っていますか?

例えば、後から電気自動車を出したトヨタが急速充電器を積極的に設置しないで、トヨタのEVオーナーがこぞって日産ディーラーで充電する方が普及するとおっしゃっているのですか?

書込番号:16874894

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:43件

2013/11/24 17:02(1年以上前)

いすまさ さん

Q C 機の 液晶ディスプレイに 鳥居が 現れて リーフのチャーヂ ガード

のデザインを お守りにすると 云うのは どうでしょう ?

柏手 一つで 10% で パンパンパンで 30% 勿論 リーフの お守り最優先

で 他社カードを 翳すと ゴーンさんが ソッポ向いたりして-----シッレイ !

書込番号:16875330

ナイスクチコミ!1


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2013/11/24 18:38(1年以上前)

あなたが言いたいことは

他社の車はこっちくんな!

でしょ?

そのための差別化を書いてるんじゃないの?
そうとしか受け取れないんだけど、脳内補完で別の文章になってるの?

書込番号:16875717

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2013/11/24 18:58(1年以上前)

天下のトヨタ様がEV出してから判ることでしょう。本当に協働するかどうかですけどね?

書込番号:16875790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yotusanさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/25 09:35(1年以上前)

11/24法事で奈良の吉野に帰省しました。充電施設がいまいちわかりにくかったので、レンタカーを初めて借りました。
ガソリン代込みで12H 5,800円位いでした。山道がきついのと日帰りですのでレンタカーにしました。次回は2日以上の休みを取ってチャレンジします。(往復240Km)、みちの駅にも急速充電器、200V、100Vの普及を願います。4社と4社以外にも早く電気自動車の普及を望みます。電気自動車に乗っている人はどこのメーカーでも皆、充電施設などお互いに譲りあえる気持ちが大切ではないでしょうか?又、充電施設の設置台数も増加も望みたいものです。

書込番号:16878213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:7件

2013/11/25 22:35(1年以上前)

今回、神奈川県の旅行でリーフのレンタカーを2日間使用しました。
東名の足柄SAで給電しましたが1台分しか無いのですね...
充電4台待ちで2時間もかかりました。関東の皆さんはこのような事を普段から行っているのですね。
また、箱根の総合体育館で給電をしようかと思ったら故障して使用できませんでした。
やっぱり日産だけでは充電インフラの充実は有り得ませんね。トヨタ、HONDAにも頑張ってもらいたいですね。
ただ、今回のモーターショーではトヨタ、HONDAからは電気自動車の情報はありませんでした。
HONDAは、家庭で水から水素を作り出す装置を発表していました。面白い技術がいっぱい出てきていたので未来に期待したいですね。

書込番号:16880915

ナイスクチコミ!1


one-0-oneさん
クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:25件

2013/11/25 23:24(1年以上前)

>家庭で水から水素を作り出す装置を発表していました。面白い技術がいっぱい出てきていたので未来に期待したいですね。

家庭でそれが出来たら良いですね。ただこれも電気を使って行うらしいのですが、それなら最初からその電気でEV走らす方が手っ取り早い気もしますね。

FCVも大気中の酸素を吸って勝手にエネルギーに変換して永久に走行出来たら凄いですね。

とは言いながらも、それならソーラーカーの方が良いか。。。

書込番号:16881146

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:43件

2013/11/26 12:07(1年以上前)

充電の課金について

どのメーカーの 車も自由に 充電出来ると良いですね
それはそうですが
自分が購入したディラーに 充電施設が無いからと 他所のディラーに
しかも、無料充電だからと言って訪れる前に 自分の行き付けの店に
充電施設を設置させるのが 妥当だと思うけど---そりゃあ今日の明日
って話じゃ無いが 自分とこで 売った車自分とこで 面倒みるなんて
当然の事も 出来ないから リーフ待たせて 充電するなんて有り様
なんでね-----

書込番号:16882530

ナイスクチコミ!7


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2013/12/01 00:33(1年以上前)

無料充電ネタはもう良いから(笑

好意での無料充電はあっても基本的に他社は有料化されてるんだから。

許可を得て、お金払っての利用に文句を付けるのは筋違い。

書込番号:16901008

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/05 17:26(1年以上前)

「許可を得て、お金払っての利用に文句を付けるのは筋違い。」

許可も得ていない、本来払うべきお金も払っていない利用者がいるから問題なのでは?

書込番号:16919182

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1621件Goodアンサー獲得:43件

2013/12/06 11:51(1年以上前)

そんなの関係ねぇ さん>

仰る通りです。座布団 あるったけ 差上げます。

書込番号:16922207

ナイスクチコミ!4


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

スポーツリセッティング

2013/12/10 21:10(1年以上前)


自動車 > 日産 > リーフ

クチコミ投稿数:435件

今日、横浜駅に用事が有ったので、ついでに日産グローバル本社ギャラリーに行って来ました。

そこで、リーフのNISMOパフォーマンスパッケージ車の試乗会をやっていたので、早速試乗させて貰いました。

スポーツリセッティングも織り込まれているリーフだそうで、それが楽しみでしたが、スタートしていきなりアクセルレスポンスの良さに感激しました。
レスポンスが良いって、本当に気持ち良いですね!!
如何にも『スポーツ走行している』って感覚のドライビングが出来て、はまります(^^;)。
アクセルを離せば、強めの回生ブレーキが掛かるし、殆どの場面でアクセル操作だけで加減速が出来ました。
箱根を攻めるのにも向いてそうですよ!

アクセルベタ踏みの時の加速は変わらないそうですから、スポーツ走行ってアクセルレスポンスが重要なんだなあと、改めて知らされた次第です。

試乗はみなとみらい地区一周と言うか、日産グローバル本社〜馬車道〜ワールドポーターズ〜パシフィコ横浜と、ランドマークタワーの周りを1周するコースでしたが、それらの景色を眺めるだけでも十分試乗する価値ありでした。

グローバル本社からは、リーフの他に前後2人乗りのEVが何台も出発していましたが、そいつらも加速良さそうですね!ひょいひょいと軽快に走って行きました。
そっちは1分20円の有料で、乗り捨て目的のクルマだったので今日は乗りませんでしたが、乗ってみたらかなり面白そうです。

横浜に行ったついでに皆さんもどうぞ!

書込番号:16940909

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「リーフ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
リーフを新規書き込みリーフをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

リーフ
日産

リーフ

新車価格:

中古車価格:15〜445万円

リーフをお気に入り製品に追加する <458

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

リーフの中古車 (全2モデル/825物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

リーフの中古車 (全2モデル/825物件)