LED REGZA 37Z1 [37インチ]
次世代レグザエンジン/レゾリューションプラス4/クリアLEDパネル/地デジ見ながらW録を備えたフルハイビジョン液晶TV(37V)
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 37Z1 [37インチ]
こんにちは、価格が安くなるまで購入できないのですが、宜しくお願い致します。
我が家ではJCNケーブルテレビを導入しているのですが、Z1に外付けハードディスクの録画環境で、CS放送、地デジ、BS放送、など問題なくハードディスクに録画できるのでしょうか?
来月から今あるブラウン管テレビでなにやら機器を設置してCS放送、地デジ、BS放送などを見るのですが、Z1が安くなったら購入したいんです、ハードディスクに録画できないとなると考えてしまいます、どうか宜しくお願い致します。
書込番号:11385220
0点
こんにちは、なーぽ隊さん。
状況ですが、現在使用しているブラウン管TVにHDを接続してZ1を購入後にこのHDを接続したいということですね。
Z1購入後に外付けHDに録画ですが、ケーブルテレビだとケーブルテレビのデーコダーから外部入力での録画となるのだと思いますが・・・。
今のテレビに接続する場合は、レグザチューナーなどに接続してなら可能だと思いますよ。
書込番号:11385272
2点
ケーブルテレビでデジタル放送をパススルー出力しているなら録画できるのですが、通常パススルーしているのは地上デジタルのみです。
つまり37Z1に取り付けたHDDで録画できるのは地上デジタルのみになります。
追加する機器というのがBS/CSアンテナのことなら37Z1のチューナーで受信できるので録画できるようになります。
書込番号:11385354
2点
多くのケーブルテレビ会社では地デジはパススルー方式で
BS、CSでやっている番組はトランスモジュレーション方式で
STB(セットトップボックス)経由で、テレビには外部入力からの視聴になります
テレビやレコーダー(BD、DVD)の内蔵チューナーを働かせての視聴、録画ではないですから
録画はできません
BSアンテナを設置して、録画になります
ベランダに設置不可な場合で、ベランダから出てはいけない規約がある場合
ベランダの中にポールを立てて、そこにBSアンテナを設置される方もいらっしゃるようです
CATVのSTBをHDD内蔵STBに換えてもらい録画するか
STBがパナで、iリンク端子があれば対応のパナのレコーダーなら録画できる場合もあります
ただ、将来的に別の部屋やテレビ、レコーダーを増設、買い増しがあるなら
BSアンテナなら分配できますが、STBだとレンタル料金が増えますし
BSは民放7局は無料ですし、BSアンテナを設置されたほうがいいですよ
REGZAのHDDに録画できますし
書込番号:11385360
![]()
1点
「WOWOW加入キャンペーンスクエア」
5,385円でアンテナをゲットして、即解約が一番お得ですね。
書込番号:11385664
2点
ゼフォッドさん、口耳の学さん、にじさんさん、ツインバードH.264さん、
早速の返信ありがとうございます<m(__)m>
ケーブルテレビですと外付けハードディスクが使えないですね、Z1を買っても宝の持ち腐れになりそうだし、もう少し検討してみます、ありがとうございました。
書込番号:11385754
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > LED REGZA 37Z1 [37インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2025/10/30 20:35:48 | |
| 12 | 2025/10/13 17:51:42 | |
| 3 | 2025/04/29 18:28:09 | |
| 5 | 2024/09/29 18:22:56 | |
| 7 | 2024/07/07 21:19:51 | |
| 2 | 2024/03/28 11:38:33 | |
| 6 | 2024/01/28 22:48:41 | |
| 8 | 2023/11/26 10:01:39 | |
| 10 | 2023/08/29 3:58:18 | |
| 7 | 2024/03/26 10:17:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







