『動画編集ソフト』のクチコミ掲示板

2010年 5月28日 発売

オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキット

「オリンパス・ペン Lite E-PL1」とパンケーキレンズ「M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8」+光学ビューファインダー「VF-1」のセットモデル(限定9000台)

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:296g オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】M.ZUIKO DIGITAL 17mm F2.8

ご利用の前にお読みください

オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキット の後に発売された製品オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキットとOLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットを比較する

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキット
OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットOLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットOLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキットOLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキット

OLYMPUS PEN Lite E-PL2 パンケーキキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 1月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:317g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキットの価格比較
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキットの中古価格比較
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキットの買取価格
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキットのスペック・仕様
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキットの純正オプション
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキットのレビュー
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキットのクチコミ
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキットの画像・動画
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキットのピックアップリスト
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキットのオークション

オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキットオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 5月28日

  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキットの価格比較
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキットの中古価格比較
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキットの買取価格
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキットのスペック・仕様
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキットの純正オプション
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキットのレビュー
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキットのクチコミ
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキットの画像・動画
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキットのピックアップリスト
  • オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキットのオークション

『動画編集ソフト』 のクチコミ掲示板

RSS


「オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキット」のクチコミ掲示板に
オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキットを新規書き込みオリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

動画編集ソフト

2010/09/30 16:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキット

スレ主 アギラさん
クチコミ投稿数:161件

動画の編集ソフトでオリンパスカメラと相性の良いソフトを知りたいです。
現在EOS7DとGRV所持でコーレルのVideoStudio X3 Pro使ってますが編集中に「予期せぬエラーが発生しました・・・」にて落ちてしまうの頻繁です。
コーレルに確認するとパナとソニーのデジカメはサポートしてるとのこと。
キャノンに問い合わせしたらカノープスのソフトを推薦されました。
ミラーレス機選択の候補のこの機種で相性の良い編集ソフトを知っておきたいのでよろしくお願いします。

書込番号:11991489

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/09/30 17:39(1年以上前)

詳細は解りかねますが

http://kakaku.com/pc/multimedia-soft/

ご参考に

書込番号:11991731

ナイスクチコミ!0


FJ2501さん
クチコミ投稿数:1721件Goodアンサー獲得:178件 オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキットのオーナーオリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキットの満足度5 ジャックラッセルテリア 

2010/09/30 17:49(1年以上前)

アギラさん、

E-PL1の動画は、AVI Motion JPEG(30fps)です。

この動画方式は、MPEGとは異なり、フレーム間の圧縮を行いません。一つのフレーム(一枚の写真に相当)毎に圧縮して、アニメーションのパラパラ漫画の様に連続表示することで動画にしています。ファイルの中身は1コマ毎に静止画のJPEGと同じ構造になっています。

そのためにMPEGに比べると圧縮率は低くなりますが、圧縮/展開が容易で、編集の際にソフトやハードのパワーをMPEGほど必要としないのが特徴です。またMPEGと違い、1フレームに背景から動態まで全て含むので、任意のフレームを切り出すことが出来るので、編集を容易に行うことができるのも特徴です。

ですから動画記録画素数 HD:1280×720 アスペクト 16:9 と SD:640×480 アスペクト 4:3(VGA)をカバーしているAVI Motion JPEG対応ソフトウエアなら、なんでも軽快に作業出来るのではないでしょうか?あと必要なのオリンパスマスターなどの最新版を常にインストールし、コーデックも最新版にしておくくらいだと思います。

僕は手持ちの動画編集ソフトがAdobeのPREMIER CSなので、それを使っていますが、キヤノンのEOS-1D4/5D2のフルHD動画に比べると、タイムラインへの展開も速く、好きな位置で綺麗にカット編集が出来るし、軽く動くので編集はずっと楽だと思います。

むしろ、最終的なファイル保管方式にエンコードする際の時間短縮にCPUパワーが必要なので、ソフトに凝るより、CPUをクロックの速い物に換装する方が効果的だと思います。

>現在EOS7DとGRV所持でコーレルのVideoStudio X3 Pro使ってますが編集中に「予期せぬエラーが発生しました・・・」にて落ちてしまうの頻繁です。

EOS DIGIRALの動画は、映像圧縮方式 MPEG-4 で、記録形式が MOVなので、素直にQuicktimeを使うか、それでもだめなら、ハードウエアごとMACにした方が、編集は楽だと思います。MOVは元々APPLEの動画ですから。

あと、動画編集中にパソコンが頻繁に落ちる場合は、WindowsのINTEL PCなら、IRQのシェアのやりすぎで、動画編集中にCPUに割り込みがかかって、編集がスタックしたり、圧縮が止まったりしている可能性が高いです。これはソフトとファイルの相性とかの問題ではなくて、CPUに負荷がかかる編集の最中に、CPUに別の仕事をさせようとする周辺機器を整理していないから起こる事が多いです。

自作PCやショップスペシャル、BTOパソコンの場合は、プログラムマネージャからIRQの重複使用を整理して、バススロットの増設ボードから、CPUにむやみな割り込みがかからない様にPCの方を整備しておく事をお勧めします。IRQの調整方法が良く分からない時は、とりあえず後付のバス増設ボードは外した方が良いです。

ご参考まで、

書込番号:11991769

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 アギラさん
クチコミ投稿数:161件

2010/09/30 18:53(1年以上前)

FJ2501さん詳しい説明ありがとうございます。
どこかのEOSの板でiMovieにて快適に編集してるコメント見たことがあったのですが納得しました。
PCの環境も整備確認必要ですね。

書込番号:11992041

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキット
オリンパス

オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年 5月28日

オリンパス・ペン Lite E-PL1 パンケーキキットをお気に入り製品に追加する <113

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング