


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo STYLE series F-08B
*通話中に電源が落ちる
*設定したバイブ以外のバイブになる
*一度も操作してないのにバッテリーが半日で切れる
*ミュージックプレイヤーが使えなくなる
*本体が異常に熱を持って熱くなる
*フリーズ
購入後数日でこの不具合です。
もちろん即本体を新しい物に交換してもらいました。
しかしまた今。
*メール操作中にいきなりwakeup画面になる
*使用中本体の異常な熱
*設定外のバイブ
もうウンザリ。
それとこの携帯。
ミュージックプレイヤー使用中のメール操作やiモード使用、スケジュール確認などなど、他の操作が一切出来なくないですか?
正直この携帯、もう要りません。
書込番号:11885749
2点

書き込みに有るような不具合は、今のところ発生していません。
不具合と言えば、@アラームやスケジュール機能をセットして自動ONにしているにもかかわらずONにならないことがある。Aブックマーク登録が出来ないことがある事位で、私的にはギリで許容範囲内です。不具合とは言えないけどカメラを長時間使用するとバッテリー部分が熱くなったりしますね。しかし、あなたの場合は、個体差と云うレベルを超えていますね。
書込番号:11892429
3点

あをによし牛男さん
返信ありがとうございます。
ブックマーク保存が出来ない場合、ありますよね。
画面メモが出来ない場合も結構あります。
そして今回二度目の不具合を伝えに本日DSに行って来ました。
結果、メーカー修理でした。
修理から戻って来ても、この携帯はもう信用してませんし、DS応対を含め、メーカー自体に不信感を持ってしまいました。
更に最悪な事にSDカードまで故障。
代替機に入れてもエラーメッセージが出て使えなくなってしまいました。
今回の不具合とは無関係かもしれませんが、このF-08Bさえ通常に使えていればこんな事にはならなかったのでは・・・? と思わずにはいられません。
お客様相談室にも電話をしましたが、機種変更は断られましたがその理由は「当社の規定で詳しい理由は答えられない」との事。
結局何一つ納得いかないままです。
ドコモから他メーカーへ乗替を検討します。
書込番号:11893639
2点

Me-comさん
災難でしたね。私は、前機種もFだったので多少の事なら寛大な気持ちになれるのですが貴方の立場に、たったら私でも信頼が薄れると思います。次は、相性のいい携帯に出会えるといいですね。
書込番号:11893700
1点

あをによし牛男さん
いま頂いた返信に初めて癒されました。
いつまでも不満を抱えていても仕方の無い事ですよね。
あをによし牛男さんから返信を頂いてるうちに気持ちが落ち着いて来ました。
ワタシの愚痴のお相手をして頂き本当にありがとうございました(^^)v
書込番号:11893749
2点

私のも不具合が発生しました。
3週間前にMNPでゼロ円で購入したものです。
最初から今まで使ってきたどの機種よりもバッテリーが早く
ダメになってしまうのが気になっていたのですがついにどう
にもならない状態に。
夜充電完了して、何の操作もしないのに朝には1メモリ減って
いました。そのまま更に何も操作しないのに、昼休みに見たら
バッテリー充電のメッセージがでていました。
その日のうちにDSに行って状況を説明して、他の人から同様の
事例は来ていないか聞いたところ即答で「ありません」とのこ
とでした。
DSの機械でチェックしても電池・端末共に異常は認められない
ということでしたが、向こうから両方交換させて欲しいという
ことだったので交換してもらいました。
今日はお昼にメール数件とiモード検索をしましたが、1メモリ
減で何とか今までもっていますが・・・ちょっと心配です。
一応皆さんの購入の際の参考までに。
書込番号:11952444
2点

pekopeko2サン
返信ありがとうございます。
この機種のバッテリーについての不満は既に「当たり前」の様な空気ですよね。
それにも関わらず素知らぬ素振りのDoCoMo。
その他にも結構な不具合を耳にしますが・・・
リコール対象にならない事が不思議です。
あと、操作がとにかく不便。
書き挙げるのも面倒な程、とにかく不便。
このご時世にこんな不便な携帯があるなんて・・・(笑)
昨日、二度目の不具合でメーカー修理に出していたワタシの携帯が修理からあがって来た・・・とDSから連絡がありました。
「連絡があった」と言うか。昨日、今日と各一度づつ(一日に一度だけ!)覚えの無い着信がありまして。
その着信履歴に気付いてワタシから折返し電話をしました。
再度折返し電話をしてくれる気遣いも無いままに延々と修理内容等の説明をされました。
メーカーでの検査では不具合はゼロだったらしいです。
しかし念の為、中の基盤を総入替したらしいです。
「あらそうですか。」って感じです。
きっとまた何らかの不具合が起こるでしょう。
そういう機種なんでしょう。
相変わらずあの携帯は見るのも嫌ですね。
この件に関してはかなりの毒舌になってしまいます。
せっかく返信を頂きましたのに、この様なお返事になってしまい気分を害されましたらお詫び申し上げます。
m(__)m
書込番号:11953021
1点

Me-comさん、お早うございます。
お気持ち、察します。基盤総入れ替えするなら、私のように端末ごと
新しいものにしてくれたほうが手っ取り早いのにねぇ〜。
本当に検査したかったのかな?
ちなみに私のその後ですが、各種設定をし直している十数分間に、
1メモリ減ってしまいました。いやな予感がします。
安心して待ち受け出来ない携帯なんて意味がありません。固体差が
あるのかもしれませんが、0円でしか捌けない機種なんでしょうか?
書込番号:11955210
1点

pekopeko2サン
修理を終えた携帯を受け取って来ました。
これ以上泣いても悔やんでも仕方ありません。
とりあえずは今後快適に使用出来るよう期待します。
このサイトで色々と書き込みさせて頂き、気持ちを解って下さった方がいらっしゃって良かったです。
ありがとうございました。
(^-^)
書込番号:11956695
1点

Me-comさん
仕事用にF-07B、私用でF-08Bを使っています。
F-08Bで夜の撮影で10枚ほど写真を撮りましたが、本体の裏側が異常に熱くなりました。
基盤の部品が緩んでしまうんでは、と不安になるくらいでした。
Me-comさんはどんな状況で熱をもったのでしょうか。
その後の具合はどうですか。
書込番号:12009473
0点

ミチョン。さん
返信ありがとうございます。
今こうしている間に既に熱を持ち始めてます。
しかし何度DSに掛け合っても、この件について取り合ってもらえないので諦めてます。
もっと沢山の方からの意見が出ればリコール対象にでもなりますかね…?
書込番号:12009708
1点

Me-comさん
お返事有難うございます。
私の場合はiモード使用中にも熱くなりますが、カメラ機能使用時ほどではありません。
個人的にはとても気に入っていて当初は仕事用に購入したのですが私用に転じたくらいです。
昨日ドコモショップに点検修理をお願いしました。いずれ結果をお知らせしますね。
なんとか改善策を期待しています。
書込番号:12009995
1点

ミチョン。さん
DSの応答、とても気になります。
ご報告お待ちしてますね(^-^)
書込番号:12011075
0点

またもや!
このケータイはやってくれました。
メールを打ちながら、MSDよりデコメを選んでいる最中に…
突然。
上から下に向かってサーっと画面が真っ白に。
↓
その後真っ暗になり電源が落ち。
↓
すぐにウェイクアップ画面に。
↓
何事も無かった様に待受画面に戻りました。
改めて最初からメールを打ち直しましたが相変わらず鬱陶しいケータイです。
まさかF社初のケータイなんでしょうか。
…んなワケないです。
でもそう疑ってしまう程の不具合発生率の高さ。
レベルが低く過ぎます。
このケータイに機種変して一ヶ月半の間にこれで3度目です。
DSに持って行っても、その時に同じ症状が出ない限り認めてもらえないですし。
ただのクレーマーと思われるのがオチですよね。
コノケータイ、マジウザイデス。
書込番号:12030593
1点

Me-comさん
本日修理から戻ってきました。
異常は見当たりませんとのことで基盤交換のみの対応でした。
残念です。
あの熱さで内部に損傷がでないかとても心配です。
素人なので深く抗議できなくて悔しいです。
朗報がお伝え出来なくてすみません(涙)
書込番号:12044896
1点

ミチョン。さん
こんばんは。
早速ご報告を頂きましてありがとうございます!
そうですか…
残念でしたね…
「素人の為、強く抗議出来なくて残念だ」 という気持ち。
とってもよく解ります。
専門的な言葉を使い、突っ込まれると返す言葉に困ってしまいます。
それにしても。
お金を出して購入してるワケですし。
決して安い買い物ではありません。
その消費者であり客である私達が納得いく説明を行うのは当然の事ではないでしょうか。
ミチョン。さんの残念なお気持ちは本当に本当に良く解ります。
泣き寝入りするしかないのでしょうかねぇ。。。
書込番号:12046932
1点

ミチョン。さま
カメラ下部が熱くなるのは仕様でしょうねえ。
私も「熱くなるなあ」と思いながら使っています。
やけどするほど熱くなるとか、焦げ臭くなるとか、煙が出るとかならリコールになるでしょうが、
熱くなるだけなら問題なしで片付けられてしまうと思います。
きっとこの機種全て熱くなると思いますので、メーカーの方も承知してると思います。
損傷を心配しても仕方ありませんので、仕様だと思って使い続けるしか無いでしょうね。
使っていて損傷すれば、それは不具合(不良)として認められると思いますから。
で、熱以外の不具合は発生していますか?
書込番号:12048412
2点

シャレードさん
有難うございます。
使用し始めて2ヶ月ほどになりますが、熱をもつ以外には今のところ不具合はありません。
電池の減りの早さは、予備の電池パックをフル充電して常に携帯して対処しています。
これくらいしか私には出来ません。
元からのF党なのでこの機種をはじめF-06Bの状況などを読ませていただくと、とても辛い思いです。
書込番号:12048605
1点

ミチョン。さま
この機種、バッテリーの持ちが悪いのは仕様と諦めるしかなさそうですね。
ソフトのアップデートで改善する見込みもなさそうですし、対応策としてはランプなどをオフにして、少しでも省エネにする程度でしょうか?でも、何のためのekubo照明なのかわからなくなっちゃいますね。
まあ、この製品の担当者は、この程度のバッテリーの持ちでも問題なしと判断して製品化されたのだと思うのですが(コストの問題もあったと思うのですが)、実際の利用者との感覚(認識)のずれがあったような気がします。
簡単に買い換えることはできないので、こまめな充電で使い続けます。
でも、容量の大きなバッテリー(F17)に交換して欲しいなあ〜
Meーcomさま
私も一度、軽度な不具合を経験しました。
バッテリー表示が一つの時、折りたたむと電源が落ちてしまいました。
開いて電源を入れ直すと起動しますが、再度折りたたむと電源が落ちます。
充電したら再現しなくなったので、バッテリーが少なくなっているときには不安定になるのだと勝手に思っています。
Meーcomさまもバッテリーの残容量と関係がありませんでしょうか?
この機種、週一回(だと思いました)、自動的にリフレッシュ(再起動?)する機能があります。この機能を見て、この携帯もパソコンなんだと感じた次第です。確かこの機能はデフォルトがONだったと思いますが、一度ご確認されると良いかもしれません。
以前使っていたウィルコムの初代W-ZERO3は、一日一回再起動しないと調子が悪くなっていましたから。
安い買い物でもありませんし、簡単に買い換えもできません。
改善されればよいのですが・・・
最初の不具合は良くなりましたか?
書込番号:12049176
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > docomo STYLE series F-08B」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/12/05 19:06:20 |
![]() ![]() |
0 | 2011/08/22 0:34:02 |
![]() ![]() |
0 | 2011/08/02 9:42:24 |
![]() ![]() |
0 | 2011/07/17 17:15:47 |
![]() ![]() |
3 | 2011/07/02 17:41:05 |
![]() ![]() |
0 | 2011/03/18 22:13:49 |
![]() ![]() |
0 | 2011/02/05 21:17:25 |
![]() ![]() |
1 | 2011/01/19 21:27:36 |
![]() ![]() |
0 | 2011/01/07 14:26:32 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/25 6:46:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
