AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H
送信・受信とも2基のアンテナを備えたUSB HDDポート対応&MIMO技術搭載のIEEE802.11a/b/g/n対応無線LANブロードバンドルーター(親機単体モデル)
AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300Hバッファロー
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 7月上旬
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H
昨日、簡易NAS及びSlingboxの接続についてPoPPE接続により解決したのですが…、
それからなのか…それとも問題が別に発生したのか何とも言えないのですが、ひかりTVの接続が非常に不安定になりました
ひかりTVはCELL REGZAで見ており、コードとして2000の信号が受信できませんでしたと表示されます
それも最初から全て接続できないわけではなく、数分後に写るようになり、しばらくするとまたエラー表示になりを繰り返していきます
本機を使用したPoPPE接続に問題があるのか、それともまた別に問題があるのかわからないので、別の書き込みとさせて頂きました
お手数おかけしますがよろしくお願いします
書込番号:14542848
0点
新スレ立てるなら手を抜かず回線の種類、宅内の接続状況などをもう一度書くように。
ぷららの「ひかりTV」だったらMovieエンジンをオンにし、必要に応じて詳細設定を行うか、
PR-400KI側でIPv6パケットフィルタ設定を行う。
書込番号:14542968
0点
回線はフレッツ光ネクストを使用しています
プロパイダは@niftyさんを利用
利用しているのは
PR-400KI-本機-WLI-TX4-AG300N-CELL REGZAです
本機をルーターモードで使用しております
これくらいでよろしいでしょうか?
書込番号:14543143
0点
関係ないと思われますが、二重ルーターの可能性があります。
このままだと速度が落ちる場合があります。
書込番号:14543254
0点
>>nobuyosiさん
二重ルーターの問題は理解していますが、現状では本機をブリッジモードで使用すると、Slingboxが検索できない状態になり、その解決方法として、PoPPE接続による現在の形となりました
書込番号:14543277
0点
実は、ホームサーバーを持っているので似たような症状になったことがあります。
ぼくは・・・nttのルーターを初期化して、エアーステーションの設定画面へアクセス。
するとネットにつながっていないとかのメッーセージがでてくるので指示に従う
ユーザー名、パスワード等の入力を求められるのでプロバイダーのものを入力
次へ行って接続テストを行い設定を完了させてください。
つぎにメニューにいってブロードバンド映像サービスを使うをクリック、IPv6のところにチェックが入っているか確認。(ルーターモードで)
追記
nttのルーターが初期化状態になっているのでそちらのページにアクセス。このとき
インターネット接続設定はしないで設定してください。(こっちを先にしてください)
間違っていたらごめんなさい><
書込番号:14543498
![]()
1点
AG300Hの設定でブロードバンド放送とMoveエンジン機能の設定辺りで問題が出ているのでは?
http://buffalo.jp/download/manual/html/air1010/router/whrg300n/chapter21.html
http://buffalo.jp/download/manual/html/air1100/router/wzrhpg300nh/chapter21-2.html
書込番号:14543501
0点
WZR-HP-AG300Hの設定画面で以下の内容を確認して下さい。
(1)Movieエンジンの設定を「OFF」->「ON」にしてください。
(2)フレッツIPv6サービス対応機能の設定を「使用する」に設定されているかご確認ください。
|ゲーム&アプリ(QoS)
|Movieエンジン:本体のMovieエンジンスイッチの状態(ON/OFF)を表示します。 Movieエンジン機能は、スイッチを「ON」に設定した時にのみ、有効となります。
|出荷時設定:OFF
|[パケット制御設定]
|フレッツIPv6サービス対応機能:Movieエンジンスイッチを「ON」に設定した時の IPv6パススルーを有効にします。インターネットとLAN間でIPv6パケットを通過させます。(ルーター機能有効時のみ)
|出荷時設定:使用する
http://buffalo.jp/download/manual/html/air1200/router/f_list/l_wzrhpag300h-5.html
書込番号:14543569
![]()
1点
連続投稿で申し訳ありません。
|PR-400KI-本機-WLI-TX4-AG300N-CELL REGZAです
という接続形態ですが、ひかりTVチューナは、どのように設置されていますか?
書込番号:14543593
0点
>>ぶる2さん
>>LsLoverさん
すでに本機のMovieエンジン及びIPv6の設定はしています
今まで、その設定で見てきているわけで、簡易NAS及びSlingboxの設定後にこういう症状に陥っているわけですから、それ以前は問題なく見れていました
書込番号:14544457
0点
>>nobuyosiさん
以前このような症状があったということで試してみたいと思います
(現在、外にいるので帰宅次第実践します)
書込番号:14544461
0点
>>LsLoverさん
ひかりTVはCELL REGZA内蔵のチューナーを利用してみていますので別途チューナーがあるわけではありません
書込番号:14544466
1点
前スレの話ですがAG300HにPPPoE設定をした時にPR-400KIはPPPoE設定を削除してブリッジの設定に変更しましたか?
それが書いてなかったのでどうかと思いました。
書込番号:14544840
0点
一旦、各ネットワーク機器を再起動しては、如何でしょうか?
各機器を電源OFFにするには、インターネットから遠い機器から順に電源をOFFして下さい。
CELL REGZA->WLI-TX4-AG300N->WZR-HP-AG300H->PR-400KI
約15分程度経過した後、インターネット側の機器から順に電源をONして下さい。
各機器がREADY状態になってから、次の機器の電源をONにして下さい。
PR-400KI->WZR-HP-AG300H->WLI-TX4-AG300N->CELL REGZA
書込番号:14546159
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 17 | 2024/04/07 23:12:53 | |
| 6 | 2022/11/04 21:22:55 | |
| 4 | 2021/11/24 23:04:32 | |
| 20 | 2021/09/30 20:34:24 | |
| 20 | 2021/09/09 9:40:45 | |
| 4 | 2020/12/03 6:52:09 | |
| 6 | 2018/08/06 13:38:54 | |
| 17 | 2016/10/09 13:52:31 | |
| 3 | 2016/05/23 23:27:24 | |
| 40 | 2016/04/07 9:04:39 |
「バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H」のクチコミを見る(全 2909件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







