
-
- スピーカー -位
- ブックシェルフスピーカー -位
購入の際は販売本数をご確認ください



スピーカー > ELAC > FS187 SB [サテン・ブラック ペア]
ステレオサウンドとタワレコが「高音質に触れる!」をテーマにスペシャルイベントを開催
2010年10月30日(土)・16時から18時。
会場は、今年15周年を迎えた渋谷のランドマーク、タワーレコード渋谷店。
店内6Fのクラシック・特設スペース
http://www.stereosound.co.jp/hivi/info/101030_ss_tower/
▼使用システム1
CDアンプ:Aura Note Premier (株式会社ユキム)
スピーカー:ELAC FS187(株式会社ユキム)
書込番号:12082874
0点

先日TA-DA5500ESにて、GX103と聞き比べてきました。
FS187は、HiVi等で評論家の評価が高く期待しての視聴でした。
今まで、スピーカーを聞き比べることは無く、ステレオではONKYOのD-77XXを使っていて、その流れでAVスピーカーとしてD-508Eを買ったのですが、音そのものにずっと不満でした。
初めての比較視聴でしたが、とんでもない結果になってしまいました。
まずELACのFS187とFOSTEX GX103を聞き比べたのですが、
FS187は高音が出すぎな割りに中低音が弱い感じ、
GX103はバランスが良い感じでした。
どちらも、ボーカルは前に出る感じでした。
そのあと聞いたELACのFS247が魔性のスピーカーでした。
ちょっと高音が出すぎな感じはあるのですが、しっかりと出る低音、そしてなりより正に目の前で歌っているようなボーカル。
合唱団も一人一人がその場に居る様な解像感。
たかがスピーカーでこんなことが出来るのかと驚嘆してしまいました。
やはり、スピーカーはとにかく実際に聞いてみないと、評論家の評価はあてにならないと痛感しました。
最終的にELACのFS247 SEを購入しました。
書込番号:12133463
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ELAC > FS187 SB [サテン・ブラック ペア]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/05/10 15:09:17 |
![]() ![]() |
0 | 2010/11/16 15:50:01 |
![]() ![]() |
1 | 2010/10/29 20:45:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





