


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 32A1 [32インチ ブラック]
32A1を1ヶ月使用して、まあまあ満足しています。
しかし、ちょっと気になるのが、娘がAKBなど録画した
音楽番組を見ていると動きの速いところで映像が粗く
顔などぼけた状態となります。
何か設定で解消することが出来るのでしょうか?
それともあたりまえのことなのでしょうか?
現在SONYのBDZ-RX30とHDMIケーブルで接続しています。
ちなみに録画モードはLR(AVC3M)です。
以上、教えて頂ければ助かります。m(_ _)m
書込番号:12550528
0点

>ちなみに録画モードはLR(AVC3M)です。
先ずはここから何とかしましょう。
AKBの様な大人数の映像では放送波の段階でも既に画が破綻し易いので、DRまで画質を上げても正直厳しい場面が有ると思います。
書込番号:12550586
1点

>動きの速いところで映像が粗く
顔などぼけた状態となります。
MPEG圧縮によるデジタル放送の限界だと思いますが、録画モードLRでは
録画レートが低すぎです。
とりあえずDRモードで録画しても同じ状況なら、放送がそもそもそういう画質だと
いうことになります。
DRモードで状況が改善されるようなら、SRモードで録画してみて、段々レートを
落として我慢できる画質の録画モードを見極めれば良いと思います。
書込番号:12550648
1点

jimmy88さん 油ギル夫さん
ご解答ありがとうございました。
もともとの録画モードに問題があったんですね。
DRモードから徐々に下げて試してみます。
ありがとうございました。
書込番号:12550748
0点

AKB48のステージのような「細かい柄の画像」が「速く動く」というシーンは、本来は高圧縮がかかりにくくデータ量が大幅に増えるので、DR以外では大幅に画質が落ちてしまいます。
DRモード(つまり放送自体のMPEG2圧縮)でもちょっとつらいくらいです。
>何か設定で解消することが出来るのでしょうか?
DRモードで録画しましょう。
書込番号:12550765
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > REGZA 32A1 [32インチ ブラック]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
15 | 2022/11/22 11:49:01 |
![]() ![]() |
20 | 2022/03/15 3:04:08 |
![]() ![]() |
2 | 2020/03/28 0:04:28 |
![]() ![]() |
1 | 2018/12/29 18:11:07 |
![]() ![]() |
5 | 2018/03/26 1:45:57 |
![]() ![]() |
14 | 2016/03/13 0:44:37 |
![]() ![]() |
0 | 2014/06/09 4:45:52 |
![]() ![]() |
4 | 2014/05/13 0:08:32 |
![]() ![]() |
8 | 2014/03/11 18:06:07 |
![]() ![]() |
8 | 2013/11/19 20:41:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





