『ver 2.2.1 Transfer2について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1287万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/36mm×23.9mm/CMOS 重量:995g D700 28-300 VR レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】AF-S NIKKOR 28-300mm f/3.5-5.6G ED VR

ご利用の前にお読みください

D700 28-300 VR レンズキット の後に発売された製品D700 28-300 VR レンズキットとD800 28-300 VRレンズキットを比較する

D800 28-300 VRレンズキット

D800 28-300 VRレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月22日

タイプ:一眼レフ 画素数:3680万画素(総画素)/3630万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:900g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D700 28-300 VR レンズキットの価格比較
  • D700 28-300 VR レンズキットの中古価格比較
  • D700 28-300 VR レンズキットの買取価格
  • D700 28-300 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D700 28-300 VR レンズキットの純正オプション
  • D700 28-300 VR レンズキットのレビュー
  • D700 28-300 VR レンズキットのクチコミ
  • D700 28-300 VR レンズキットの画像・動画
  • D700 28-300 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D700 28-300 VR レンズキットのオークション

D700 28-300 VR レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 8月19日

  • D700 28-300 VR レンズキットの価格比較
  • D700 28-300 VR レンズキットの中古価格比較
  • D700 28-300 VR レンズキットの買取価格
  • D700 28-300 VR レンズキットのスペック・仕様
  • D700 28-300 VR レンズキットの純正オプション
  • D700 28-300 VR レンズキットのレビュー
  • D700 28-300 VR レンズキットのクチコミ
  • D700 28-300 VR レンズキットの画像・動画
  • D700 28-300 VR レンズキットのピックアップリスト
  • D700 28-300 VR レンズキットのオークション

『ver 2.2.1 Transfer2について』 のクチコミ掲示板

RSS


「D700 28-300 VR レンズキット」のクチコミ掲示板に
D700 28-300 VR レンズキットを新規書き込みD700 28-300 VR レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ver 2.2.1 Transfer2について

2011/10/30 11:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D700 28-300 VR レンズキット

スレ主 Affogatoさん
クチコミ投稿数:119件

Mac版ですが最新のバージョンにしてからトランスファー2の転送元に画像表示されるのが非常に遅いです。
ニコンではないカメラでバージョンアップ後に、いつもの取り込みをしようとした時に気がつきました。
最初は壊れたかと思い、直接開いてコピーしました。
ニコンでもカメラ直接とカードリーダーで試しましたが遅すぎて壊れたと思っていたのですがその後繋いだまましていたら3分以上は経っていたと思いますが画像が表示されて転送できるようになりました。
現在は少しよくなりましたがそれでも1分ぐらいかかるような感じです。
同じような症状な方はいますか?

書込番号:13697915

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2011/10/30 17:09(1年以上前)

昔から超遅ですよ。
サムネイルが表示されなくても、気にせず転送開始ボタンを押して大丈夫です。
それでも待ちますが…。

あとNikon Transfer2はダウンロード時にEXIFの日付データを書き換えています。(いました。)
(複数の日付フィールドがありその中のひとつ)
別件でDxOに問い合わせした時にDxOに検証してもらったところ発覚しましたが、その後Nikonが製品改修したのかDxOがNikon規格に合わせたのか不明です。
最近撮影した写真はEXIFの日付は正確に表示されますが、過去にダウンロードした写真はもう元のEXIFデータにはもどりませんでしたので、おそらくNikon側が修正したのだと思っています。

書込番号:13699213

ナイスクチコミ!0


nao__さん
クチコミ投稿数:3件

2011/10/30 19:07(1年以上前)

わたしも同じ症状です。
アップデートする前のバージョンはとても快適だったのですが・・・
色々2.2.1の不具合情報調べてみたのですがなかなかヒットしないので諦めました。
次のアップデートに期待です。

書込番号:13699708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/30 19:58(1年以上前)

Transfer2 を教えてください。 現在。Ver. 1.5.3 を使ってます。Ver. 2.2.1 Transfer2 とどう異なるですか?

書込番号:13699907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/30 21:03(1年以上前)

失礼致しました。 私は Windows版 Transfer Ver. 1.5.3 を使ってます。

Transfer2 を知りませんので・・・お尋ねしました。 お門違いをお許しください。

書込番号:13700213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件

2011/10/30 21:24(1年以上前)

現在Nikon Transfer 2 はNikon View NX 2に機能統合されています。
単体でのリリースはありません。

書込番号:13700333

ナイスクチコミ!0


スレ主 Affogatoさん
クチコミ投稿数:119件

2011/10/30 22:23(1年以上前)

ファンタスティック・ナイトさん
nao__さん
情報ありがとうございます。
遅いだけならコーヒーでも飲みますがどうもフリーズも頻繁にしているようなので区別がつかなくて困ります。
トランスファーのウインドウを閉じて再度立ち上げると開かず、ViewNX2も終了できないので強制終了になってしまいます。

書込番号:13700672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/30 22:58(1年以上前)

ファンタスティック・ナイトさん
ありがとうございます。理解できました。
スレ主様、本当に失礼しました。

書込番号:13700874

ナイスクチコミ!0


スレ主 Affogatoさん
クチコミ投稿数:119件

2011/10/30 23:06(1年以上前)

島の宮爺さん
別に構いませんよ気にせずに。
ちなみに今はウインドウズもバージョン番号は同じになっています。

書込番号:13700933

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D700 28-300 VR レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D700 28-300 VR レンズキット
ニコン

D700 28-300 VR レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 8月19日

D700 28-300 VR レンズキットをお気に入り製品に追加する <42

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング