2010年 9月15日 発売
DIGA DMR-BWT3100
Blu-ray 3Dの再生や、2番組同時のフルハイビジョン12.5倍録画を実現したHDD搭載BDレコーダーのプレミアムモデル(2TB)



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT3100
レコーダーを無線LANにして、チューナー(SP-HR200H)を有線で無線LAN(WHR-G301N)と接続した場合、問題なく録画は可能ですか?
出来たとして有線で接続した時と比べると映像の安定度はどんなもんでしょうか?
ちなみに関係ないとは思いますがインターネットはADSLです。
書込番号:14853891
0点

出来なくはないと思いますけど、録画失敗のリスクを避けるため有線で繋いでいます。転送レートが高いDR再生よりも圧縮したAVCが途切れなく再生できるカキコミを見ると、問題ないような気が。
以前は3100で録画していましたが、今はソニー2700Tで録画しています。
書込番号:14854347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タママ∞さん
無線 LAN はお使いの状況 (家の構造や距離、障害物、ノイズ源、他の無線 LAN 電波との混信などなど) によって、実際にどのくらいの速度が出るかは「やってみないと分からない」というものです。
なので、「できるかもしれないし、できないかもしれない」という回答しかできないと思います。
書込番号:14854868
0点


「パナソニック > DIGA DMR-BWT3100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2014/03/30 23:59:22 |
![]() ![]() |
3 | 2014/02/03 8:33:25 |
![]() ![]() |
10 | 2013/12/01 20:34:39 |
![]() ![]() |
11 | 2013/03/06 3:55:17 |
![]() ![]() |
3 | 2012/08/04 19:09:41 |
![]() ![]() |
4 | 2013/08/18 9:23:54 |
![]() ![]() |
6 | 2011/08/07 23:39:29 |
![]() ![]() |
6 | 2011/06/29 22:54:02 |
![]() ![]() |
0 | 2011/05/14 6:16:48 |
![]() ![]() |
8 | 2011/04/18 19:47:29 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





