DIGA DMR-BWT2100
Blu-ray 3Dの再生や、2番組同時のフルハイビジョン12.5倍録画を実現したHDD搭載BDレコーダー(1TB)
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT2100
初歩的な質問かもしれないですが、みなさんの力を貸していただければと思います。
i.LINKケーブルで接続し、東芝のRD-S601からDMR-BWT2100にダビングできるのでしょうか?
どちらもi.LINK機能があったので、簡単にできると思ったのですが…。
よろしくお願いします。
書込番号:12391641
0点
S502世代からS1004K世代なら可能ですが、残念ながらS601では無理です。
書込番号:12391684
0点
可能な筈ですがI,LINKではTS画質のタイトルだけ東芝→パナに可能だった
記憶があります。
移動しようとしているタイトルの録画モードは何ですか?
書込番号:12391702
0点
502からでしたか。
てっきり601も対応だったと思ってました。
書込番号:12391732
0点
REC-POT(IO-DATA販売終了)や東芝機のiLink(RD-X9、BZ700(800)、X10など最近のRD)経由ならBW機にムーブ出来ますし、シャープ機の一部にならムーブできますが。勿論TS(DR)モードのみですが。
直接ムーブは、この世代までは無理ですね。
書込番号:12391733
0点
みなさん、早速の返信ありがとうございます。
TS画質ではできるとは思ったのですが…。
他に方法はないのでしょうか?
書込番号:12391795
0点
>他に方法はないのでしょうか?
既にレスが有りますが、間に東芝RDシリーズを挟めば可能です。
書込番号:12392636
0点
REC-POTならオークションで250Rが2万円くらいですが。(250Mは1万円台中盤)
ただ、そのためにだけ中古のREC-POTにお金を使う意味はあまり無いのでは。
http://www.phileweb.com/review/closeup/io-data/
もしBWT2100をお使いなら、容量が足りなくなったときにiLink付き東芝RDブルーレイ(RD−BZ700など)を買い足せば良いのでは。(それまで壊さないようにしないと)
レコーダーは数あるといろいろ便利ですから。
書込番号:12392819
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BWT2100」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2024/07/23 10:23:10 | |
| 11 | 2022/02/19 21:24:52 | |
| 2 | 2021/01/13 15:09:47 | |
| 7 | 2014/09/15 17:36:11 | |
| 1 | 2012/12/23 11:17:59 | |
| 9 | 2013/02/19 17:58:36 | |
| 4 | 2012/08/28 0:12:17 | |
| 3 | 2012/07/16 0:23:32 | |
| 8 | 2012/05/09 12:33:42 | |
| 0 | 2011/12/30 16:37:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







