2010年 9月15日 発売
DIGA DMR-BW890
2番組同時のフルハイビジョン12.5倍録画を実現したHDD搭載ハイビジョンBDレコーダー(1TB)
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BW890
先日まで使っていたBW850はワンセグ画質でしか持ち出せませんでしたが、
BW890は高画質で持ち出せるので、参考までにそのレポです。
ワンセグ(QVGA)だと3.3インチの携帯で見ても画質が荒くブロックノイズが気になります。
高画質(VGA)だと、驚くほど綺麗なのでお勧めです!!
ワンセグの時は、早送り・早戻ししか機能がなかったのですが
高画質では早送り・早戻しの他に、『チャプター』操作ができます。
家で見るように、CMなどは飛ばすことが出来非常に便利。。。
また、現在どこまで見たのかの表示バーもでます。
TV見る人にはとてもいいのではないでしょうか?
ちなみに携帯での保存場所もワンセグ(QVGA)は、ワンセグですが、
高画質(VGA)は、BD/DVDレコーダーに保存されます。
チャプター操作は十字キーの左側(chキー)が戻り、右側(電話帳)が送りです。
書込番号:12152610
0点
持ち出し用の画質は何故か酷いレコが多いですね。ソニーもRXまではおでかけ転送用の画質は解像度が低すぎてボケてましたが新型から高解像度になったようです。
私は買い替えはできないのでBW970とRX100のままですがレコを買う理由や使い方は人それぞれですけど持ち出し用の画質にも拘って欲しいですねw
書込番号:12152778
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BW890」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2024/07/24 16:23:40 | |
| 1 | 2022/06/22 13:04:37 | |
| 39 | 2021/05/18 21:51:38 | |
| 5 | 2020/09/16 12:38:33 | |
| 5 | 2020/06/15 20:19:53 | |
| 9 | 2017/06/05 11:12:31 | |
| 2 | 2016/12/23 23:52:05 | |
| 9 | 2012/10/29 2:31:23 | |
| 6 | 2012/09/13 21:20:55 | |
| 11 | 2012/04/24 10:47:50 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)









