『電話の設定・状態について』のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥49,499

(前週比:-301円↓) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥49,499¥79,204 (21店舗) メーカー希望小売価格:オープン

有線LAN速度:10BASE-T(10Mbps)/100BASE-TX(100Mbps)/1000BASE-T(1000Mbps) 有線LANポート数:4 対応セキュリティ:UPnP/VPN/DMZ NVR500のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NVR500の価格比較
  • NVR500のスペック・仕様
  • NVR500のレビュー
  • NVR500のクチコミ
  • NVR500の画像・動画
  • NVR500のピックアップリスト
  • NVR500のオークション

NVR500ヤマハ

最安価格(税込):¥49,499 (前週比:-301円↓) 発売日:2010年10月下旬

  • NVR500の価格比較
  • NVR500のスペック・仕様
  • NVR500のレビュー
  • NVR500のクチコミ
  • NVR500の画像・動画
  • NVR500のピックアップリスト
  • NVR500のオークション

『電話の設定・状態について』 のクチコミ掲示板

RSS


「NVR500」のクチコミ掲示板に
NVR500を新規書き込みNVR500をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電話の設定・状態について

2011/03/25 20:58(1年以上前)


有線ルーター > ヤマハ > NVR500

クチコミ投稿数:71件

NVR500 かんたん設定ページに入り、電話の設定・状態のタブを見ますと、「VOIP」の項目は、電話を使うと、使用状態が使用中とか表示されるのですが、「TEL1ポート」を見ると常に 未使用と表示されています。
当方、フレッツADSLで、アナログ回線とIP電話を使用しており、TEL1ポートに電話コードをつないでいます。
そこで質問なんですが、どうしてIP電話のときは、ネット上のNVR500 かんたん設定ページにて電話中なら使用中と出て、電話を切れば、何時何分切断と表示されるのに、アナログ回線を使うときは、TEL1ポートの欄に何も変化がなく、「未使用」のままなのでしょうか?サポートに電話して見ましたら、最初の方は、アナログ回線を使ったらTEL1ポートも使用中とか切れば切断と出るはずだと仰いましたが、そうならないため、もう一度サポートに電話しましたら、別の方が出まして、理由は分からないがIP電話は動作保証していないという前提があり、問題なく通話が出来ているので(アナログ・IP電話とも)、機器の認識の問題があり、ヤマハのHP上に反映されないのかもしれないが、使用できているのなら特に気にしなくて良いとのことでした。
ですが、かんたん設定ページにて、どこか設定をいじれば、VOIPの欄のように、きちんと表示がなされるならそのようにしたいので、どなたかご存じでしたらご指導いただけたらと思います。
なお、ブラウザを立ち上げ、かんたん設定ページに入る際、ユーザIDやパスワードを求められますが、そのようなものはないので無視して「OK」を押していつも設定ページに入っています。これは何なのでしょうか?

書込番号:12821480

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:55件 Enlarging lens Maniacs 

2011/03/25 23:16(1年以上前)

アナログ電話は繋いでいないので、メインの質問にはお答えできませんが、

> なお、ブラウザを立ち上げ、かんたん設定ページに入る際、ユーザIDや
> パスワードを求められますが、そのようなものはないので無視して「OK」
> を押していつも設定ページに入っています。これは何なのでしょうか?

について。

そこでは、「管理パスワード」を入力します。管理パスワードは、工場出荷時には設定されていません。だから、いまのところは、無視して「OK」を押せば次に進むことができます。

管理パスワードは、かんたん設定の [トップ] > [詳細設定と情報] > [ユーザとアクセス制限の設定] の画面で、設定することができます。

ここで管理パスワードを設定すると、次から、管理パスワードを入力しないと、かんたん設定の画面に進めなくなります。

書込番号:12822144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2011/03/25 23:27(1年以上前)

ご返信有難うございます。内容を確認しました。パスワードのみ設定することも出来るようで、ユーザー登録をすることで、ユーザーIDも入れないと入れなくなるようですね。

書込番号:12822208

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ヤマハ > NVR500」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NVR500
ヤマハ

NVR500

最安価格(税込):¥49,499発売日:2010年10月下旬 価格.comの安さの理由は?

NVR500をお気に入り製品に追加する <322

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

有線ルーター
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る