BDZ-AT700
3DやBDXLに対応したBlu-ray Discレコーダー(ダブルデジタルチューナー/500GB)
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT700
昨日BDZ-AT700を購入して早速REGZA-H3000と接続してあれこれ試しています。
BSデジタル放送の録画やBDへのダビングも綺麗で快適で結構気に入ってます。
ただ、 BDの再生ですが、市販のBDや本機でダビングしたBDは問題ないのですが、
自宅のデスクトップPC(NECのPC−VN790TG6W)の内蔵チューナーでBD-Rに録画した
BDはなぜか再生できません。 再生ボタンを押すと再生中の>>>の表示が出てカウンタ
の数字も変化する(不規則なカウントアップ表示ですが)ものの一向に画像は出て
きません。 メディアをかえて再生してもBD-REを再生しても反応は同じでした。
同じような経験をされている方がおられたら情報をいただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:12641106
0点
パソコンのAACSキーの更新は最近なさったのでしょうか。更新して焼き直してみて下さい。
書込番号:12641321
0点
PCでどのように焼いたかを書かれた方が良いです。
書込番号:12641446
0点
美良野さん
早速の情報ありがとうございます。
パソコンで録画した番組はBDに落とした後はHDDの節約のため削除しているので焼き直しが
できないのです。 加えて、パソコンのTV録画ソフトのSmart-Visinが最近ずっと不調なため
(何度も再インストールしてもすぐに動作しなくなります)録画自体もしなくなっています。
すみませんが、「パソコンのAACSキーの更新」ですがどのようにすればよろしいのでしょうか? 教えていただけると助かります。
書込番号:12641452
0点
エンヤこらどっこいしょさん
情報ありがとうございます。
BDへの録画ですが、デスクトップPC(NECのPC−VN790TG6W)の内蔵チューナーを使い、TVソフトのSmart-Visionを使用してBD-RやBD-REに焼いています。
ちなみに録画したBDですが、 他のPCのBDドライブでも再生できておりますし、LG電子製のBDプレイヤー(BD370)でも問題なく再生できているのですが。
書込番号:12641531
0点
>他のPCのBDドライブでも再生できております
とりあえず再生できているようなのでキーは大丈夫のようですね。
ネットにつなげたままBDを再生ソフトで再生してキーの更新の指示が出る様でしたら指示に
従って下さい。
出なければとりあえず問題はないと思います。今後も時々行って下さい。
> Smart-Visinが最近ずっと不調なため
アップデートがありましたら試したらいかがでしょうか。
あとキーが更新してないと動作不良の発生が起きるかも知れません。
書込番号:12641783
![]()
1点
カウンターが不規則表示との事ですが、レンタルブルーレイディスクの再生時にもよくありますよ。
昨日「タイタンの戦い」のBlu-rayを借りてきて見ましたが、著作権の説明→パラマウントのロゴ表示→ディスクのアニメ表示(カウンターリセット)、しばらく変化なし→約15秒後に再生ボタンを押したら、本編のタイトル画面が出てきました。
読み取りに時間がかかったり、スロットインだけでは再生してくれない、ソフトもあるのかなと思いました。
他の機器で再生できたということですので、スロットインしてから、しばらくおいて再生ボタンを押してみてはいかがですか。
書込番号:12642551
![]()
1点
美良野さん、 みゅーず527さん
色々アドバイスありがとう御座います。
PCでSmart-Visionのアップデートをかけましたが、やはりTVの受信ができなくなりまた異常
終了してしまいます。 以前と同じ症状です。
やはり、割り切ってBDZ-AT700で録画しBDに落とすのをメインにしようかと思います。
ただ、PCで落としたBDはAT700では再生できませんが。 BDを挿入してしばらくしてから再生
するのを試みましたがやはり再生はできてません。これもなんとかしたいのですが。
書込番号:12650000
0点
ソニー機との互換性に問題があるかもしれません。販売店などでソニー機での再生を試すことで検証できるのではと思います。
PCでSmart-Vision
OS起動後しばらくたってからSmart-Visionを起動してください。結果×でしたら
アンテナケーブルをはずして同様に起動して 結果×でしたら
セーフモードで起動してそのまま終了。再起動してSmart-Visionを起動 結果×でしたら
システム復元(不調になる前の復元ポイント)を実行
アンテナケーブルを付けてSmart-Visionを起動
とりあえずこんな事しか思いつきませんが
いきなりシステムの復元を実行してもいいのですが原因が分かりずらくなるかもしれませんので順で行った方がいいかもしれません。
書込番号:12667087
![]()
1点
美良野さん
情報ありがとうございます。
SmartーVisionについてはコメント頂いた
正常な復元ポイントまで戻っての動作確認
とかアンテナケーブルの有無とかBーCAS
カードの有無とか等での動作確認も行いま
したが残念ながら異常終了の状態は改善さ
れませんでした。
自前のpcで録画したBDディスクについて
は近所のヤマダ電機あたりでSONYのBD
レコーダで再生できるかどうか確認して見
たいと思います。
貴重なアドバイスありがとうございます。
書込番号:12667623
1点
遅くなって申し訳ありません。スマートビジョン異常終了でググったところ基板不良の方いました。同じようにググって修理をご判断下さい。NECは修理費がちょっと高めなので見積もりをお取りになってご検討下さい。ちなみに他機種でマザーボード交換で4万円前後ほど掛かった例がありましたので。
BDの件は解決できて安心しました。とても参考になりました。ありがとうございました。
書込番号:12698147
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BDZ-AT700」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2023/11/23 19:54:20 | |
| 6 | 2023/09/11 21:07:20 | |
| 9 | 2022/10/25 12:22:50 | |
| 8 | 2021/09/26 1:20:51 | |
| 8 | 2021/08/24 23:02:05 | |
| 2 | 2021/05/04 9:57:26 | |
| 9 | 2021/02/26 0:44:23 | |
| 2 | 2020/08/05 20:18:43 | |
| 13 | 2020/06/05 18:04:20 | |
| 4 | 2020/03/06 22:38:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







