- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1123
W3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]CFD
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 9月10日



メモリー > CFD > W3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]
私の使用しているPCはHP e9260jpです。
メモリー増設をしたいのですが、本当に合うか解らないので、誰か教えて下さい。
宜しくお願いします。
書込番号:12607813
0点

メモリ容量(最大容量)
2GB ( 2GB x 1/1GB x 2 ) /
4GB (4GBx 1/ 2GB x 2 ) /
8GB ( 2GB x 4 ) / PC3-10600 ( 1,333MHz )( 最大 8GB )
と書かれているので仕様はあっています。
相性については使ってみないとわからないので、相性補償のあるお店で買うといいでしょう。
書込番号:12608021
1点

(⌒−⌒)ノ" さん返信ありがとうございます。
メモリーが使えるのは解ったのですが、今使っているHP純正(2GB×2)は外した方が良いのでしょうか?
それともhp純正(2GB×2)をそのまま使用し増設しする方どちらが良いのでしょうか?
書込番号:12609969
0点

最初に注意して欲しいことが…
先の書き込みで、8Gの場合、2G×4枚となっています。
なので、そのまま4G×2枚で8G認識するかどうか不明です。
また、OSが32bitだと、4G未満しか認識しないので、それ以上はラムディスクなどいくつかの用途にしか使えませんので、OSが64bitなのか確認してください。
書込番号:12611253
0点

理論上、Phenom IIを含んだK10コアに搭載されたメモリーコントローラーは、16GBまでのメモリーを認識します。
制限があってもメモリーを認識しないか、最悪の場合でも起動しないだけで壊れることはないので、先ずは増設から始めてみてはいかがでしょうか?
勿論、製品に問題がなく、正しく取り付けた場合の話です。
起動しなければ4GB×2と置き換えて試し、起動するなら2GB×2を追加してみる、そうやって試すしかありません。
書込番号:12612253
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CFD > W3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/07/09 1:00:21 |
![]() ![]() |
0 | 2016/01/01 20:13:04 |
![]() ![]() |
13 | 2015/05/20 11:40:55 |
![]() ![]() |
3 | 2014/12/06 20:30:22 |
![]() ![]() |
8 | 2014/05/30 21:09:49 |
![]() ![]() |
12 | 2016/04/22 21:51:58 |
![]() ![]() |
5 | 2014/02/24 18:35:44 |
![]() ![]() |
7 | 2014/02/28 19:13:39 |
![]() ![]() |
5 | 2014/02/03 22:12:31 |
![]() ![]() |
0 | 2013/12/05 15:39:35 |
「CFD > W3U1333Q-4G [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]」のクチコミを見る(全 762件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





