『撮影メニューについて』のクチコミ掲示板

D7000 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥17,800 (49製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:690g D7000 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション

D7000 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション


「D7000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7000 ボディを新規書き込みD7000 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

撮影メニューについて

2012/05/12 21:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

スレ主 kairiki10さん
クチコミ投稿数:491件

D800のスレに「ピクチャーコントロールのポートレイトのコントラスト+2」がニコンお勧めの設定と書かれてました。D7000でもそうなんでしょうか?今まではスタンダードにしてました。

書込番号:14554009

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:581件

2012/05/12 21:10(1年以上前)

ご自身の好みの問題では?

書込番号:14554035

ナイスクチコミ!4


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2012/05/12 21:13(1年以上前)

ピクチャーコントロールは好みで調整するものですからどれが良い悪いというものではありません。
色々と試してみて自分好みのものを見つけるのも趣味として楽しいものです。

因みに、一口にピクチャーコントロールと言っても機種によって弱冠違います。彩度が高かったりコントラストが低かったりします。また、付けるレンズによっても大きく変わります。
ですから、レンズや被写体によって微調整は常に必要だと思います。
とにかく、自分で試してみることをお勧めします。

書込番号:14554043

ナイスクチコミ!1


スレ主 kairiki10さん
クチコミ投稿数:491件

2012/05/12 21:22(1年以上前)

わかりました。D800の真似をしないほうがいいですね。レンズはAF-S NIKKOR 24-120mm f/4G ED VRを使ってます。

書込番号:14554091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:8件

2012/05/12 21:32(1年以上前)

何故Nikonはお勧めの設定をデフォルトにしないのでしょうか?

書込番号:14554130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:510件Goodアンサー獲得:19件 Mr.bb 

2012/05/12 21:37(1年以上前)

>何故Nikonはお勧めの設定をデフォルトにしないのでしょうか?

純正ソフトでのRAWファイルのレタッチのワークフローを考慮しての事でしょう。

書込番号:14554152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:8件

2012/05/12 21:40(1年以上前)


なるほど、因みに私はポートレートを使う時はクイック+1で撮ってます。

書込番号:14554173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/05/13 00:53(1年以上前)

>ポートレイトのコントラスト+2
こんばんは
私はD3ですが、同じ書き込みを読んでテスト撮影して見ましたが、なるほどなと思いました。
D3の場合は、アクティブDライティングをONにしていると、コントラストの微調整は無効に成ります(RAWで撮っていますが、
アクティブDライティング弱いを選択しています。
テスト撮影されて、気にいれば使う!で良いと思います。

RAWの場合、純正以外の現像ソフトを使うと、ピクチャーコントロールは反映されません。

書込番号:14554999

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D7000 ボディ
ニコン

D7000 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

D7000 ボディをお気に入り製品に追加する <1867

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング