


最近中古でD7000を購入しました。
モーター内蔵型レンズのAFは問題なく動くのですが、モーター非内蔵のAF24_と50_のAFがちゃんと動いてくれません。ボディ内モーターの回る音はするのですが、レンズの方は動きません。まるで空回りしているようです。ピントリングを少しアシストすれば、たまに動き出します。どうやらAFカプラがカチッとはまるみたいです。
これって故障なんですかね。D90とD4では問題なく動くんですが…
書込番号:14873346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

FG20さん こんばんは
カメラボディ側の AFカプラーの先端-ドライバーのような 形していると思いますが 変形などしていないですか
また AFモードのときはマウントから飛び出していますが 飛び出し量 D4と比べて同じ様に出ているのでしょうか?
どちらにしても 他のカメラで動いて D7000で動かない場合があるのでしたら 故障の可能性有りますので メーカーでの点検必要に成るような気がします。
書込番号:14873403
2点

ありがとうございます。
確かにD4より、かなりAFカプラが短いです。
メーカー保証が残っているので、修理に出したいと思います。
書込番号:14874211 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

D90で動いてD7000で動かないのなら、D7000の故障でしょうね。
書込番号:14874469
0点

FG20さん 返信ありがとうございます
>かなりAFカプラが短いです。
もしかしたら レンズにカプラー押し付ける力が弱くなっているのかもしれません。
早く 良くなると良いですね
書込番号:14874474
0点

じじかめさん、ありがとうございます。
Nikon製品でハズレに当たるのは初めてです…
書込番号:14874611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D7000 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/06/19 21:43:43 |
![]() ![]() |
20 | 2025/03/20 10:05:26 |
![]() ![]() |
9 | 2023/10/16 10:48:59 |
![]() ![]() |
14 | 2023/02/26 1:20:02 |
![]() ![]() |
12 | 2022/09/23 23:09:57 |
![]() ![]() |
21 | 2022/04/09 2:42:50 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/26 3:56:07 |
![]() ![]() |
6 | 2021/03/28 18:26:40 |
![]() ![]() |
7 | 2021/02/10 20:25:48 |
![]() ![]() |
9 | 2020/02/19 22:45:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





