『ライブビューのAF動作』のクチコミ掲示板

D7000 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥14,450 (41製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : 一眼レフ 画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.6mm/CMOS 重量:690g D7000 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション

D7000 ボディニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

  • D7000 ボディの価格比較
  • D7000 ボディの中古価格比較
  • D7000 ボディの買取価格
  • D7000 ボディのスペック・仕様
  • D7000 ボディの純正オプション
  • D7000 ボディのレビュー
  • D7000 ボディのクチコミ
  • D7000 ボディの画像・動画
  • D7000 ボディのピックアップリスト
  • D7000 ボディのオークション


「D7000 ボディ」のクチコミ掲示板に
D7000 ボディを新規書き込みD7000 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

ライブビューのAF動作

2013/03/16 14:05(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D7000 ボディ

スレ主 hp...さん
クチコミ投稿数:459件
当機種

ライブビュー時のAF動作について質問があります。
私の場合、シャッター半押しで、必ず2往復した後ピントが合います。
ライブビュー時のAFが「遅い」という評価はよく見かけますが、
私のケースは、この遅いには広い意味では入りますが、一般的に「遅い」とは、
レンズの動きが遅いことを意味するように思えるので、今回質問することに
しました。
レンズは、2種類試しましたが、いずれも同じように2往復後に合焦
します。
みなさんの場合はいかがでしょうか。
よろしくお願いします。

質問とは全く関係ないですが、上記サンプルはAF24F2.8Dで撮ったものです。
古いレンズですが、なかなかの写りをすると思います。
(この写真、実は、黄砂が飛び交っているところを取ろうと思ったのですが、
この点は全く臨場感が出ず失敗でした(笑)。)

書込番号:15898669

ナイスクチコミ!1


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2013/03/16 14:51(1年以上前)

AFが遅いとは合焦速度が遅くて時間がかかること
像面位相差が使えないと一応できるというレベルですね

書込番号:15898818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:47件

2013/03/16 17:44(1年以上前)

こんにちわ

必ず2往復ってわけではないですが 往復運動はします

D3SとD300Sです 700はもっとひどいです

こんなもんでしょ 

黄砂っぽく見えますよ

書込番号:15899369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2013/03/16 22:06(1年以上前)

>ライブビュー時のAFが「遅い」という評価はよく見かけますが、
>私のケースは、この遅いには広い意味では入りますが、一般的に「遅い」とは、
>レンズの動きが遅いことを意味するように思えるので、今回質問することに
>しました。

多くの人は遅いっていうのはシャッター半押ししてからピントが合うまでの時間(もちろんレンズの動く時間を含む)を言っていると思います。


>私の場合、シャッター半押しで、必ず2往復した後ピントが合います。

D5100でも同じような動きがしますよ。

D7000は、LVではコントラストAFになりますのでレンズを動かしながら「ジャスピン」の位置を探るのでこのような動きになります。特にAF24F2.8DのようなSWMでないレンズだとその動きが顕著に分かるのではないでしょうか。

LVでも速い位相差AFが必要でしたらNikon 1か、旧型&ミラーパタパタになりますがD300(s)/D700/D3sあたりでもどうですか?

  http://bbs.kakaku.com/bbs/00490711133/SortID=15895258/#tab

書込番号:15900423

ナイスクチコミ!0


スレ主 hp...さん
クチコミ投稿数:459件

2013/03/17 00:11(1年以上前)

infomaxさん

ありがとうございました。
わかりました。
往復動作も「遅い」の意味に含まれるんですね。

くろりーさん

ありがとうございました。
そんなものなんですね。

>黄砂っぽく見えますよ

わっ!ありがとうございます。

ジェンツーペンギンさん

ありがとうございました。
添付のスレッドも拝見しました。
D700では、コントラスト形式が実用域ではないため、
位相差方式も採用していたんですね。

D7000のLVオートフォーカスの実力がわかりました。

書込番号:15901053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:533件Goodアンサー獲得:18件 D7000 ボディのオーナーD7000 ボディの満足度5

2013/03/17 09:48(1年以上前)

D7000を持っていますが、二往復くらいしますね。^_^;

書込番号:15902052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hp...さん
クチコミ投稿数:459件

2013/03/18 16:47(1年以上前)

フクパンダさん

ありがとうございました。

そうですか。そんなものなのですね。
安心しました。

書込番号:15907581

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D7000 ボディ
ニコン

D7000 ボディ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年10月29日

D7000 ボディをお気に入り製品に追加する <1870

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング