『P7000 試写』のクチコミ掲示板

2010年 9月24日 発売

COOLPIX P7000

画像処理エンジン「EXPEED C2」/3型液晶モニター/光学7.1倍ズームレンズを搭載したデジタルカメラ(1010万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥25,100 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1039万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:350枚 COOLPIX P7000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

COOLPIX P7000 の後に発売された製品COOLPIX P7000とCOOLPIX P7100を比較する

COOLPIX P7100

COOLPIX P7100

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 9月22日

画素数:1039万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 光学ズーム:7.1倍 撮影枚数:350枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX P7000の価格比較
  • COOLPIX P7000の中古価格比較
  • COOLPIX P7000の買取価格
  • COOLPIX P7000のスペック・仕様
  • COOLPIX P7000のレビュー
  • COOLPIX P7000のクチコミ
  • COOLPIX P7000の画像・動画
  • COOLPIX P7000のピックアップリスト
  • COOLPIX P7000のオークション

COOLPIX P7000ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月24日

  • COOLPIX P7000の価格比較
  • COOLPIX P7000の中古価格比較
  • COOLPIX P7000の買取価格
  • COOLPIX P7000のスペック・仕様
  • COOLPIX P7000のレビュー
  • COOLPIX P7000のクチコミ
  • COOLPIX P7000の画像・動画
  • COOLPIX P7000のピックアップリスト
  • COOLPIX P7000のオークション

『P7000 試写』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX P7000」のクチコミ掲示板に
COOLPIX P7000を新規書き込みCOOLPIX P7000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

P7000 試写

2011/02/19 20:15(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P7000

クチコミ投稿数:10件 COOLPIX P7000の満足度4 クロムのアトランダム 
当機種
当機種
当機種
当機種

ISO400でこの描写力

ISO 277。なかなかの質感描写。

マクロ域の描写も優れています。

低速シャッターが流し撮り

画質が良い、7倍ズームは便利そうと言うことで久しぶりにニコンのコンパクト
を買ってみました。過去には8400を短期間使用、そして今は安いL16を持ってい
るのですが、本格的な使用目的ではCOOLPIX 4500以来ということになりそうです。
(ちなみに名機E950は防湿庫に眠っている)
さて購入後すぐにファームアップして試写したのですが、長所はホールディング
性良、操作性良、液晶キレイ、画質良、レンズは全域でかなりシャープ、と言っ
たところ。
よく指摘される緩慢な動作ですが、確かにクイックメニューダイヤルによる、
WBやISO感度などの変更動作は、設定後に少し待たされますが、メニューから
選ぶ機種に比べれば、トータルでの変更時間は長くはないでしょう。
よく使う露出補正、絞り、シャッター速度は素早く変えられます。
高感度撮影に関してはISO 400までは問題なく使えます。
ISO 800もRAWで撮って、CaptureNX2でノイズ処理をすれば結構いいです。
欠点はなんと言ってもAF性能です。フォーカス速度も速くはありませんが、
問題はピントが合わないことが多いこと。もちろん暗所や低コントラストでは
仕方がないのですが、日中屋外でも合わないことがあります。その辺りの癖が
どうも掴めません。マクロ時のAFも弱いですね。E4500の時点から進歩が
感じられないのは残念なところです。MFもありますが、拡大表示が画面中央
しかできないのは改善して欲しいです。一眼のD7000はできますので。
撮影を楽しめる良いカメラだと思うのですが、AF性能だけはファームアップで
の機能改善を望みたいですね。

書込番号:12678797

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10件 COOLPIX P7000の満足度4 クロムのアトランダム 

2011/02/19 20:23(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アクティブDライティング強。鳥居の白飛びが抑えられました。

木の枝もよく解像しているのではないでしょうか。

モノクロも味があります。

着物の質感描写を見てください。ピント位置は帯。

サンプル追加。
いずれもコンパクトとしては高画質かと思います。
かえすがえすもAF迷い症候群が惜しいです。

書込番号:12678828

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7972件Goodアンサー獲得:1143件 COOLPIX P7000のオーナーCOOLPIX P7000の満足度5 横浜おじさん 

2011/02/19 21:07(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

クロム600さん、こんばんは。
人形の写真、素晴らしいですね。質感、色彩ともにリアルだと思います。昔、横浜の人形の家で人形を撮ったことがあります。入り口に「写真撮影禁止」と大きく掲示されていましたが通りかかった偉そうな人に「写真撮影は駄目ですよね?」とダメ元で聞いたところ、ニコッと笑って「そういうことになってます」と言われました。こりゃ、ストロボを焚いたり他のお客さんに迷惑をかけなければお目こぼしかな?と勝手に解釈し、何枚か撮りました。今ではきっとダメなんだろうな。(すべて5700で撮ったものです)

ニコンのコンデジのAF、これは昔からの伝統?ですね。E5000、5400、5700、8400、8700など、やはり苦労します。特にマクロ時には迷いまくりです。キャノン機だと、途中でエイヤッと無理やり合わせちゃう(合わせたふりをする?)でシャッターが切れるのですが、ニコン機の場合は律儀にいつまでも迷う、という感じがします。まあ、半押しの連打で何とか合わせるしかないと思います。
でも、写りが良いんで許せちゃうんですよね。

書込番号:12679070

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 COOLPIX P7000の満足度4 クロムのアトランダム 

2011/02/19 21:30(1年以上前)

当機種

なぜかピントがこなかった

みなとまちのおじさんへ

お褒めにあずかり恐縮です。ニコンの歴代コンデジ、随分買われたのですね。
私もE5000までは追いかけたのですが、その後は他社に浮気しています。
キヤノンは少し前にG7を使っていたのですが、P7000程はAFにストレスを感じません
でしたね。

ちなみに添付写真の右側煉瓦風の柱になぜかピントがきませんでした。
電源入れ直して、AFモードを色々変えてやっと合いましたが。

書込番号:12679223

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1585件Goodアンサー獲得:157件

2011/02/19 22:45(1年以上前)

当機種

自家製「マカロン」エピも出来ています!

クロム600殿こんばんわ&はじめまして

Gシリーズから買い増しですがP7000にて楽しく撮影している者です。

仰る通りGシリーズよりはAF今一ですよねぇ〜  ただファームアップしてからは案外改善している事実感できます。某の機体は現在良い感じでして、以前は苦手でしたマクロのAFも順調に合掌します。

これからもよろしくです!
(駄文失礼)

書込番号:12679722

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX P7000」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
デザインがそっくり 6 2019/01/19 18:21:39
P7000を購入してしまいました。 13 2017/09/22 23:59:16
動画修復したいです 2 2017/02/08 22:23:10
お宝おジャンク道♪O流れ橋 15 2016/04/03 22:32:43
格安入手🎵 7 2015/01/11 22:52:04
紅葉の色 8 2013/11/16 23:44:50
星空撮影について 14 2013/11/05 16:59:31
クールピクスp7000充電器 4 2013/08/14 15:14:29
買っちゃいました 3 2013/03/24 21:36:13
P7000とP7700の画像比較 7 2013/02/03 15:10:19

「ニコン > COOLPIX P7000」のクチコミを見る(全 2276件)

この製品の最安価格を見る

COOLPIX P7000
ニコン

COOLPIX P7000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 9月24日

COOLPIX P7000をお気に入り製品に追加する <251

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング