『CPU換装は、可能でしょうか?』のクチコミ掲示板

2010年 9月24日 登録

VALUESTAR L VL150/CS PC-VL150CS

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

CPU種類:Core i3 550 コア数:2コア メモリ容量:2GB OS:Windows 7 Home Premium 64bit ビデオチップ:Intel HD Graphics VALUESTAR L VL150/CS PC-VL150CSのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

Windows 7は2020年1月14日(日本時間)にサポートが終了しました。
セキュリティ更新プログラムが提供されていないため、ウイルス・ワームなどに対するリスクがあります。詳しくはこちら

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VALUESTAR L VL150/CS PC-VL150CSの価格比較
  • VALUESTAR L VL150/CS PC-VL150CSのスペック・仕様
  • VALUESTAR L VL150/CS PC-VL150CSのレビュー
  • VALUESTAR L VL150/CS PC-VL150CSのクチコミ
  • VALUESTAR L VL150/CS PC-VL150CSの画像・動画
  • VALUESTAR L VL150/CS PC-VL150CSのピックアップリスト
  • VALUESTAR L VL150/CS PC-VL150CSのオークション

VALUESTAR L VL150/CS PC-VL150CSNEC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年 9月24日

  • VALUESTAR L VL150/CS PC-VL150CSの価格比較
  • VALUESTAR L VL150/CS PC-VL150CSのスペック・仕様
  • VALUESTAR L VL150/CS PC-VL150CSのレビュー
  • VALUESTAR L VL150/CS PC-VL150CSのクチコミ
  • VALUESTAR L VL150/CS PC-VL150CSの画像・動画
  • VALUESTAR L VL150/CS PC-VL150CSのピックアップリスト
  • VALUESTAR L VL150/CS PC-VL150CSのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL150/CS PC-VL150CS

『CPU換装は、可能でしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「VALUESTAR L VL150/CS PC-VL150CS」のクチコミ掲示板に
VALUESTAR L VL150/CS PC-VL150CSを新規書き込みVALUESTAR L VL150/CS PC-VL150CSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

CPU換装は、可能でしょうか?

2020/07/24 08:14(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR L VL150/CS PC-VL150CS

スレ主 sky400さん
クチコミ投稿数:333件

昨日、中古パーツで
・2GB メモリ(580円税込み)増設(計4GB)
・256GB SSD(3280円税込み)換装
(・OS:Win10クリーンインストール)
(・モニタは、今あるFHD22インチを使用)
PCを復活させました。^^/

サクサク動作し、ネットサーフィンは何の問題もありません。

ついでに、遊びでCPU換装を考えたのですが、同世代のi7は、ピン数が違います(TDPも)。

あまりに古い機種なので、当時のラインナップ表を見つけられず、分からない状況です。

アドバイス頂けますと幸いです。
よろしくお願いします。




書込番号:23554070

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/07/24 08:29(1年以上前)

ソケットが合えば交換は出来ますが電源の容量にもよりますので下記のウェブサイトを参考にしてみてください。
http://www.dosv.jp/feature/0911/index.htm
https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/products/48505/intel-core-i3-550-processor-4m-cache-3-20-ghz.html

書込番号:23554089

ナイスクチコミ!1


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2020/07/24 08:34(1年以上前)

sky400さん  おはようございます。 メーカーの仕様一覧があります。
VALUESTAR L VL150/CS 仕様一覧
https://shop.nec-lavie.jp/navigate/products/pc/103q/09/valuestar/vsl150/spec/index.html
CPUは インテル Core i3-550 プロセッサーですね。上位のCPUに替えられるかな?

書込番号:23554098

ナイスクチコミ!1


nogakenさん
クチコミ投稿数:1937件Goodアンサー獲得:250件

2020/07/24 08:48(1年以上前)

>sky400さん へ
 BRDさんが仰ってる通りですね
不満無ければ、そのまま壊れるまで
使った方が良い!

http://goodfield.jp/2019/09/cpu%E8%BC%89%E3%81%9B%E6%8F%9B%E3%81%88%E3%80%81%E6%A4%9C%E8%A8%8E%E9%96%8B%E5%A7%8B/
Core i7クラスに変えでもって殆ど変わらない感じですね!

現行celeronと、ほぼ同等!やや速い。程度だから
次の機種宛てに予算回した方が幸せ。

書込番号:23554130 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sky400さん
クチコミ投稿数:333件

2020/07/24 09:00(1年以上前)

>JTB48さん
>BRDさん
>nogakenさん
おはようございます!
ご返信ありがとうございます。

アドバイス承知しました。
用途をネットサーフィンに限定して使うのが良いですね。

ありがとうございました。

書込番号:23554143

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60657件Goodアンサー獲得:16183件

2020/07/24 09:30(1年以上前)

VALUESTAR L VL750/CS PC-VL750CS PC-VL750CSでは、Core i7 870を載せています。
https://www.inversenet.co.jp/pclist/product/NEC-desk/PC%252DVL750CS.html

PassMarkでは2倍の差が有ります。クロック周波数よりは、コア数の違いでしょう。

書込番号:23554191

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sky400さん
クチコミ投稿数:333件

2020/07/24 09:39(1年以上前)

>キハ65さん
ご回答ありがとうございます。

Passmarkは調べてみました。
なんかの機会に安いジャンクCPUがあれば、試してみます。

なお、PSUは200Wでした。

書込番号:23554207

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:60657件Goodアンサー獲得:16183件

2020/07/24 09:41(1年以上前)

価格COM比較表です。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000150951_K0000153824&pd_ctg=0010
どちらも2010年9月発表モデルですから、Core i3-550 からCore i7-870への載せ替えは可能だと思います。

書込番号:23554212

ナイスクチコミ!1


スレ主 sky400さん
クチコミ投稿数:333件

2020/07/24 10:07(1年以上前)

>キハ65さん
アドバイスありがとうございます。

今回苦労したのは、USBメモリでは、Win10をインストールできなかったことです。
ISOファイルをDVDに焼いて対応しました。

しばらく使わずにわきに置いてあったもので、中のホコリをクリーニング。
CPUグリスが固型していました。
掃除して100%負荷をかけるとMax温度も数度だけ下がりました。

連休、こんなことして楽しんでおります。

書込番号:23554263

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
クチコミ投稿数:33848件Goodアンサー獲得:5785件

2020/07/24 10:33(1年以上前)

Core i5-670が最高みたいですが動作するかは不明です。
更に統合GPUがないので適当なビデオカードが必須です。

因みにそこまで上げても1.5倍程度、最新Celeronにすら勝てないです。
https://www.cpubenchmark.net/compare/Intel-i3-550-vs-Intel-i5-670-vs-Intel-Celeron-G5900/739vs770vs3761

書込番号:23554324

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sky400さん
クチコミ投稿数:333件

2020/07/24 12:39(1年以上前)

>uPD70116さん
ご返信ありがとうございます。

今回クリーンインストールしていますので、不要なプログラムが一掃され、ちょっと調べものするにはサクサク快適です。

予備機として、使用予定です。

書込番号:23554585

ナイスクチコミ!0


頭Pさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:48件

2020/07/24 15:56(1年以上前)

一応i5-680(Clarkdale)への載せ替え成功例はありますね、Clarkdaleなので内蔵GPUありますし
http://repairer.biz/details1002.html

リンちゃん(i5-7xx / i7-8xx)への載せ替えは見つかりませんでした
まあ、その場合別途ビデオカードが必要になるので、そこまで費用掛けても……な感じですかねぇ

書込番号:23554977

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「NEC > VALUESTAR L VL150/CS PC-VL150CS」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ssd換装 10 2020/10/16 1:56:35
CPU換装は、可能でしょうか? 11 2020/07/24 15:56:04
グラボ増設 6 2011/06/08 17:11:37
PhotoshopとIllustratorをインストールしても大丈夫でしょうか? 7 2011/03/18 23:07:00
教えて!!! 1 2011/03/06 22:24:04
この商品の総合ソフトって? 3 2011/03/05 22:28:06
テレビとの接続について 5 2011/02/07 8:51:11
購入後まもなく故障しました 8 2010/10/12 22:26:07

「NEC > VALUESTAR L VL150/CS PC-VL150CS」のクチコミを見る(全 59件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VALUESTAR L VL150/CS PC-VL150CS
NEC

VALUESTAR L VL150/CS PC-VL150CS

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年 9月24日

VALUESTAR L VL150/CS PC-VL150CSをお気に入り製品に追加する <22

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング