


今晩は、今このケース(相当古い型ですが)組み直して、いるのですが
SSD取り付ける所が、底面1ヶ所しか見当たらないのですが、
他に取り付けるところは、無いんでしょうか?
ご存知の方いらっしゃいなしたら、ご教授お願いできませんか?
書込番号:22640904
1点

3.5インチベイに2.5インチを取り付けるアダプターとか使えば良いと思います。
PCIスロットに固定するアダプターもあります。
値段も数百円からあります。
ご検討ください。
書込番号:22641009 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>でぶねこ☆さん
返信返信ありがとうございます
箱にssdHardDrie COMPATIBLEと記載されていましたので、他の取り付ける所ご存知の方が、いればいいなあと思い質問させてもらいました。
底面にも穴があるのですが、ビス穴が、スカスカなのでちょっと困っているところです
明日アダプター買いに行こうと思います
書込番号:22641039 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ユーザーではありませんが、ネットのマニュアルを見る限り↓
https://www.manualslib.com/manual/794470/Antec-Dark-Fleet-Df-10.html?page=17#manual
↑ここ1か所だけですね。
これ以上追加、あるいはここ以外の場所に取り付けたければ
>でぶねこ☆さん
の書かれたようなアダプターを使うことになります。
書込番号:22641520
1点

乱暴なことを言えば、SSDは起動パーツが無いので、その辺に投げておいておくとか、両面テープで空いた場所に取り付けでも問題ないです。
見た目重視ならアダプター使って3.5インチベイに、そうでなければ両面テープで張り付けたり、開いてる場所に置くなんて事もアリです。
最近のM/BだったらM.2スロットがあって、それを使えばケーブルも不要です。
製品によっては、スロットが複数ある機種もあるので、ケースに2.5インチSSDやHDD付ける必要もないって人も。
とりあえず私もサブ機はM.2 2つだけで組んでます。
新しく組んでいるなら、M.2スロットがM/Bにありません?
質問とは直接関係ないけど、こういう事も出来ますって事で(^-^;
書込番号:22641619
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ANTEC > DF-10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2019/05/03 11:11:52 |
![]() ![]() |
2 | 2011/07/11 12:07:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





