AtermWR8370N PA-WR8370N-ST [ホワイト]
IEEE802.11b/g/nやギガビットLANに対応した無線LANルーターのハイパーロングレンジモデル(ホワイト)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR8370N PA-WR8370N-ST [ホワイト]
今まで有線(回線はフレッツ光ネクスト)繋いでいたPCがありますが、スマホ導入により無線LANの購入で迷っています。
PCは有線のまま使いたいので1Gbps対応と11n規格の無線が使えるタイプが良いと思ってますが、実測スループットは高いモデルがいいのでしょうか?
回線速度を測っても100も行かなかったので…
書込番号:13409321
0点
100Mbpsの機器で測っても100Mbpsは出ません。
実行速度と規格値とは違います。
おそらく実行速度では70Mbps程度位だと思います。
現在Gbitを使用していて100Mbps近くでているならGbitの方が良いです。
n規格ですが貴方が持っている機器にa規格のn規格
ものがあるならa/g/bの物をお奨めします。
書込番号:13409512
![]()
0点
>実測スループットは高いモデルがいいのでしょうか?
スループットの高いモデルのほうがいいです。
でも、値段も高くなるので、Ioryogiさんの場合、WR8370Nで十分満足できると思います。
>回線速度を測っても100も行かなかったので…
この文面からすると、ファミリー・ハイスピードタイプの契約ですか?
「100も行かなかった」というのは、PCのLANが100Mbpsだったから、なんてことはないですよね。
書込番号:13409942
0点
Toshi1967さん、ガルギュランさん、返信ありがとうございます。
時間が無く、うまく説明できなかったので補足しておきます。
最初はスマホ用に小型の3000円程度の物にして今のルーターに繋いで使用の予定でしたが、
有線のルーターが100Mbpsまでだったので(PCは1Gbpsに対応してます)、上記の条件に合うモデルを探していました。
値段的にNECのAtermWR8370NとIODATAのWN-G300DGRとが候補になりました。
数値を見る限りではNECの方が良さそうですが、IODATAのデザインも捨てがたく…
フレッツ光ネクストハイスピードの回線を使っていますが、ブロードバンドスピードテストで
100Mbps付近も出てないので実測スループットが高くてもあまり影響ないのかな?と質問しました。
書込番号:13411807
0点
現段階では、外側の速度はNTTにより最大100Mに制限されていますので、外とのやり取りに関しては、n規格の300Mとかギガポートとかの速度はあまり意味がありません。
まぁ早いに越したことはないんでしょうが、どれを選んでも結構だと考えます。
ただし、内側のネットワークに関してはこれが意味を持ってきます。
無線同士のPC、有線ポートとのPCのやり取りとかでは速度の違いが出てきます。
有線接続に関しては、ちっちゃいギガハブを別に準備してそこからルーターにつなぐっていう形のほうが選択の自由度があっていいと思いますよ。
私の場合は、有線PCはすべてギガハブにつないで、そのギガハブに無線コンバーターを接続して無線親機まで飛ばしています。
有線PCはあたかも親機に直結されているように扱えます。
書込番号:13412943
![]()
0点
私の場合はNASがあるのでGbitにしています。
ネットワークの中にGbit対応の機器を入れる予定が有るならGbitで如何ですか。
私的にはNECが安定して繋がるのでお奨めです。
書込番号:13413104
0点
皆さん、返信ありがとうございます。
いろいろ考えてましたが初心の「スマホをWi-Fiで使う」「コストはあまりかけない」「1Gbpsに対応させておく」という事で、NECを買う気でいましたが、今使ってルーターも同じメーカーで不具合はなく、IODATAが3500円位だったのでこちらに決めました。
書込番号:13415429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ブロードバンドスピードテストで100Mbps付近も出てないので実測スループットが高くてもあまり影響ないのかな?
ブロードバンドスピードテストで速度がでないのは、
今お使いの有線のルーターがボトルネックになってしまっていますね。
結果、インターネットの速度の計測ではなく、有線ルーターの速度計測になっているようです。
1Gbps対応ルーターに変えれば、100Mbpsオーバーになるかもしれないです。
>IODATAが3500円位だったのでこちらに決めました。
WN-G300DGRですよね。
http://kakaku.com/item/K0000133377/
どこで、そんなに安く売ってるんですか?
書込番号:13415474
![]()
1点
本日届きました。
安かった訳はオークションで手に入れました。(新品)
設置してみたところ、有線の回線速度は100M越えは無理でしたが、以前より気持ち早くなった気がします。
無線のスマホの速度は65Mとなかなか速かったので満足しています。
設定はスイッチを自動にして、有線のPPPoE認証にプロバイダのIDとパスを入れたら繋がりました。
ただ、無線でスマホ(GALAXY S2)との接続にパスワードを入れなくても繋がったのが少し気になりましたが…(汗
変えた所は無線の帯域を20/40 MHzにしたくらいでした。
スレ違いになりそうですが、いろいろ返信くれた方々の意見が参考になり多少知識がつきました。ありがとうございます。
書込番号:13416809
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > AtermWR8370N PA-WR8370N-ST [ホワイト]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 23 | 2013/01/10 12:15:45 | |
| 4 | 2012/12/25 3:07:06 | |
| 2 | 2012/02/22 14:03:37 | |
| 1 | 2012/02/02 21:30:20 | |
| 2 | 2012/02/27 23:53:06 | |
| 6 | 2011/12/11 20:39:38 | |
| 3 | 2011/12/06 8:04:14 | |
| 11 | 2011/11/19 19:38:34 | |
| 3 | 2011/11/16 21:42:09 | |
| 1 | 2011/12/01 21:53:56 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







