DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]
縦置きと横置き両方の設置に対応したコンパクトなブルーレイレコーダー(ホワイト)



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]
SDカードに録画した番組を、転送する為、SDカードをフォーマットしようとしましたが、エラーが出る為、できませんでした。エラー内容は、未対応だったと思います。
メモリーカードはトランゼントの16Gで、SDHC CLASS6との記載あり。。
これってディーガに使えないのか、カードが悪いのかよくわかりません。
キャノンの3年前に購入したデジカメ(結構古い)やPCではなんの支障もなく使えています。
とにかく安いメモリーカードなので、愛称が悪いだけかも・・・
分厚い取説のSDカードの項目を2箇所ほど見ましたが、問題解決には至らず、どなたか、「こうすれば問題なかったよ」という情報(例えば、東芝やバファローのメモリーカードでは問題なかった等)あれば、教えて頂きたくよろしくお願いします。
あとそれと、SDカードに転送するときのファイル形式は何でしょうか?
これもマニュアル見ましたが記載がありませんでした。
今話題のパナソニックの旅ナビCN-SG500L-Tで、転送した番組を見ることができますでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:13375035
0点

SDカードは何度か抜き刺しくらいは試したんですか?
それでダメならSDカードは
パナとかサンディスクとか東芝で良いとは思いますが
一発で確実なようにパナを使いましょう
ファイル形式はSD VIDEO規格で圧縮方式はMPEG-4 AVC/H.264で
CN-SG500Lでの再生はたぶんOKのはずです
たぶんってのはBZT700世代では動作確認されてるからですが
確実を狙うなら店頭で試すかパナに直接問い合わせてください
http://panasonic.jp/support/bd/connect/1seg_bzt900.html
書込番号:13375127
0点

旧機種にて私も似たような経験があります。
PCにて、FATでフォーマットしてから再度挑戦してみて下さい。
書込番号:13375245
1点

PC等でフォーマット後書き込みできるようなら問題ないと思います。
DIGAからの出力はワンセグ持ち出再生のみ対応してるようですね。
書込番号:13375915
0点

>SDカードに録画した番組を、転送する為、SDカードをフォーマットしようとしましたが、エラーが出る為、できませんでした。エラー内容は、未対応だったと思います。
PCの、Windowsの機能にある「フォーマット」でフォーマットしてませんか?
これをすると、デジカメ等のSD使用機器で使えなくなります。
下記リンクにある、SDカードをFATでフォーマットするツールでフォーマットすれば問題なくなると思います。
https://www.sdcard.org/jp/consumers/formatter_3/
書込番号:13376545
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BF200-W [ホワイト]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/12/03 9:26:44 |
![]() ![]() |
3 | 2015/12/19 20:17:16 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/23 7:41:03 |
![]() ![]() |
5 | 2013/11/20 22:52:53 |
![]() ![]() |
2 | 2012/12/05 23:25:13 |
![]() ![]() |
6 | 2012/11/10 9:10:18 |
![]() ![]() |
7 | 2012/09/03 1:15:39 |
![]() ![]() |
6 | 2012/07/08 9:17:03 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/04 22:20:35 |
![]() ![]() |
7 | 2012/04/07 13:46:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





