AQUOS LC-32E8-B [32インチ]
1366×768ドットのASV液晶パネルを搭載したエントリーモデル(32V型)
液晶テレビ・有機ELテレビ > シャープ > AQUOS LC-26E8-B [26インチ]
このテレビでBSを見ている方おりますか?
寝室用に購入したのですが、どの様に調整してもBSのアンテナレベルが一本も立ちません。
違うテレビにアンテナ繋げて信号は受信する事は確認していますので、アンテナ、設置方向、アンテナ線は問題ありません。
このテレビには何か受信する為のスイッチ的な設定が有るのでしょうか?
説明書は出来るだけ良く見たのですが見落としがあったら教えてください。
宜しく御願いします。
書込番号:15115806
0点
所有者ではありませんがBS系のトラブルなら衛星用の電源出力設定は
おこないましたか?
大概は電源設定がオフになっているのが原因で電波の入力が無いという
可能性が高いです。
只、アパートやマンション・共同住宅の場合なら電源設定は関係無いので
故障の可能があるかもしれないですね。
書込番号:15115959
0点
配線クネクネさん、さっそくの書き込みありがとうございます。
アンテナ電源はオートになっております。
書込番号:15116001
0点
オートになっているならチューナーが故障している可能性が
あるかもしれないですね。
只、オートの状態でアンテナ線を脱着させているとショート
と判断して強制的にオフになっている事もあるのでメニュー
設定でアンテナ電源をオフ状態にしてから再度オートかオン
設定してみてはいかがでしょうか?
書込番号:15116063
0点
詳しい環境は存じませんが、アンテナとテレビの間にある分配器が1端子通電タイプを使用していませんか?
問題なく受信できるテレビでBSを受信しながらAQUOSで受信できるか確認してみて下さい。
問題ないテレビの電源を切ったと同時に受信できなくなるなら、分配器が1端子通電タイプを使用している可能性があります。
もし上記のような現象が起きるなら、分配器を全端子通電タイプに交換する必要があります。
こちらも参考にして下さい。
http://www.dxantenna.co.jp/customer/bs_cs01.html#01
書込番号:15116420
0点
配線クネクネさん
説明書に一度本体の電源スイッチを切って立ち上げ直してください。
と有りましたので電源スイッチを切ってリセットしましたが変わらないです。
あさりせんべいさん
アンテナとテレビの接続は2mのケーブル一本で直接接続しています。
テレビを交換して他のテレビでは受信しているのにLC-26E8では無反応です。
書込番号:15117380
0点
そうなると故障の可能性があるかもしれませんね。
AQUOSおこまり診断ナビで確認してみて下さい。
https://cs.sharp.co.jp/trouble_check/div/aquos/solution_1/start.html
不具合の可能性と結果が出たら初期不良の可能性もありますので、購入したところに相談して下さい。
書込番号:15117448
0点
>アンテナとテレビの接続は2mのケーブル一本で直接接続しています。
???
このテレビは、「地デジ」用と「BS/CS」用の2本必要ですが...
取扱説明書の32ページ以降は読みましたか?
<特に33ページ以降
「地デジとBSの混合ケーブル」なら、
「分波器」を使って、「地デジ」と「BS(/CS)」に分ける必要が有ります。
<これも取扱説明書に明記されています。
書込番号:15117487
0点
まさかとは思いますがアンテナ入力位置の挿し間違いという
可能性はありませんか?
テレビやレコーダーのスレで時々存在するけどHDMIだけ
接続したら映ったとか地上波入力のアンテナ端子だけ接続
したらBSも視聴できたなんてのもありましたね。
他の方のスレにもありますが必ず地上波用・衛星用にそれぞれ
正しく接続しているか確認してみてはいかがでしょうか?
衛星用の入力端子なら電源出力可能でも地上波用の端子では
電源出力できないから電源供給方式で対応しているなら可能性
があるかもしれないですね。
書込番号:15118086
0点
皆さん色々回答ありがとうございます。
まず今している事は、BSアンテナの設置なので繋げているアンテナ線はBSのみです。
もちろんチューナーの刺し間違えも、B-CASカードの向きの間違いも有りませんし、見ている画面もBSのアンテナレベルの表示画面のみです。
今までBSアンテナは何度か設置しましたが、このテレビだけ無反応でこまっています。
このテレビに特別な設定が無く、アンテナレベルが無反応ならやっぱりBSのチューナーが壊れていると言う事でしょうか。
書込番号:15120819
0点
猫柳田さん、こんばんは。
放送波の受信が出来ない場合、E202のエラーコードが表示されると思います。これはアンテナ
ケーブルを外してもE202となります。テレビが無反応ならチューナーが故障している可能性大かな?
書込番号:15120860
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOS LC-26E8-B [26インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2021/11/05 1:33:31 | |
| 6 | 2021/06/07 8:45:11 | |
| 1 | 2017/03/06 17:31:42 | |
| 9 | 2015/12/11 9:27:43 | |
| 6 | 2015/07/03 13:48:18 | |
| 3 | 2015/06/12 16:05:47 | |
| 11 | 2012/09/27 0:12:33 | |
| 7 | 2012/09/12 19:43:49 | |
| 2 | 2012/08/31 11:02:44 | |
| 6 | 2012/01/21 23:56:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







