LED REGZA 19RE1S(K) [19インチ ブラック]
バックライトにLEDを採用し、レグザエンジンやUSB HDD録画機能を備えた液晶テレビ(19V型)
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > LED REGZA 26RE1S(K) [26インチ ブラック]
固定ディスクをUSBで接続して利用しています。
今はUSBハブを使用していません。
以下ができるでしょうか。
・USBハブを用意してテレビと固定ディスクの間に入られるかどうか
固定ディスクはUSBケーブル直結からUSBハブ経由に変更できるかどうか
取扱説明書ではUSBハブは使えるとあります。
構成を変更できるか不安なのです。
更になったら怖いためです。
・USBハブに接続した固定ディスク間でコピーかムーブはできるかどうか
書込番号:22008935
1点
>まったけ99さん
USBハブを通してHDDのテレビからの見え方が変わるわけでは無いのでおそらくは大丈夫だと思います。
万一ハブを通して見えなくなった、または初期化メッセージ等が出た場合は、電源を切ってハブを取り外して再登録すれば良いだけだと思います。
HDDを外す前に、メニューから「機器の取り外し」を行い、つけた後で「機器の再登録」をして下さい。
上記、あくまで推定で、自分でやって確かめたわけではありませんので、もし心配なら東芝に問い合わせて見るといいと思います。
書込番号:22009516 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
まったけ99さん
S無しのRE1を使ってますが、ご希望通りの事ができています。
最初は、HDD単体(Hubを使わない)で使用
その後、Hubを追加、HDDをHubに繋いでも、問題なく(録画番組の消去など無い)使用できていて、
別の理由で、Hubを取り外しても、問題なし。
Hubは、セルフパワーのものを使用しているが、ACアダプタを外して
バスパワーで動かしても、問題なし。
↑ お試しで動かしただけで、長期の使用は行ってない。
HDD間のムーブも問題なく出来ています。
これで、1つのHDDの録画したものから
映画専用HDD/国内ドラマ専用HDD/韓国ドラマ専用HDD などにムーブしています。
書込番号:22009976
![]()
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > LED REGZA 26RE1S(K) [26インチ ブラック]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2023/12/08 14:28:43 | |
| 7 | 2021/08/25 22:17:54 | |
| 3 | 2018/08/05 16:53:21 | |
| 3 | 2016/11/28 6:20:39 | |
| 6 | 2016/10/31 23:06:32 | |
| 1 | 2013/01/29 0:08:03 | |
| 6 | 2012/03/19 14:33:02 | |
| 5 | 2012/03/09 22:27:11 | |
| 6 | 2011/10/24 17:04:37 | |
| 1 | 2011/09/30 15:07:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと16時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







