『6970化』のクチコミ掲示板

2010年12月15日 登録

SAPPHIRE HD6950 2G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I+SL-DVI-D/HDMI/ DUAL MINI DP [PCIExp 2GB]

Radeon HD 6950を搭載したPCI Express 2.1x16バス対応ビデオカード (GDDR5/2GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チップ:AMD/RADEON HD 6950 バスインターフェイス:PCIExp 16X モニタ端子:DVIx2/HDMIx1/DisplayPortx2 メモリ:GDDR5/2GB SAPPHIRE HD6950 2G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I+SL-DVI-D/HDMI/ DUAL MINI DP [PCIExp 2GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SAPPHIRE HD6950 2G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I+SL-DVI-D/HDMI/ DUAL MINI DP [PCIExp 2GB]の価格比較
  • SAPPHIRE HD6950 2G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I+SL-DVI-D/HDMI/ DUAL MINI DP [PCIExp 2GB]のスペック・仕様
  • SAPPHIRE HD6950 2G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I+SL-DVI-D/HDMI/ DUAL MINI DP [PCIExp 2GB]のレビュー
  • SAPPHIRE HD6950 2G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I+SL-DVI-D/HDMI/ DUAL MINI DP [PCIExp 2GB]のクチコミ
  • SAPPHIRE HD6950 2G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I+SL-DVI-D/HDMI/ DUAL MINI DP [PCIExp 2GB]の画像・動画
  • SAPPHIRE HD6950 2G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I+SL-DVI-D/HDMI/ DUAL MINI DP [PCIExp 2GB]のピックアップリスト
  • SAPPHIRE HD6950 2G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I+SL-DVI-D/HDMI/ DUAL MINI DP [PCIExp 2GB]のオークション

SAPPHIRE HD6950 2G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I+SL-DVI-D/HDMI/ DUAL MINI DP [PCIExp 2GB]SAPPHIRE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2010年12月15日

  • SAPPHIRE HD6950 2G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I+SL-DVI-D/HDMI/ DUAL MINI DP [PCIExp 2GB]の価格比較
  • SAPPHIRE HD6950 2G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I+SL-DVI-D/HDMI/ DUAL MINI DP [PCIExp 2GB]のスペック・仕様
  • SAPPHIRE HD6950 2G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I+SL-DVI-D/HDMI/ DUAL MINI DP [PCIExp 2GB]のレビュー
  • SAPPHIRE HD6950 2G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I+SL-DVI-D/HDMI/ DUAL MINI DP [PCIExp 2GB]のクチコミ
  • SAPPHIRE HD6950 2G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I+SL-DVI-D/HDMI/ DUAL MINI DP [PCIExp 2GB]の画像・動画
  • SAPPHIRE HD6950 2G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I+SL-DVI-D/HDMI/ DUAL MINI DP [PCIExp 2GB]のピックアップリスト
  • SAPPHIRE HD6950 2G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I+SL-DVI-D/HDMI/ DUAL MINI DP [PCIExp 2GB]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD6950 2G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I+SL-DVI-D/HDMI/ DUAL MINI DP [PCIExp 2GB]

『6970化』 のクチコミ掲示板

RSS


「SAPPHIRE HD6950 2G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I+SL-DVI-D/HDMI/ DUAL MINI DP [PCIExp 2GB]」のクチコミ掲示板に
SAPPHIRE HD6950 2G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I+SL-DVI-D/HDMI/ DUAL MINI DP [PCIExp 2GB]を新規書き込みSAPPHIRE HD6950 2G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I+SL-DVI-D/HDMI/ DUAL MINI DP [PCIExp 2GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

6970化

2011/01/07 04:32(1年以上前)


グラフィックボード・ビデオカード > SAPPHIRE > SAPPHIRE HD6950 2G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I+SL-DVI-D/HDMI/ DUAL MINI DP [PCIExp 2GB]

スレ主 ΩΩさん
クチコミ投稿数:12件

GPU-Z

HD6950のシェーダー制限はハードウェア的なものではなく、BIOSにて制限が設けてあるようです。
BIOSを書き換えてしまえば、シェーダー数などがHD6970の性能になってしまいます。
電源容量の問題など、色々とリスクはあるようですが自分は正常に動作しております。
もし行う方は自己責任で・・・
方法は、少し検索すれば沢山上がっております。

しかし近々、6900シリーズのリビジョンが新しく更新されるような情報もあるようです。
将来的に6970化出来なくなるかもしれませんので、手に入れるなら今がチャンスかもしれませんよ。

書込番号:12472833

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:23件 photohito 

2011/01/07 06:31(1年以上前)

ΩΩさんはじめまして。
非常に興味があります。ちなみに何処のメーカーの6950の結果でしょうか?
OCなど試される予定はございますか?

書込番号:12472922

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3534件Goodアンサー獲得:194件

2011/01/07 07:38(1年以上前)

自分が気になるのは6950に搭載されているメモリですね。
6970は定格1500MHzの物ですが6950のは実際は1250Mhzの物だとの
書き込みを見ました。
ま、いずれにしても自己責任の範疇ですね。

書込番号:12473014

ナイスクチコミ!0


ハル鳥さん
クチコミ投稿数:4214件Goodアンサー獲得:318件

2011/01/07 12:03(1年以上前)

うちのは失敗したな〜。
電源が6ピンx2だしOCはあんまりやらないほうが…

書込番号:12473655

ナイスクチコミ!0


スレ主 ΩΩさん
クチコミ投稿数:12件

2011/01/07 15:12(1年以上前)

>ネオテッチャンさん
BIOSいじったグラボのメーカーは、クチコミをカキコした
SAPPHIRE HD6950ですよ。

やはり、6950は12V電源6pin×2本(6970は8pin1本+6pin1本)と電源周り
とメモリなど、リスクはありますのでOCはしていません。
BIOS書き換えただけで、自分のグラボは各種ベンチマーク結果も6970と同じ結果
出てますし、十分満足してます。

また、BIOSフラッシュを失敗する場合(おそらくBIOS消去出来ませんのようなメッセージ)が表示されたかと思います。
自分も表示されて半ば諦めていましたが、コマンドプロンプトからのやり方で成功しましたよ。

コマンドプロンプトで方法は、掲載しているwebページ探すのちょっと苦労しましたので、簡単に書き込み(あくまで、やるかやらないかは自己責任の範囲で)

ATIWinflashと6970用BIOSの入手方法は割愛
※説明の簡略化の為、ATIWinflashの保存先はC:\winflashとします。
@コマンドプロンプトを管理者権限で実行し、以下コマンド
cd c:\winflash

Aコマンドプロンプトで以下コマンドにてロックを解除
atiwinflash -unlockrom 0

Bロックさえ解除してしまえば、GUIで出来ますので入手したBIOSでフラッシュするだけです。

書込番号:12474162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1304件Goodアンサー獲得:23件 photohito 

2011/01/07 18:35(1年以上前)

ΩΩさん、貴重な情報をありがとうごさいます。
私は昨年末悩んだ末に5870を2万で購入してしまいましたので6950は持ってないのですが、この情報を見て昔、Geforce6600がバイオス書き換えで上位の6800に化けたことを思い出しました。

書込番号:12474684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/01/07 19:47(1年以上前)

どうやらHD6950の改訂版が出るという噂があるようなので
6970化を狙ってる方は早めに買ったほうがいいかもしれません。

書込番号:12474987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件

2011/01/23 02:14(1年以上前)

HD6970化は面白そうですが、HD6970買った私は非常に複雑ですw
これで正常動作できるのであればお得ですねホント。
HD6950にすればよかったかな・・・

書込番号:12548085

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SAPPHIRE > SAPPHIRE HD6950 2G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I+SL-DVI-D/HDMI/ DUAL MINI DP [PCIExp 2GB]」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

SAPPHIRE HD6950 2G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I+SL-DVI-D/HDMI/ DUAL MINI DP [PCIExp 2GB]
SAPPHIRE

SAPPHIRE HD6950 2G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I+SL-DVI-D/HDMI/ DUAL MINI DP [PCIExp 2GB]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2010年12月15日

SAPPHIRE HD6950 2G GDDR5 PCI-E DL-DVI-I+SL-DVI-D/HDMI/ DUAL MINI DP [PCIExp 2GB]をお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング